HGとRGってどのくらい違うの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:45:14

    エアリアルちゃん買おうと思ったらHG売り切れてるしRGは値段2〜3倍するしで…
    2〜3倍の値段するだけの価値はあるの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:47:05

    RGはMGをHGサイズに落とし込んだ奴みたいなのと思ってくれれば良いかな

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:48:36

    自分の目で見た方がいいぜ
    「ボッチのガンプラ」とか「ガンプラの山を崩せ」ってサイトで見比べてくればいい
    もしくはガンプラ売り場の展示ケースで見比べたり

    個人的には初めてガンプラ作るなら、RGはパーツが細かいからHGオススメするけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:55:39

    パーツの数がダンチだな
    完成した時のサイズは同じくらいだけど、RGはHGよりもパーツの数を増やしてハイデティールにしてる
    モノによってはギミックもマシマシだから、組みごたえもあるし完成品もカッコいい
    だけどサイズが同じでパーツ数が多いってことは細かいパーツがいっぱいあるってことだから組む難易度はHGよりも高い

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:56:56

    エアリアルちゃんならどっちってのある?

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:03:16

    そもそもエアリアルのRGって出てるのか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:07:21

    >>6

    今のところHGとSDだけだね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています