- 1二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:56:56
- 2二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:59:32
ただでさえ友情如何に多く踏むかに加えて
バイタルも青汁もお守りもない以上賢さ友情で体力管理しないといけないから
賢さの得意率は最低でも50欲しいよな
ニシノカレンCBあたりが強い - 3二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:01:19
もしかして得意率35のファイン、ネイチャは微妙?
- 4二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:02:37
賢さ友情トレ踏んでたら意外に体力が減らなくて、ライトハローの使い方(お出かけ)がよくわからない
- 5二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:02:45
ファインは向いているシナリオじゃないけど、相変わらずスペックの暴力でひっぱたいてくるのでまぁ強い
向いているのはスレ主が言っているとおり、得意率50超えの賢さチームだね
個人的にはニシノすさまじい噛み合いだと思ってるけど - 6二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:03:12
- 7二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:03:25
ニシノは復権しそうだな、引いてたやつはおめでとう
- 8二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:03:46
ファインはグラライ適性という意味では微妙だけど元のスペックの高さと右秋垂れウマのヒントが優秀過ぎるので入れざるを得ない
- 9二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:04:06
cbは絆上がりやすい得意率高いスキボスピボ付くとかいうお得セット
スキルが追い込みのみってのが少しだけ痛み - 10二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:05:01
TSの癖でレスボ高いマベとタキオンそのまま使ってるけどSRでいい賢さある?
- 11二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:07:12
ナカヤマはスキルも強いから上ぶれたときの中距離育成だと最強
ただ得意率がないから上ブレ待つのがキツイ。シービーじゃレスボ35確保できないならやむなく採用もあるかなあってぐらい? - 12二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:07:19
コーナー回復尻尾上がり中距離コーナーが優秀すぎて金スキル抜きにしてもスキル面で他と充分戦える
- 13二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:10:08
グララの修正ってどのくらいなのかにもよる
MAX1600の数値がそのまま適応されるならあれだけどお知らせになんか詳細書いてたっけ - 14二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:12:05
賢さも重なれば強いんだけどな
回復しつつ練習できるのはアオハルでもわかってたけど練習回数が練習レベルに直結するからかなり重要
そのためにも多く積みたいけどそれだとスピードが伸び切らない感 - 15二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:12:30
- 16二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:14:00
クラマより強いシナリオになれば編成安定できるから修正待ちでもあるな
- 17二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:14:10
ファインシービー積んでたらおもったより回復しすぎてハローを回り切るために練習捨てたアホが俺だ
割とマジで休み無しで突っ走れてびっくりするんだよね…… - 18二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:14:12
マベサンsrがまた輝くなあ
コイツ輝いてないときなかったな…… - 19二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:17:39
得意率はキタサンレベルにならないと誤差くらいの感触なんで練習性能高いってだけでもナカヤマは結構強く感じたけども
- 20二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:21:25
得意率50に加え初期絆40のダスカが一気に株上げた
個人的には初期絆こそ控えめだが得意率65の賢さトップタイのアイネスもいい
スリスト•遊びがLv4で狙える上に連続イベントで中距離直線貰える
連続イベント1個目が体力上限アップorやる気2段階アップで序盤に来ると非常に強い
- 21二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:26:21
得意率35と50は実数値で4%くらいしか差がないので、50のサポカとファイン(35)比較して低いと下げてるのは理解できない
少なくても50は信用できる数値ではないよ - 22二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:31:51
試行回数繰り返す中で4%は無視できん差
50では信用に届かない数値ってのはそう
だからこそライブボーナスで信用できる得意率まで上げるために初期値が高いのを使う - 23二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:34:21
今のところはファインとCBの併用でいいかなあ、それしか持ってないともいう
- 24二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:34:48
ナカヤマは賢さサポカなんだけど賢さサポカとしての運用じゃないかなぁ
- 25二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:36:11
ファインCBが友情で仕事しまくると後半全然体力減らない。ハローのお出かけって早めに消費でいいのかな。
- 26二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:38:09
ハローがお出かけになかなか誘ってこないのは代理やたづなさん思い出すなあ(白目)
- 27二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:43:54
ファインCBが快適すぎてここにノンスト用ユキノ入れる余裕あるのか悩ましい
- 28二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:44:44
- 29二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:58:40
SRタキオンは良いね シナリオリンクできるし得意率も50あるから
- 30二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:01:41
弱点はssrタキオン使えなくなることくらいやな
- 31二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:04:49
- 32二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:07:58
- 33二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:08:56
いつも長距離はキツいぞ
- 34二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:09:26
クラマ「オレハマッテルゼ」
- 35二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:20:16
- 36二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:20:29
因子抜き、補正抜きだとクリークピン差しじゃ全然スタ伸びなくてビビるよな
- 37二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:26:17
- 38二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:28:02
- 39二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:28:23
SSRカレンとか強そう
- 40二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:29:33
何もないならファインシービーでいい
勝つならシービー枠は技マシンに変える
おわり - 41二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:29:53
でもこのシナリオスピ3ハロー固定だからスタミナ2入れてる枠無いんだよな
- 42二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:34:51
- 43二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:45:06
長距離はスピ1600のときのスタミナ消費量が実速度相応なのかパラメータ相応なのかでまた変わってきそうではある
ただどっちにしてもスピ1600までやるなら賢さは因子にぶん投げてスピ3スタ2ハローとかで頑張る必要はありそう
- 44二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:06:22
条件外のスキルを発動するとかならともかくランダム2種は博打が過ぎるんじゃないですかね…
- 45二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:09:26
TSのキタサンと似たようなものかな?