- 1二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 17:51:14
- 2二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 17:51:42
- 3二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 17:52:04
ラインのアプリ消したからそもそも誰のも知らん
- 4二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 17:52:21
- 5二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 17:52:41
クラスラインってなんだ?教えてくれ
- 6二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 17:52:43
職場で同期ラインなるものがあることを最近知った
- 7二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 17:53:02
あ、ごめん
- 8二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 17:53:06
- 9二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 17:53:28
高校1年の時入ってたなあ
殆ど使わなかったし、必要性皆無 - 10二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 17:54:17
大抵は優しい陽キャが気を回してくれるのに、そらすらハブられるって相当だなお前ら
- 11二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 17:55:40
なんかごめんね
- 12二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 17:56:45
悲しいなぁ
- 13二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 17:59:40
あにまん民全体のクラスラインとか規模ヤバそう
- 14二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 18:04:03
本命のクラスLINEはもうひとつあってみんなそこで毎晩話してるんだよ
- 15二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 18:05:10
お前はどうなんだよ
- 16二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 18:06:46
(クラスラインとか陽キャ達数名しか会話しないから入ってなくても問題ないぞ)
- 17二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 18:11:48
高校も大学の学科のグループラインも入ってなかったけど、全体の連絡が必要なときには招待してもらったな
ハブられたわけじゃなくて俺が話しかけなかっただけかな - 18二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 18:13:58
行事(いまどれくらいあるのか知らんが)のとき全体連絡とかけっこうLINEですませるから誰かに招待しといてもらった方がいいよ
一部のしゃべり場になってるようなら入らんでいい - 19二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 18:14:31
真面目にむしろなんで入ってないんだ?
- 20二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 18:21:02
俺んとこのクラスラインはあんま喋ったりとかしてなかったな〜
- 21二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 18:21:48
ワイは6月の学園祭まで招待されなかったで
- 22二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 18:23:27
学園祭やんの早いな
- 23二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 18:24:14
自分から行けばそんな心配ゼロよ
- 24二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 18:27:36
積極性は大事だよな結局のところ
- 25二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 18:35:29
逆にクラスラインは招待されてないけど仲良い友達同士のグループラインには入ってるって人いる?
- 26二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 18:55:32
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 19:00:44
学級始まってからだいぶ後になって招待された空気だけど逆張り精神で入らなかった
仲良い奴とのグルラで情報共有できればいいし - 28二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 19:01:01
そもそも学生時代にLINE自体が無かった定期
- 29二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 19:01:49
学生時代の俺の手元にあったのはポケベルでしたが
- 30二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 19:04:15
ポケベルかァ
- 31二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 19:06:56
わら半紙の連絡網の事か?
- 32二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 19:10:31
連絡網とかなっつ
- 33二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 19:28:48
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 19:30:18
クラスラインという概念が初耳