Twitter使い「100♥ありがとうごさいます!」

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:38:11

    これやったら総スカンからの村八分確定ってマジすか…

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:40:33

    ていうかYouTubeとかのコメントとかもそうだけどわざわざいいねにありがとうとか言う必要あるんか?
    こっちの勝手な呟きに他人が勝手に共感していいねを押してるだけでありがとうと言うほど何か助けられた訳でもないしなぁ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:41:48

    言わない
    「フォロー○千ありがとうございます!」も言わない

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:43:53

    絵描きがTLに再浮上させる意味合いもあるんだろうが
    100刻みでありがとう言って自己リプしてるのはよく見る

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:44:36

    >>2

    それをリプ欄に面下げることでrtせんでもフォロワーとかのTLに絵のツイートを浮上させられる

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:46:23

    >>5

    あ~なるへそそういう戦略的なメリットがあるのか

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:48:57

    言わないけど他人が言ってても言うほど気にしないし叩かれない
    数百いいねぐらいのユーザーなら尚更

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:51:13

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:56:32

    たまにバズった他人のツイートのリプでやってる奴がいるのが信じられない

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:07:38

    何♥ごとかにありがとうございます!ってお礼言うのは何か嫌
    でも1回だけ「見てくれてありがとう」って自分にリプして再掲?してた人はそういうの感じなかった

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:41:00

    「相互目的のフォローはやめてください」が一番嫌かな
    純粋に作品を追いたくてフォローしてもプロフィールにこれが書いてあると若干萎える

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 16:37:50

    出る杭は打たれる奥ゆかしき日本社会においては卑しい行動とされるからな

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:11:14

    もしかして1000以上のみにゆるされる上級国民特権なのか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:19:17

    >>11

    フォロー返さないと文句言う馬鹿がそんだけいっぱいいるって事なんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:22:04

    1000いいね(RT)いったら〇〇 763
    1000いいね(RT)いったら〇〇 659
    1000いいね(RT)いったら〇〇 953
    1000いいね(RT)いったら〇〇 430
    1000いいね(RT)いったら〇〇
    もう諦めろや!!!

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:26:54

    半減してるの草

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:28:04

    別にどうでもよくねーか?
    好きに呟けばええやろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:28:37

    初心者が初めて100いいね行ったとかなら許す

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:35:48

    >>17

    少しでも間違うと晒し上げ食らって住所特定されるのがTwitterじゃん

    あとはまとめサイトにも基地外として晒されて社会的にも死ぬとか嫌だろ?

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:38:48

    10いいね超えたら御の字みたいなクソ雑魚だから100いいねも貰える人のことは完全に理解できるわけじゃ無いけど、よっぽどの回数繰り返さない限りは投稿時に見てなかった人に見てもらうためは必要だと思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 22:59:10

    最高4桁いいね貰うやつが数分刻みで100いいね事に
    引用RTでお礼言ってるのは素直にTLが同じ絵まみれになって怖かった

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:12:22

    自分のホーム汚れるからやらないし、ぶっちゃけうるせ~って思ってる
    だからってフォロー外したり文句呟いたりはしないけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:12:05

    いや、別に・・・

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 04:45:57

    スレ主はどこでそんなこと言われたの?妄想?

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 04:49:10

    あんまりしつこいならともかく2回や3回セルフRTしたりツリーにリプ付けて浮上させたりするのは全然構わんどころか見逃し減って助かるくらいだわ
    見る方は一瞬でも描く方は何時間もかけてるんだからそんくらい許せ

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 04:49:56

    同じツイートに何回もそれやられるのは確かに嫌だけど、絵師さんとかが一つの絵につき一回それ言うくらいなら、全然気にしない

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 04:51:48

    エロ絵師は絵だけ上げ続けろや
    ラーメンとか猫とか興味ねーよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 04:52:38

    1000こえるファボ付くような絵師が100刻みでこれやる現象に関しても最初から100も200もいいね貰える人なんかほとんどいないんだから昔の習慣が残ってるだけと解釈してる

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 04:54:52

    >>27みたいな悪質クレーマーが大勢いるのがツイッタランドなのでこういう何様な意見は全部無視していいと思います

  • 30sage22/08/28(日) 04:54:56

    素直に「たくさんファボられて嬉しい〜!」て言えばいいと思われる

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 05:01:01

    当たり前だけど基本的に絵が一番伸びるのは投稿直後なんだからすぐに100や200行くようなら都度上げ直さずにもうちょっと溜めてもいいんじゃないかとは思うね
    まぁその人のスタイルがあるんだろうし別にいいけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 05:04:20

    ツイッターなんて好きに見て好きに呟いて好きミュートブロックするものだからね

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:13:42

    フォロワー100程度の奴がそれやっても「偉そうにしてんじゃねぇぞ雑魚クズ野郎」って言われて終わりだよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:09:34

    なんかやべーやつに目をつけられそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:11:56

    100で言うくらい良いだろ!
    ちょっと宣伝がてら再掲したいけど急にやるのもどうかな…アピールうざいかな…って時の口実として丁度良いんだよ!

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:41:57

    自RTや自分でリプも100刻みでもなんでも良いけど
    マジで引用RTだけはやめろってなる
    引用は公式じゃ自衛手段がなさすぎるし文字ミュートにしても
    「♡ありがとうございます」をミュートにしても「♡𝒯𝒽𝒶𝓃𝓀𝓈」や
    「♡RTありがとうございます」って絶妙に混ぜ込んで♡が絵文字か「いいね」に変えてもくるとミュート対策か!?って感じる勢い

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:51:49

    下手するとシャドウバンとかいうのされそう

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:54:21

    普通に嬉しいんだろうなあとしか思ってなかったから目から鱗だったわ

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 07:44:57

    意見がバラバラで誰が正しいのかわかんなくなった

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 07:46:00

    >>39自分の意見が全てや^^

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 07:48:19

    >>39

    ネット掲示板で信用にたる意見がでると思ってはいけない(戒め)

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 07:52:51

    >>27

    pixivだけ見てろ

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 07:53:49

    >>42

    上げてないんやが

    そういう場合はあきらめろんか?

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 07:54:37

    >>43

    諦めろよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 07:54:57

    >>44

    おけおけ笑

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 07:55:22

    >>43

    誰もお前のためにイラスト描いてないんだわ

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 07:56:20

    >>46

    それくらいは知ってるから許してくれや笑

    単純な疑問や

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 07:58:50

    >>41

    Twitterにも刺さるの笑う

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 07:59:48

    >>45 >>47

    こいつLINEでも使ってるん?

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 08:00:39

    >>49

    草 つよめの語気で言うのもなんかなと思って

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 08:01:54

    何故、絵を見せてもらってる立場の人達が絵師のポリシーに突っかかるのか理解できないね

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:06:44

    つねにタイムラインに張り付いてるユーザーほど嫌ってそう

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 19:06:05

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています