- 1二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:11:11
- 2二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:11:59
ゼロワンはビジュアルがめたくそカッコよくて興奮した思い出がありますわ~
- 3二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:12:54
ギーツはまだ放送前でしてよ!?
- 4二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:12:56
- 5二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:14:41
三年前は腹筋崩壊太郎が話題になりましたし
「うう、できません……!私の仕事は○○することだから……!」というシンギュラリティコピペをおついったーでよく見た記憶がありますわ - 6二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:15:44
- 7二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:18:07
OPは今のところセイバーが一番好きですわね
「ALMIGHTY〜仮面の約束 feat.川上洋平」(Special Edit)Music Video / TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA
- 8二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:19:19
- 9二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:20:06
わたくしはセイバーの第二部の序盤を未だに見れていないのですが、繊細なのでしょうか?
- 10二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:21:34
腕にも銃が取り付けられていましたわね...マグナムフォームは銃の姿だということを印象づけてくれましたわ
- 11二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:23:38
- 12二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:24:33
- 13二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:25:32
あのーお嬢様言葉であろうがなかろうがそんなに変わらない気がするのですが
- 14二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:27:28
- 15二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:27:40
えぇ、正確には最光及び最光シャドーの初登場回ですわ
- 16二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:27:53
雷の…いえ闇の剣士様が闇の世界で絶望し涙を流すシーン
銭湯の次男の彼が守りたいはずの市民に誹謗中傷を浴びせられ、涙を流すシーン
聡明な男性の涙に、こう心が落ち着かなくなるのでしょうか - 17二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:28:26
私の英雄は素敵ですわ
- 18二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:29:04
- 19二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:29:35
- 20二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:32:24
- 21二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:32:38
荒れないようにするという心がけがまず大切ですのよ
合わなければROMでも構いませんし、それで落ちたらそこまでのスレだったというだけですわ
ゼロワンは映画のゼロツーとイズゼロツーのコンビアクションがカッコよかったですわ
- 22二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:34:01
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:35:59
映画限定だと思っていたネオバッタが出てきた時はテンションが上がりましたわ!
リバイスは特になのかもしれませんが、こういう特色に合ったフォームごとの出番が用意されていて本当に嬉しいですわ - 24二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:37:01
語尾に「ですわ」を付ければお嬢様言葉に見えるものですわ
申し訳ありませんが、お嬢様言葉に対するこれ以上の議論レスは荒らしと見なして削除させていただきますわ
このスレに足を運んでいただき恐縮ですが、ご自分で感想スレを立ててくださいまし
- 25二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:38:24
セイバーはなんやかんやで終わった後に落ち着いて思い返せば割と面白かったですわね……ってなりましたわ
- 26二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:39:52
私、セイバーで初めてファイナルステージなるものに参加しましたが……目の前でキラキラしてるクロスセイバーはとても綺麗でしたわ……。
そのあとの烈火と十聖刃を二刀流するバハムートも凄くかっこよかったですわ!
そしてバハムートブックと漫画版バスターのためにDVD買っちゃいましたわ……痛い出費でしたわ……。 - 27二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:41:52
- 28二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:42:21
- 29二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:46:25
- 30二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:46:53
リアライジングホッパーは、個人的に脳汁がいっぱいでましたわよ!
- 31二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:48:38
ゼロワンは正直シャイニングアサルトホッパーで迅倒すとこまでが私の中ではピークでしたわ……。
でも終盤のアークワンキーをアズから受け取る或る人社長のところは高橋文哉様の演技が上達している事を実感させられましたわ。
あと、劇場版は期待以上に良かったですわ! - 32二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:50:53
キャストの皆様の高い演技力とスーアクの皆様の表現力もあって、終盤はいい意味で独特の展開になっていますわよね
シナリオではそれぞれの立ち位置や役割、個性が際立っていましたが、或人社長のキャラがぐっと深まった気がして大好きですわ
- 332822/08/27(土) 21:56:42
わたくしは今1番好きなライダー作品を聞かれたらゼロワンを即答するのですけど、実は消防回とチェケラ回は見ずに終わったので>>31の気持ちもわかりますわ…
ランぺイジバルカン好きなのでチェケラ回見てないの後悔してますわ
- 34二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 22:31:57
私は一般セイバーファン!
去年、セイバーの最終章(増刊号じゃない方)はテラサではなくリアタイで見て感傷に浸ろうと思ったら、何故かバカンスワルドの死で半泣きしてましたわ……。
そして多分今年のリバイス最終回も頭ドンブラで塗り潰される未来が見えますわ……。 - 35二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 22:35:29
今年どころか明日ですわ!
- 36二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 22:56:35
なんだかんだ気になる点はあるわけですが、結局最後まで見ますと「私…やっぱり好きだったんだわ…」となりますわね
- 37二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:20:03
わたくし、リバイスからライダーを観始めた新参者お嬢様ですわ
今は見逃し配信のために加入したTTFCで平成仮面ライダー履修中ですの
リバイスには「どういうことですのこれ?」と言いたくなることは色々ありましたけど、なんやかんや1年楽しく拝見しましたわ
明日で最終回なんて耐えられませんことよ
きっと一生わたくしの一番好きなライダーはホーリーライブですわ 大好きですわ - 38二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:23:19
ゼロワンの序盤は毎回ワクワクしたな あのハイテンポと臨場感は間違いなくダントツだと思う。
ゼロワンのSICが出てくれないかなー 令和ライダーってSICアレンジがすごく映えると思うのよ 出してくれないかな - 39二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 04:11:04
お仕事五番勝負とか色々不満もありますけど、ゼロワンも楽しかったですわね
- 40二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 04:58:59
ゼロワンはコロナで夏映画も本編も無茶苦茶になってるので気の毒ですわね
サブ脚本入られる回も多かったですので、エグゼイドと同じく高橋様脚本オンリーのギーツには期待してしまいますわ~~~~!!!! - 41二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 06:41:41
劇場版セイバーのストーリーはほぼ皆無でしたが寧ろ純粋にアクションとして楽しめたのでよかったですわ
リバイスはその、仮面ライダーイガラシってなんでしたの……? - 42二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:58:55
始まりますわね……。
- 43二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:10:53
- 44二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:13:10
- 45二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:13:24
- 46二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:16:16
- 47二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:29:17
リバイスが終わりましたわね……
希望を含んだとても良いラストでしたわ、色々なフォームが見られたのも嬉しかったですわね
本音を言うとあと50話くらい見ていたかったですわ!!!!!
でもギーツもとっても楽しみですわー! - 48二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:37:01
リバイスが終わってしまいましたわ〜!
ラブちゃんロスが既に襲ってますわ…
最終回もラブちゃんが可愛くて可愛くてどうかしてしまいそうでしたわよ - 49二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:38:56
リバイス感想スレがほぼレスバで消費されたから来ましたわ
私としてはリバイス不満点はありましたけどつまらない作品ではなかったので個人的に最終回は満足しましてよ - 50二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:05:25
なんでも宜しいので誰かこの哀れな過疎スレ目に来て頂きたいですわ…最終回ですのに…
仮面ライダーリバイス 総合スレ|あにまん掲示板ここは仮面ライダーリバイス総合スレです。荒らしは風林火山です。リバイスで面白かった現行・過去スレもどうぞ以下テンプレ・制作陣への批判禁止・他作品のagesage禁止・対立煽り 荒らし スパムなどの迷惑…bbs.animanch.com - 51二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:30:03
今年の冬映画、どんなふうにリバイスメンバーが客演するか楽しみでもあり恐ろしくもありますわ~
- 52二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:04:12
ゼロワンは或人社長が心身共に追い詰められて興奮した思い出がありますわ~
- 53二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:18:21
販促したいのはわかりますけれど
クリスマスで山場を使って中だるみや仲間割れで尺を稼ぐのは勘弁してほしいですわね…… - 54二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 05:56:17
ギーツは龍騎とエグゼイドを足して二で割ったようなストーリーなのかしら?
- 55二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 05:59:38
- 56二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 09:54:19
ギーツ、おそらく黒幕は運営側でしょうね
- 57二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:19:01
リバイスの時も立ってたんですの?
- 58二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:43:27
ぎーつって「今の世界を変える為に最後の一人になるまで争う」ってなんか聖杯戦争みたいだよね、願望器がある訳じゃないけど
- 59二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:24:09
ゼロワンはお仕事五番勝負でいいようにされっぱなし、「ヒューマギアは人類の夢」ばかりで特に有効打がなかなかなかったのが苦痛でしたわ
セイバーも尾上さんの第一印象が最悪&蓮くんのクソガキムーブがかなりマイナス印象でした
ですがゼロワンのスタイリッシュなバトルやセイバーのなんだかんだ王道なストーリー、デザストと蓮くんの友情、マスロゴと魅力的だった点も多くありますしまあいいでしょう
リバイスもまあ……さくら嬢の贔屓の引き倒しや狩崎父のやらかし、特に理由のない歴代モチーフの変身(メタ的には50周年)、
在庫処分とも思えたあまりにも駆け足過ぎるクリスマスでのデッドマンズ崩壊、結局ライダーに復帰しなかったヒロミさん、激情版で唐突にイヤボーンしたママさん
……と本当にツッコミどころや脱力ポイントがありましたが、数年後にはリアタイの雰囲気を忘れて新鮮な気持ちで見返せる日が来ることを祈っていますわ - 60二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 10:11:46
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:30:39
あなたは"狩崎真澄"ですの?