バクマン読み終わったから語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:10:24

    マジでハマった漫画

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:10:51

    クロウ七年位やったってドラゴンボール並みの引き伸ばししたのか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:14:43

    山久さんとW服部と吉田氏有能だよね
    三浦と相田さんは個人的に担当してほしくない 後いらすとやみたいな顔の人

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:18:13

    バクマンいいよね…俺もこないだ一気に全部読んだけど楽しかったわ
    スレ主的にはどの辺がよかった?一番面白かった章でも好きなキャラクターでも

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:19:57

    >>4

    PCP連載してた辺り

    悪魔のところは声優関連が微妙

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:21:32

    シュージンとサイコー場所によってはボロクソ言われるてけどそこまで酷いか?
    好き嫌いは分かれるかもしれんがちゃんと困難とかもあるし主人公無双ってわけでもないしね

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:22:43

    >>6

    少なくとも実写映画から入った俺は血尿出して倒れた辺りでもう全面的に応援する気持ちにしかならなかった

    頑張れ…これからも死なないように頑張れ…!!

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:23:01

    舞台版だとななみね君と中井さん関連どうなってた?
    中井さんとななみね君関連と声優以外は大好きな漫画なんだよ...

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:23:27

    >>7

    血尿出したのは平丸さんだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:26:27

    デスノもだけど情報量多いから読み応えある

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 19:27:26

    なんか小畑さんの絵がヒカ碁とデスノと比べて明らかに微妙になってたような

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 20:14:49

    三浦はファンのアイデア入れたのを直ぐに見抜いたし
    そこそこ見る目はあると思う

    人格は嫌いだけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 20:17:52

    三浦は悩む岩瀬を適当に扱ってたので最低の屑になった
    ヘイトためるくせに特に痛い目見ないから一番嫌い

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 20:19:25

    福田さん好きだな

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 05:03:04

    何だかんだ面白い
    シリアスな笑いとかは、なるほどなぁと感心した

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 05:13:40

    小中のころアニメ見て影響されたやつ少なくないだろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:11:01

    バクマンに影響されて漫画家目指して人生破滅した

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:10:06

    中井や七峰が一度反省しかけるけど、結局ダメ人間のままってなんか変なリアルさがある。

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:31:12

    作中の漫画があんまり面白そうに思えなかったのが残念。

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:38:55

    面白いけど作中の漫画論に感化されると痛い目を見る。
    話として面白いから余計に罪深い漫画だなと思う。
    当時読んでた小中学生で道を踏み外した人は結構いそう。

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:45:57

    >>12

    何というか、トコトンまで担当漫画家と性格とかノリとか合わなかったんだな……生理的に

    まあ、常に合う人と組める何て事は無いけどさ

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:09:12

    >>12

    プロアシ用意したりトラップ連載中は割と優秀だったのにトラップ後は自分の好みをゴリ押しする無能になって見ててしんどかったなぁ


    PCP辺りで担当と向き合うことを学んで成長したと思ったら>>13見たいにまたクズになって結局成長してないし

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:02:39

    >>18

    アニメはその辺のところはきれいに終わってたな

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:10:43

    平丸先生あの画力でアニメ化持っていけるの凄いよね
    作中描写の絵、動物以外は幼稚園児並の画力だし

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:22:25

    福田さんってしまぶーモデルかな?

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:47:48

    平丸さんと吉田さんが好きだ
    実際に編集部にいる実在の吉田氏が「周りに言動が吉田氏とちゃんと似てると言われますがプロポーズは完全にフィクションです!」ってコメントしてたのが面白い

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:24:56

    なんであんなにオタクにヘイト向けてたか未だに謎
    大場つぐみ先生ってオタク嫌いなの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています