- 1二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:18:38
- 2二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:20:07
まあソロで同じ事をやるんじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:20:22
- 4二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:21:24
反逆組で神霊の獅子王殺せるか…?
- 5二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:21:57
- 6二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:22:34
- 7二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:23:10
ソロで治めるのなんか寂しいな……………
生前もそうだっただろほなええか - 8二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:23:14
ぶっちゃけ英霊の12人全員が反逆しても神霊の獅子王殺せるのか怪しそう
- 9二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:23:38
いつ見てもランスロットガウェイントリスタンに対してのこれは戦力偏ってんな
- 10二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:25:04
ぺリノアは強いイメージある。
- 11二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:25:06
- 12二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:25:29
ペリノア王とガウェインはタイマンしてそう
- 13二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:25:36
- 14二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:26:21
- 15二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:26:26
反逆組は奇跡的に6人相手に勝っても獅子王相手には死ぬしかないよね
まあ全員死ぬ気だったと思うけど - 16二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:26:55
ガレスは座にその尊い記憶だけ持ち帰ったんやろなぁ…
- 17二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:27:02
映画だとガレスが反逆組でも全滅する辺り残酷な戦力差ある
- 18二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:27:17
別スレでガウェペリに気ぶってるガレス見て笑った
- 19二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:27:55
- 20二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:28:19
ケイとペリノアの接点…あった…!
- 21二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:29:03
- 22二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:29:36
神霊だぞ
- 23二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:29:52
ペリノア王はエクスカリバー特攻持ってるんだけどそもそも獅子王がエクスカリバー持ってなかったから意味なかったんだよね…
- 24二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:30:56
なかなかガウェイン側の理屈が納得しづらいとこではある。仇討ちにしても忠義にしても筋がみえづらい
- 25二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:31:56
神霊だから英霊の騎士達とはもう規格から違う
- 26二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:32:04
ペリノア王とパーシヴァルの兄でありペリノア王の息子である円卓の騎士のラモラックはねぇ……
すげえなんやかんやあってガウェインに殺されるんだよ(ようはモードレッドの本当の父が判明して逆上したガウェインパパのロット王がアーサー王を暗殺しに来てペリノア王に殺される。そしてそれをガウェインが逆恨みしてまずペリノア王暗殺してからラモラックを自分の兄弟引き連れて4対1でボコって殺す。)
そしてパーシヴァルは逃げて森の中で暮らすことになるんだけどその時に助けてもらった騎士を目指そうと思ったきっかけがランスロット。【別スレからコピペしてきた】
ひどい…ひどくない…????モルガンとモルゴースが同一人物故に…
- 27二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:32:46
- 28二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:34:54
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:35:40
びぃえる時空に兄を引き摺り込むな
- 30二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:35:55
『しかしある時、サールースで行われた槍試合に出場したことでラモラック卿は命を散らすこととなる。その大会ではパラメデス卿が活躍しており、彼に敵う騎士がいないことをアーサー王が嘆いていると聞き、ガウェイン卿らに殺されるのを覚悟の上で王の為に馳せ参じたのだった。大会に優勝し去っていく彼をガウェイン卿、アグラヴェイン卿、ガヘリス卿、モルドレッド卿の四人は襲撃する。槍試合直後で疲労していたこと、四対一と不利な戦いであったこともあって、3時間にも及ぶ戦いの末についにラモラック卿はガウェイン卿の一撃を背中に受け、殺されてしまうのだった。』
そしてガレスだけは兄たちにドン引きして更にランスロット側についてのめり込んでいった。
ラモラックの名前がFGO内で徹底的に出てこないのこれが原因では????
- 31二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:36:11
- 32二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:36:45
反逆組が勝った?なら私が殺しますって獅子王がなるでしょ
- 33二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:37:01
- 34二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:37:09
また2つに別れて争うだけじゃん!
- 35二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:37:21
ループやめろ
- 36二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:38:34
- 37二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:38:59
ロット王の息子たちに自分が入ってるのですがそれは…………
- 38二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:39:43
ラモラック卿が4人に襲われてそのまま…してしまうんですね分かります!
- 39二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:40:03
- 40二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:40:47
父親が反乱を起こしましたがそれには従わずアーサー王陣営に残ります→戦乱の世にはよくあるやつ。どっちが生き残っても血は残るし。
反乱した父親を同盟国の王が討ったので王を滅ぼします。アーサー王の陣営には居続けます。→??? - 41二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:41:04
確かカルデアのガウェインは6章の記憶を持ってるし、最悪ガウェインだけは断片的でも何度も円卓の仲間たちと殺し合った記憶があったりしない…?
- 42二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:41:44
- 43二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:42:01
命の輝きは美しい
- 44二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:42:30
ラモラックはガヘリスの母殺しが付随するけど三重人格設定の影響で母殺し不採用っぽくなってるのがな
- 45二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:43:28
話によっては死んでたり生きてたり古いバージョンだとモーさんの実父になってたりとなんかややこしいロットさん
- 46二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:44:21
劇場版だと「もう戦えません。わたしに罰を。」的な6章ZEROのシーンが無くなってガレスがそのまま反逆側についてるんだっけ?
- 47二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:45:16
逸話や騎士多過ぎるから取捨選択しないとストーリーやキャラ作れないよね
- 48二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:45:19
パーシヴァルは戯曲寄りのキャラ付けになっていて、ラモラックに関して本人もマテリアルでも触れていないので父親がペリノア王のパターンは採用されていないかもしれない
- 49二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:45:36
ガヘリスの見た目だけでも出てきて欲しい
オークニー兄弟集合絵とか見たい - 50二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:46:31
そういやガヘリスとアッくんだとアッくんの方が兄なんだっけ
- 51二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:01:28
ペリノア王とボールスはアーサー王を一騎打ちで撃破した逸話あるで(前者は未弱、後者はやる気なかったというデバフ付きだが)
- 52二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:02:30
(エクスカリバーへし折った逸話)
- 53二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:03:30
メンツ見ると実兄弟で穴兄弟やんけ…
- 54二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:05:06
マロリー版派生?の逸話はガウェイン周りのイメ損がえぐいから取捨選択しなきゃってのもわかる
- 55二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:09:33
……それもう代理でガウェイン×パーシヴァルじゃダメ…????
- 56二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:21:03
頬の汚れ?が涎垂らしてるようにしか見えない
- 57二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:49:07
ランスロットよりよっぽどヤバいやらかしだし、ガウェイン派閥がアッくんはじめどの面さげてになりすぎるからな…
- 58二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:07:35
ラモラックは個人的に割と好きなんだけど採用すると色々めんどくせえ!ってなるキャラだし出ないのも仕方ないかなって
ペリノア王は名前出てるから死因どうするのか気になってるけど - 59二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:10:16
ガレスが第七席に先代いるって言われてたけど誰なんだろう
追放されたラモラックの後にガレス着任だと派閥争いっぽさが凄いけど - 60二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:12:33
モーさんやアッ君がラモラックをノリノリで殺すのは想像しやすいから困る
- 61二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:16:57
ラモラック望み薄げなの悲しいなぁ
- 62二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:23:39
ラモラック採用すると三重人格モルガンとガヘリスの母殺しの設定をどう擦り合わせるかもあるな