銀魂ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 17:11:50

    松陽処刑の真相が明かされた時に全部繋がってくるの美しくない?

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 17:27:35

    見えてた点に想像以上の濃い線を引かれて呻いてしまった

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 17:35:46

    ひょっとして最初から決めてたのかな

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 17:45:16

    >>3

    大銀魂展でかなり初期から決まってたって書いてた

    多分初代担当の頃

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 17:47:23

    攘夷戦争の話を書いてほしいんだよなぁ。万事屋か新撰組か吉原組か誰でもいいけど話てる風な感じで

  • 6スレ主21/10/11(月) 17:54:32

    >>5

    るろ剣の追憶編みたいな感じで攘夷時代の銀さん達をもっと見てみたいのはわかる

    特に辰馬はほぼ描写なかったし剣振るう辰馬とか気になる

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 18:01:11

    ヅラの「銀時が一番この世界を憎んでいるはず」にそこまで言うか?と思ってました

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 18:06:18

    読み返すと些細なところで曇らせてきやがるぜ

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 18:06:42

    >>4

    サンガツ!

    わすれてたぜ

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 19:44:24

    松陽先生思ったより童顔で驚いた

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 19:47:35

    >>7

    これについては高杉も異論なさそう

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 07:02:44

    >>7

    こんなのってないよあんまりだよ…って思いました

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 07:03:55

    そこまでの過程のゴリラよ・・・

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 16:18:18

    銀魂って銀さんの過去を考えると敗北した主人公が立ち直るまでの物語なんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 16:22:15

    これ何がヤバいってこの間にギャグストーリーもシリアスストーリーもやっておきながら最後の最後に持ってきたってところだよな

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 19:56:32

    松陽先生処刑された後バスケやってたんだよね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています