小説版で明かされたけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:04:15

    このゴジラの能力ってチート過ぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:22:22

    このスレタイよくみるけどいまいち伸びないよな

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:26:16

    >>2

    小説難解だからな

    本編みてないとなにがなんだかになりそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:45:22

    何回も挫折しそうになるのを乗り越えて、ようやく半分読めたよ。この世界の怪獣達は全部ゴジラ由来って事か

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:48:07

    >>2

    こういうわざわざ開かないとわからんスレタイがもう多すぎるからな

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:05:12

    >>2

    語ろうにもこのスレ内容だとな……

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:42:28

    もうちょっとスレ主の語りたい部分を言って欲しい、共感からのコメ連発は楽で気持ちいいけど特撮関係の実写以外の媒体作品なんて大抵金出さないと見れないんだから、どうしても見てる人も少なくなってなおさら

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 17:01:43

    同じようなスレ3回は見たけど結局どうチートなのかは何もわからん 

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 18:28:40

    何がチートなのか教えてくれよ!読んでないからわカンネエよ!教えてくれたら興味持って買う人が現れるかもしれねえだろ!でもネタバレしちゃっていいのかよ!ふざっけんな!

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 18:33:34

    >>9なら【ネタバレ注意】って書いて、あとは小説版ゴジラって○○で最強すぎヤバい!!みたいに書けば文句はそんなでんやろ(暴論

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 18:35:14

    このスレが何故こんな流れになっているのか分からない

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 18:36:49

    ゴジラってどのゴジラの小説版よ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 18:36:52

    >>11

    似たようなスレがある意味で乱立していたうえで、小説版読んでる人がそこまで多くないから話が前進しないのはある

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 18:37:00

    >>3

    本編すらなにがなんだかだったのに…?(面白かったけど)

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 18:38:13

    >>13

    ふーんなるほど

    スレ画ってアニゴジで合っているのかな、だとしたら小説の方を読んでない人が多いのは意外

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 18:39:52

    >>15


    アニメが濃密だから、お腹いっぱい満足って人もわりといるっぽいよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 18:41:39

    >>16

    あ、アニメってそっちの方かい

    虚淵の方かと思った

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 18:43:30

    サムネだとアースと見分けつかないよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 18:52:32

    ギュラゴジの能力って、ダイスを振ったら意図した目が出る未来を選択できるみたいな感じだよな?
    チートはチートなんだけど、強さ比較には出せないタイプの強さだと思う…

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 18:53:54

    ぶっちゃけ、小説呼んでなくてもスレ主がヤバいと感じたゴジラの設定あげてくれればいいんだよ。というか読んでないから確信できんが下手するとヤバい能力複数でどれの事を指してるのか分からない可能性もあるし

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:26:50

    >>19

    ブリーチのユーハバッハみたいな能力ってこと?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています