日曜日の重賞競走

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:34:23

    アメリカのG1多すぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:35:14

    ステフ以外で日本馬が出るレースある?

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:37:14

    >>2

    特にない。強いていうならキーファーズのブルームがソードダンサーステークスに出走する

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:38:30

    サラトガ競馬場はYouTubeでライブ配信やってるから助かる

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:41:25

    エピセンターくんはG1初制覇できるのだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:41:42

    >>4

    リンク貼ってくれませんか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:43:07

    サラトガ競馬場のレースはブリーダーズカップへのステップレースとして重要らしい
    距離同じでも出走条件3歳限定と3歳以上だったりで微妙に違う

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:43:10

    サラトガフェスティバル的なのやってるのかね知らんけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:44:51

    >>6

    たぶんこれでいいはず

    Saratoga Live - Travers Day


  • 10二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:45:52

    >>9

    ありがとうございます!

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:46:15

    トラヴァーズステークスは重要だからな
    同じ日に重賞が集まる

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:46:45

    トラヴァーズはかなりビッグレース
    3歳世代の代表馬決定戦やね

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:48:02

    >>11

    別名ミッドサマーダービーで、アメリカ四冠目に当たる競走だからな

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:48:38

    >>13

    何ならアメリカ現存最古のレースでもある

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:51:08

    >>5

    現状では大本命だけどすっかりこういう時に負けるイメージがついてしまったエピセンター

    少頭数だとサイバーナイフが強そうだし

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:51:15

    賞金だけで見るならソードダンサー(1着賞金不明)≧トラヴァーズ>キーンランドC>その他

    くらいのもんだったりするな

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:53:56

    そろそろフォアゴーステークス発走の頃合い

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:54:08

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:54:26
  • 20二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:29:29

    ソードダンサーステークス

    日本じゃ1984年ジャパンカップ4着だったマジェスティーズプリンスが連覇したレースだな

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 06:20:35

    ブルーム勝てず

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 07:03:33

    トラヴァーズステークスはエピセンターが圧勝か

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています