ここだけ平成ライダーが存在しない世界

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:18:15

    クウガが誕生せず以後続く歴代ライダーや令和勢も歴史から消された世界

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:19:22

    視聴者同士の争いがなくなるな

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:21:22

    東映の懐が寂しくなりそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:22:10

    戦隊の売上が伸びるな

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:23:39

    2003年あたりにメタルヒーローが復活しそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:34:55

    不思議コメディシリーズが復活しそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:35:29

    音撃ハンター響鬼いいよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:37:42

    >>7

    オレはゴーストハンタータケルが好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:38:45

    ウルトラの売上が上がってもあの経営体制じゃどの道一度死ぬことは確定だから
    戦隊だけになる期間がまた出てくるのか

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:15:50

    >>8

    俺は光る蕎麦マン!

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:20:53

    これが令和ジェネレーションズですか

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:37:47

    メタルヒーローは子供人気が低下しつつあったから復活しなさそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:43:35

    8時半プリキュアで9時戦隊にして9時半ワンピースで東映的にバランスは良いかも
    ライダー分の売り上げがないのはあれだけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:47:19

    東映が潰れちゃう・・・は流石に大げさだからライダーを復活させた才能をメタルヒーローにつぎ込んでもらおう

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:48:33

    子供達の感じる正義がプリキュアとワンピースだけの世界

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 20:12:22

    映画やOVAはやってそうだな

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 20:14:35

    アギトはあかつき号事件を追う推理サスペンスでカブトは料理バトル番組か?

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 20:17:01

    ドライブは進之介の物語と剛の物語で別番組になりそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 20:33:49

    剣はジョーカーがアンデッドを狩りまくって最後はケルベロスと一騎討ち

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 20:35:36

    希望の魔法使い良いよね
    魔法を使う時の作画がキレイで好きだわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 20:53:56

    消しても東映不思議シリーズとして甦ってくるとか…本当この二次創作郡は醜いなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:04:22

    >>20

    ただでさえプリキュアいるのに魔法モノ、しかも男主人公って相当冒険したな

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:38:46

    龍騎が存在しないとまどマギとそのフォロワーが存在しないか全然違う形になって地味に影響デカそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:53:41

    >>23

    奈須きのこに頑張ってもらうしか…

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:57:35

    そういえば昔やってた特撮で仮面ライダーってのがあったよな
    何作かシリーズやってたけど20年くらい前に終わっちゃったやつ

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:59:31

    >>25

    たまに映画やovでリブートやってるけど流行らないね…

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:36:28

    >>24

    fateもstay nightは龍騎があったからなんで……原型はあったけどね

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:44:54

    >>23

    >>24

    >>27

    バトロワからの流れでいずれ誕生したとは思うけど若干時代が後の方になる可能性は高いな

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 05:55:47

    スーパータイムジャッカーの建てたスレ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています