メイケイエールなどスプリンターを語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:45:24

    語ろう

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:50:34

    3歳の注目スプリンターってナムラクレアとかジャングロ以外にどんなのいる?
    この前勝ったボンボヤージとか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:51:47

    >>2

    テイエムスパーダとか

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:52:22

    テイエムスパーダは三歳牝馬のはず。

    >>2

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:52:40

    >>2

    ウインマーベル

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:55:02

    >>2

    ボンボヤージは3歳じゃないよ

    ウインマーベルとかオタルエバーとかかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:55:46

    ウインマーベルってジャングロに3 1/2馬身つけられてた印象が強すぎるんだけどどれくらい強いん?
    比較的相手が揃ってたファルコンSで揉まれて大敗したせいで強さの評価が難しいんだが

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:57:46

    プルパレイには頑張ってほしいね

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:58:30

    >>7

    ウインマーベルは評価に困ってる。

    葵勝って成長はしてるけど、なら上澄みの中で勝てるかどうかを考えたら首を傾げざるをえない。

    次走で有力馬に勝てればかなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:58:33

    アネゴハダ、トウシンマカオもいいと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 10:59:43

    >>9

    ぶっちゃけ戦った強い馬はジャングロぐらいしかいないけど、そのジャングロには大敗してるしね……

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:18:53

    >>11

    おそらく出資してるであろう人達が言うには控える競馬を覚えさせようとしたかららしいけどどうやろね

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:31:33

    >>12

    それならせめて上がりタイムは勝って欲しいところだよな

    直線で不利もなくすんなり抜け出せたのに、逃げ馬に突き放されたんじゃ言い訳不可だよ

    控えたって言っても最後尾ポツンじゃなくて9頭立ての5番手を楽に走ってきてるし

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:39:55

    >>13

    逃げた馬に5番手追走してた馬が上がりタイムで劣ってるんだから単純な力負けだよな。ちなみに前行ってれば勝ってたと言ってる出資者もいる

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:40:27

    まあ逃げ馬が2歳コースレコード(上がり最速)で走っちゃったら仕方ないんじゃないかな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 11:58:32

    >>8

    素質はあると思うんだけどね

    ミルコ曰く気難しい馬らしいしこのまま負け癖がつかなければ良いんだけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:05:34

    プルパレイに関しては前走2走ともおもくそ不利受けてたから考えなくてもいい気がするけどな
    本当に賞金は積みたかったけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:09:05

    北九州のナムラクレアはマジで化け物だと思った。
    浜中さんがめっちゃ反省してたし、スプリンターズステークス1番人気ありそうじゃないかな。

    エールちゃんとジャングロはセントウルステークス次第かな

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:15:13

    >>18

    ナムラクレアは坂があると足止まるのがな

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:17:49

    >>19

    阪神をそれなりに走ってるし大丈夫でねえの?

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:27:39

    >>20

    阪神ってラスト1Fのハロン棒から急坂なんだけど、KBSから桜花賞までの阪神4連戦見てると、いつも距離に関係なくちょうど坂の始まるところで失速するんだよね

    陣営がセントウルから坂がない北九州に変更したのも気になる

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:29:19

    グローリーヴェイズ「坂は辛いよな…わかるよ」

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:33:03

    ジャングロは坂にかなり強いから期待できると思う

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:34:11

    割と注目してるのはトウシンマカオ

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:35:10

    >>22

    エゾダイモン「兄貴……」

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:38:38

    >>7

    ファルコンSは控える競馬覚えさせようとしてミスった形だから除外して考えた方がいいと思う

    勝ったレースは福島2歳S除いて2着を2馬身前後ちぎってるし、ジャングロに負けた中京2歳Sも3着以下を同じくらい突き放してるから十分強い部類じゃないかなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:47:11

    >>25

    ダイモンくんは時期が早かったし距離もおそらく短かったから…

    まだまだこれからよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:50:17

    セントウルステークスに関してはジャングロがどれだけ強いか見れるのが楽しみだな〜
    ロータスランドも来るし、ソングラインもいる。
    何よりメイケイエールとどっちが強いか楽しみにしてる人は多いんじゃないかなぁ。

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:52:21

    >>24

    今回も戸崎の方がよかったな

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:59:44

    >>29

    川田なら良くね?本番はロンシャンから生霊飛ばせば問題ない

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:02:58

    >>30

    〜凱旋門賞当日〜

    プボ「なんか背中がやけに軽いプボ〜♪」

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:43:13

    メイケイエールがスプリンターの世代代表みたいになってるの一年前の自分に言ったら信じてもらえないと思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:41:21

    >>28

    ロータスランドは回避するみたい

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 20:11:49

    ピクシーナイトは回復に専念して元気な姿を見せてほしい

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 20:16:09

    短距離馬の話になるとよくジャングロの名前が上がる気がするけどどんな感じの馬なの?

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 20:16:43

    >>33

    ソースある?

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 20:48:40

    >>35

    スタートが良くて勝負根性の強い逃げ馬

    他に逃げ馬が多いようなら先行ポジションでも普通に走れるタイプ

    中京1200mの2歳レコード持ちで、出したレースと同年に行われた高松宮記念(ミドルペース)より早いタイムを自ら逃げてペース作って叩き出す実力持ち

    ついでにそのレコードを出した中京2歳Sでは2着だったウインマーベル(後に葵S勝ち)は3着以下に2馬身も差をつけていたのにそのウインマーベルを3馬身も差をつけた1着とかいうヤバい走りをしてた

    とりあえず思い浮かんだはこんな感じかな

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 20:55:59

    >>35

    モアザンレディ産駒の外国産馬でモアザンレディ産駒初の日本重賞勝ち馬 逃げ先行

    葵S勝ち馬ウインマーベルを中京2歳Sで逃げて3 1/2馬身差2歳コースレコードで勝利

    NZTでマテンロウオリオンに粘り勝ち重賞初制覇

    NHKマイルではスタートで頭ぶつけて出遅れたけど最後方から7着まで上がってきて差し追込でもいけるのでは?って言われてる

    真面目に3歳スプリンタートップクラスの馬

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:18:55

    >>36

    netkeibaの次走報で2週間くらい前にセントウルSから放牧になって翌週にはロータスランドの情報すら消えた

    ソースらしいソースでなくて申し訳ない

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:13:13

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:14:03

    いよいよ今日は短距離の有力馬の一頭ウインマーベルがスプリンターズステークスの前哨戦に選んだキーンランドカップの日か
    どのくらい結果出してくれるか楽しみ

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:17:33

    フフ…誰もブライトオンベイスを出してないのは悲しいぞ…
    キタサンブラック産駒ながらスプリンターというバクシンの血を感じる娘だぞ、しかも顔がいい

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:32:41

    >>42

    調べたら今年勝ち上がって今2連勝中なんやね

    勝ったレースは全部クビ差で逃げ粘ってるから根性あるのかね

    短距離戦線を盛り上げてほしいな

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:27:26

    タイセイビジョンの鞍上は誰になるかな

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:32:10

    メイケイエールがスプリンター……?

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:35:03

    >>45

    ネタ?

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:37:41

    メイケイエールは本来はもっと距離伸ばせるけど騎手が持たないからスプリンターやってるんじゃなかったっけ

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:53:13

    メイケイエールは身体能力が高すぎるから鞍上が制御できるスプリントの距離で走ってる

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:00:17

    キーンランドCはヴェントヴォーチェが勝ったね
    3歳はウインマーベルが2着、トウシンマカオが4着だからこれからも期待できるのでは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています