- 1二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:17:40
- 2二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:19:40
- 3二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:20:10
玉座とライハロ入れて初期からレッスン値稼いで回しまくるのはそこそこありだと感じた
- 4二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:21:04
元々取れるだけ取る戦法がいいんじゃないの?
ライブボーナス考えても - 5二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:21:17
坊主めくりするのに必要なポイントはシーズン進む毎に増えていってるので
- 6二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:21:24
そんなことも分からないのか!(知らなかった)
- 7二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:22:04
知らなかった、そんなの
- 8二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:22:57
ユメヲカケルとかグロウアップシャイン筆頭にすぐにでも取りたい楽曲の為に早めに掘っとくのはあり
- 9二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:23:40
それでも期間内に何曲かとらないとライブ成功扱いにならないんじゃないの?(無知)
- 10二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:25:33
- 11二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:26:15
つまり…どういうことだってばよ?
- 12二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:26:47
8-3-3-3やぞ
- 13二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:26:56
- 14二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:27:22
それやるなら理想は8→3→3→3か8→4→4→4じゃね?
- 15二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:27:46
20曲取れた時は7-6-4-3みたいな割合だった気がしないでもない
- 16二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:27:50
- 17二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:28:47
多少プレイングでカバーできるとしても結局そこはどれだけハローが希望のトレーニングに来てくれるかのお祈りですな
- 18二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:28:51
- 19二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:29:50
ライブボーナスがあるから次の大成功のために貯めるとかせずどんどん掘り進める方が強い感じはする
- 20二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:31:01
Twitter見たら1シーズンで9曲取ってる人もいるのでマジで上限はなさげ
ただ所持上限はあるので超えないようにしないといけないけど - 21二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:31:59
なんとなく序盤に滅茶苦茶来る連続イベントのライブ曲避けてたけど取った方が良かったのか
- 22二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:32:50
GLU合わせて23曲だから全部大成功にするなら最初の最大は13曲かな
- 23二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:33:11
アホぼく、有志の活躍に期待しクラマで因子を漁る
- 24二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:33:38
- 25二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:34:22
おそらく絆上げにライトハローの尻が着いてくるのが理想なんだろう
- 26二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:34:26
絆上げにハローがくるのを祈る簡単な作業です
- 27二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:34:42
上効果のトレ効果アップに下効果の得意率と友情トレ効果量アップは言わずもがな、ハズレ枠のはずの連続イベント確率アップも早期なら有用だからな。基本楽曲取得は早いほうがいい。
- 28二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:35:09
絆上げと友情練習してる所にハローが進んで尻突き出してくれる事を信じろ(なお理事長)
- 29二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:35:37
- 30二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:35:58
絆上げ3人と絆上げ2人+ハローなら後者を選ぶみたいなイメージ
- 31二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:36:30
どうせしゅうせいアプデでむいみになる
- 32二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:39:02
ナーフどころか上方修正なんだから今のうちに叩き方覚えておいた方が得だぞ
- 33二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:41:19
上手いこと人が集まってるところにハローもいて尚且つポイント貰えるか否かの賭けにも勝たなきゃいけない
- 34二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:42:17
スピ2パワ1賢2ハローみたいな編成でいいの?
- 35二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:44:14
自分は短距離以外はパワー無しのスタミナ1にしてるわ
パワーはスピード踏んでたら一緒に上がっていくし - 36二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:45:22
グララでスタサポなしはまじで600にも届かない根性無しになるからな…
- 37二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:46:37
- 38二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:48:45
練習したいけど修正までは因子作りにTSかなぁ
- 39二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:48:47
- 40二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:49:23
試してないけど所持上限20超えた辺りからライブ曲+テクニックの三択になるのでライブ曲選べなくなるんじゃない?
一応特別なライブの条件に大成功させる必要はないみたいだからライブさえできればいいはず
- 41二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:50:00
もしくはスピ2賢さ2根性1ハロー
- 42二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:51:04
- 43二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:52:39
出てからまだそんなに時間経ってないしな
- 44二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:52:57
- 45二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:53:30
- 46二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:55:06
上限の修正でスタミナ消費がどうなるかわからないから、必要最低限がどのくらいか分からんのよね
- 47二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:58:06
クリオグリなら問題ないし…
- 48二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:09:50
割とガチ目に解説するね
テクニックの種類なんだけど、ステータス上昇(スキルPt含む)、体力回復、スキルヒントの三種類
ステータス上昇は上がるステータスに対応したパフォーマンスを上がる数値の倍要求する(スキルPtはランダム)
体力回復は20回復、30回復、40回復があり、それぞれ25、30、35のランダムなパフォーマンスを要求する
スキルヒントは適性Aのスキルからランダムに選ばれ1レベル、2レベル、3レベルがあり、それぞれ15、25、30のパフォーマンスを要求する
1stライブまではステ上昇は5(コスト10)、ヒントは1レベル(コスト15)回復は20と30(コスト25と30)が発生する
これが2ndライブと3rdライブだとステ上昇が8(コスト16)、4thライブとFinalライブだとステ上昇が12(コスト24)になって、下位のテクニックが発生しなくなる
ちなみに体力回復とヒントはライブが進んだ後でも下位のテクニックも発生する
だからコストという面だけを言えばジュニア期が一番少なく、時間が経つほど増えていくってわけだ
- 49二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:15:47
- 50二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:21:22
脚質コーナー直線とか距離コーナー直線とか引けたら大きいし、ポイント余ってるなら取ってった方がいい気がする
- 51二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:24:07
クソ余ってるポイント消費だったら取るぐらい
- 52二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:27:13
>>48の続き
ただし、これはあくまでコストという面の話、月給16万円のアルバイトと、月給25万円の平社員と、月給ん百万円の役員とでは支出の量が違うように、パフォーマンスが手に入る量はターン経過で大きく変わっていきます
基本イベントで手に入るパフォーマンスの量は全体で見ると雀の涙のため、トレーニングで手に入るパフォーマンスの話をします
トレーニングで手に入るパフォーマンスは基礎値(トレーニングレベル+9(賢さトレのみここに-4の補正))×人数補正+シナリオリンク×2
さらに友情トレーニングの場合貰えるパフォーマンスが2種類になるため実質2倍です
またライトハローを編成した場合のみ、彼女のいるトレーニングでは一定確率(50%?諸説あり)でもっとも少ないパフォーマンスを20貰えます
ジュニア期では人数も少なく友情トレもできないためせいぜい10〜15、ライトハローが頑張って30〜35くらいなのが、シニアでは60〜70くらいを安定して取れるようになるわけです
そんなわけで、序盤はテクニック安いからいっぱい楽曲取ろうぜと思っても、収入の壁に阻まれてメイクデビュー含めて4曲、上手く回っても5曲くらいしかまず取れないです
- 53二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:37:47
>>52の続き
また、楽曲習得には基本2回のテクニックが必要なことはご承知と思いますが(ライブ期間ごとの1曲目のみ例外あり)、大成功条件を満たしたあとは1stライブの場合3回、他のライブでは4回のテクニックを経ないと楽曲が出なくなります
さらに必要なテクニック回数は大成功以後の楽曲習得1回ごとに1回増えていきます(1stライブの5曲目に4回、2ndライブ以降の5曲目に5回テクニックが必要なことは確認済みです)
そのため現状の考察範囲では一回のライブで5曲以上の楽曲を習得することはあまり効率的とは言えず、できる限り4曲習得を安定させることがグランドライブを特別なライブにするための最善策と思われます
- 54二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:43:06
何回か回したけど全部得意率持ちにしてスピ1パワ2根性1賢さ1ハローが一番強かった
- 55二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:48:44
ありがとう詳しい人
- 56二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:55:01
なんとなく認識してたけど、漠然としか分かってなかったんですっきりした。ありがとう。
- 57二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:58:51
4th前に22曲取得すると17曲に戻るのは皆知ってるよね♡ってスレあったけどどこいったかな…
- 58二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:00:07
知らなかった……そんなの……(マックイーン)
- 59二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:30:43
- 60二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:31:13
収入と支出の関係とライブごとの双方のインフレから考えるとポイントは次のライブには持ち越さない方が良いのかコレ?
あと練習で手に入るパフォーマンスはどんどん上がるけどライトハローとの練習で手に入るのは20固定だから時と共に尻追わなくて良くなる?
だとしたら序盤におでかけ可能にしてだんだん練習にこなくなってデートしかしない関係とかいう絵面に… - 61二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:34:04
- 62二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:35:34
- 63二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:41:57
曲効果はライブで解放されるから、ライブまでにめくれるだけめくった方が良いとは思う。4曲手に入れて、残ポイント的に5曲までめくれそうになかったらステイってかんじなのかな。
要はジュニア級クラッシック級シニア級で必要ポイントが違うってことだから、年末ライブはめくりきった方がコスパは良い? - 64二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:44:33
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:46:28
猫缶こっちに来てくれたらな...
- 66二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:47:02
- 67二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:48:06
理事長の絆は追加練習でも上がるから安定ラインいくまでは体力に余裕ある時に踏んだ方がいい
- 68二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:48:19
- 69二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:49:18
シナリオが弱いというか上限突破の仕様が論外って所が論点だったと思うが・・・
- 70二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:49:51
ステ自体はクラマより盛れるけどスキルが貧弱すぎてクラマ産に勝てないってのが問題だったからな
- 71二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:50:11
まあ当時は1250どころか上限値反映されてないんじゃない?ってレベルの速度差だったからね
シナリオが弱いっていうより上限突破が弱い→このシナリオでスピ上限突破させる意味がないって話であって、少なくともステ盛り能力は充分ある
- 72二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:50:38
曲取るとその後のステやスキルptの上げ幅が上がるわけだから早く取っておくに越したことはないしな
ライトハローが人が多い方にくっついてってくれることを祈りつつポチポチすんだわ - 73二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:53:35
いやGL育成のが理想個体は強いよ
パワ根賢1200まで上げつつスピ1600まで上げた上で適正Sスキルモリモリにするなんて目指すよりもメイクラで既存のやり方で育成した方が遥かに楽且つ速いからみんなメイクラのがいいじゃんってなってるだけで
特にGL育成まだ始まったばかりで育成手順まだ固まってないのもあって上記の個体作るなんて夢のまた夢だけど
- 74二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:55:57
中盤以降はSSR限定だけど固有スキルの友情トレーニング時の体力消費軽減で友情と重なった時活躍してくれます
あとたぶん大多数のプレイヤーはDaばっか無駄に余る!を経験したことあると思いますけど、これは貰えるパフォーマンスの種類はトレーニングによって傾向があるからです
スピードはDa、スタミナはPa、パワーはVo、根性はVi、賢さはMeが出やすくなってるんですね、だからスピ賢編成とかするとよくDaだけ3桁とかなります(友情トレで増える部分はランダムっぽい)
で、ライトハローがくれるパフォーマンスはランダムではなく最も少ないパフォーマンスです、そのため楽曲習得で足りないところがある、でも今のトレーニングじゃ増えない!って時にお願いライトハローするわけですね
URA育成時代たづなを入れた編成を補助輪と揶揄されたことがありましたが、このライトハローは補助輪どころか車のエンジンなんです
なんでみんな編成にライトハローを入れろって言うのか、なんとなく伝わらないでしょうか、ライトハロー抜き編成はシナリオ修成でよっぽどテコ入れが入るかブレイクスルーが見つかるかのどちらかがないと難しいでしょう
- 75二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:56:31
- 76二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:00:03
一応イベの回復量が上がるからそれで練習踏みやすくなって稼げるから…(震え声)
- 77二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:02:05
賢さサポカ強いの?
てっきりナーフ食らって一枚差しで十分になったのかと思ってたが - 78二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:02:26
玉座ってレギュラー枠になるんかね?
どこでも友情は強みだけど情熱ゾーンって有効活用できる場面少ないし中々情熱自体入らないし回復量少ないからおでかけが休むの代わりにならない&5ターンお出かけ必須と使いづらく感じた印象 - 79二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:07:40
スピと根性(玉座)が光っててどっちを踏むか…って選択肢が増えることはいいと思う
- 80二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:10:09
そのサイゲさん自体が調整ミスであることを認めたのですがそれは…
- 81二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:10:49
賢さないと賢さ高い子相手には全然勝てんから因子なりサポカなりで盛らないと無理、結局いる
そもそもがスピパワ盛り盛りにすれば賢さいらなくね?と言われてた後に1600=1250が発覚になって一時お流れになってた部分だから
- 82二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:33:27
恐らく現状の主流育成であろうスピor根性3、ライトハロー1、賢さ2の編成からだと玉座の採用は難しいです
言われてるとおりライトハローのお出かけで十分でお出かけするターンがないんですね(たぶん玉座のお出かけする暇がある場合はテクニックかトレのどっちかが下振れてます)
ライトハローがはずれる主流育成ができる、あるいは賢さがはずれる等がない限りは厳しいでしょう
RライトハローとSSRライトハローの大きな差別点は2つあり、1つは固有スキルの有無、もう1つは5回目のお出かけです
固有スキルは友情トレをすればわかると思いますが40%近い体力消費軽減をしてくれます(大体体力-13くらいになる)
5回目の育成は金スキルのお先に失礼と白スキルの遊びはおしまいの差…だけでなく、実は体力回復の基本値は5回目だけ違います。
SSRは失敗時20、成功時30ですが、Rの場合失敗時10、成功時20となっています
SSRなら無凸でも28or42の回復ですが、Rだと完凸でも14or28になります、割と馬鹿にできません
よく無凸SSRと完凸Rを比較されますが、自分は上記の点から基本的には無凸SSRを勧めてます
- 83二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:46:40
はぇ~、ためになる
有識者さんありがとう - 84二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:24:29
アオハルのとき使ったイベント回復リストどこやったかなあ……
- 85二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:43:49
猫缶は欲しいが猫缶のためにレースを走る余裕はなくない?
- 86二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:55:21
はっきり言って序盤が遊びづらくてしょうがないんだよなこのシナリオ
要求されるポイントの傾向が時期によって変わるとかないし
序盤だと選択肢が狭まってないから次に必要なポイントが分からず何を貯めればいいとかの対策が立てられない
ここで序盤をレッスンメインにしようとすると『ハローと理事長は重ならない』って仕様にぶつかって今度が固有が上がらなくなる
ハローお疲れも結局運だしね
アオハルよりも窮屈 - 87二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 22:35:01