UAEダービー馬レベルスロマンス、ドーヴィル大賞回避

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:36:38
  • 2二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:38:40

    UAEダービーはさぁ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:39:13

    変態(勇者)過ぎる成績

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:39:13

    レベルスロマンスはベルリン大賞から間隔そんなにないからしゃーない

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:39:20

    >>2

    こっ…コロナで遠征も減ったし…

    賞金も安くなったからレベル低下もあるし…

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:40:22

    >>2

    さっさとG1になれ定期

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:41:42

    UAEダービー走った後って一年近くレース出ないこと結構あるよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:43:31

    >>6

    レーティングがね…

    ケンタッキーダービーへの道を順調に進んでるような馬は来ないし…

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:43:56

    >>7

    そりゃ”UAE調教馬“だからね

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:45:33

    >>2

    KYダービーを目指すような有力馬は大体地元馬で地元にポイント対象のレースがそれなりにあるのにわざわざ遠征するのかを考えると…

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:45:49

    >>8

    UAEダービー組はケンタッキーダービー最高6着なんよな

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:47:03

    アメリカから遠い
    G1じゃない
    そもそも馬場の質が違う可能性
    スリーアウトやね

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:47:50

    下手すりゃジュメイラダービーの方が先にG1になるかもしれん

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:48:29

    UAEダービーとゴドルフィンマイルは永遠にG1になれないんじゃないかと思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:49:51

    >>6

    G1にする必要あるか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:51:07

    UAEダービーってコロナ前の2019年の賞金はアルクォーツスプリントより上でドバイゴールデンシャヒーンと同等なんよな…

    おそらく運営の認識はG1

    https://www.jairs.jp/sp/contents/regist/2018/1220.html

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:51:55

    >>15

    〇〇デーは全部G1がいい(BC並感)

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:53:53

    >>17

    ゴールドカップやゴドルフィンマイルも昇格しないとな

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:55:02

    >>16

    2019年のアルクォーツスプリント(芝1200m)の賞金が高松宮記念より高いという事実

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:55:53

    >>18

    近年ダートマイルは需要上がってきてるしワンチャン…

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:57:04

    >>19

    マジか

    そのうち短距離馬もドバイ行くことになるんかな

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:58:47

    >>21

    アルクォーツスプリント→チェアマンズスプリントプライズしてほしい(願望)

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:59:00

    >>19

    それでもあんまり遠征しないのは高松宮とトントンだからかなあ

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:59:16

    >>21

    サウジ側に1351ターフスプリントもあるしついでにアルクォズもってのは増えるかと

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 16:02:34

    >>19

    確か2019年の高松宮記念は1着1億1000万円

    当時の為替が1ドル110円くらいだったから

    アルクォズスプリントは1億3200万円くらいか

    海外遠征ってことや招待でもどうしても出る諸費を考えると一概に行った方が得とも言い切れないか…

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 16:05:07

    >>20

    最近のBCダートマイルってニックスゴーにライフイズグッドとなんか大物が勝ってるよな

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 16:07:13

    UAEダービー馬って芝の方が勝ってね?

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 16:08:11

    >>27

    やたら芝で勝つ馬が出てるのはそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 16:09:23

    >>16

    UAEダービー皐月賞より賞金高いの笑う

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 16:21:11

    >>2

    サンダースノーはドバイワールドカップ連覇でBCクラシックも3着に入ってるしちゃんと走れてたらワンチャンあったと思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 16:29:50

    >>30

    当然のように芝に戻るの草

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 16:30:46

    なんかドバイWCもそれしか制してない馬多くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています