- 1二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:07:23
- 2二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:08:25
性格的に市民狩りとか絶対しないだろうしね
- 3二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:08:52
- 4二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:09:21
キャベジン自体は人当たりがいいのにハクバになった途端殺人鬼になるから市民への悪性デカいのもありそう
- 5二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:09:39
程度は大きく違えどニンゲンゴサイ族と同類
- 6二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:09:42
中将からの評が「剣術の天才」だからだいぶヤバい
- 7二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:09:48
努力とかハクバに対する葛藤とかめちゃくちゃしてたとして、それを人に話す男じゃなさそうだもんね
- 8二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:09:54
努力を努力とも思ってない努力家タイプでも良いしガチ天才でも美味しい、なんだコイツ
- 9二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:11:02
三億ってのは一種の天井だからな(3億超えると懸賞金はなかなか上がらなくなる) すごい額だよ
- 10二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:11:37
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:11:42
ドレスローザでの負傷がハクバを止めるための自傷のみという
- 12二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:12:57
ガチ天才だろうと性格がイケメンすぎるし
その上キレ方がルフィが引くほどヤバいっていう面白ポイントがあるってのも相まってイヤミにならん - 13二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:14:47
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:16:11
単なるイケメンキャラじゃなくて性格含めて普通にイケメンだからなこいつ
- 15二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:16:58
他の傘下がドフィ幹部相手にそこそこ苦戦してた中で
(バルトロメオはハンデ有りだから仕方ないが)
全く苦戦せずに一撃で倒してるからな - 16二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:17:49
こいつ海賊になったことを全く気にしていないどころか、名声の為に思いっきりアピールしてるんだよね
- 17二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:17:54
古参ファンとの凸凹コンビ感好き
- 18二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:18:48
才能だけなのが本当ならこいつ才能だけで武装色と見聞色使えるんだよな…
- 19二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:19:02
まとめ役はバルトロメオだろうけど総合的な強さなら船団でもサイと双璧だからな
- 20二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:20:57
ハクバを制御できたらそれだけで終盤のインフレにもついて行けそう
- 21二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 22:48:11
キャベツ自体はナルシストなだけでマジで良い奴(コロッセオでレベッカ罵倒する民衆糾弾したり)なんだがハクバが凶悪過ぎるので事故的な形で民間人に被害出してんじゃないかなぁ…
- 22二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 22:51:03
身に覚えのない罪で国を追われて海賊になるっていう海兵も同情するかなり悲惨な境遇なんだけどその状況を楽しんでるというワンピ屈指の鋼メンタル
こいつ強すぎない? - 23二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:20:00
- 24二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:24:29
ほぼエースとかその辺の天才になるな
- 25二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 04:27:26
少なくともハクバ制御出来るようになったらヤバい
- 26二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 04:35:43
ハクバがめちゃくちゃ努力して特訓してるのに気付いてないだけでも面白い
- 27二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 04:40:25
実を食べたら弱体化しそう…根拠は無い