- 1二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 01:46:52
- 2二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 01:47:24
よし、取り敢えず進めろ話はそれからだ
- 3二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 01:47:25
いいから2部5章まで頑張れ。話はそれからだ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 01:47:33
2部5章どうぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 01:47:38
そいつがメインのエピソード見ればわかる..
- 6二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 01:48:04
いやまて、まずは終章だ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 01:48:08
イアソンでよかった は
アニメ主題歌の「言えそうで言えなかった」の空耳なんだ - 8二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 01:48:37
頑張れ、2部5章まで頑張れ
- 9二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 01:48:44
終章でも良い所見れるから…
- 10二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 01:49:29
もっと進むんだ
あるいはstrange Fakeを読むんだ
いやFakeはネタが型月成分濃すぎてダメかもしれん
でもコイツが悪いだけのやつじゃないのは覚えておいてくれ - 11二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 01:50:10
いいぞぉその調子だ
- 12二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 01:50:46
そこでイアソンが好きになる奴はほとんどいないよ
多分ヘラクレスくらい - 13二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 01:54:50
アステリオスくんが健気で好きになりました。
黒髭のエウリュアレに対して腋や鼠蹊部を舐めまわしたいとか踏まれたいっていうのは共感できて好きになった - 14二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 01:56:01
3章は3章で面白いんだけど
後々このメンツがどんどん好きになっちゃうのよね - 15二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 01:56:24
>>1、素質あるよ
- 16二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 01:58:33
因みにその姿は鯖では見れないからちょいレア
- 17二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 01:59:09
あの男はただの知人だ、夢を語る様だけは立派だがな
- 18二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:03:17
自分は3章イアソン嫌いじゃなかったけどな
クズだけど人間味あるじゃん他が良くも悪くも偉人なぶんさ - 19二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:03:42
古のマスターは1部3章でイアソンが嫌いになって、プリヤコラボで「おや?」となり、終章でイアソンのことが好きになり始めて2部5章で完全に落ちてるからな
- 20二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:04:01
「イアソンで良かった」はアニメFGO7章OPの空耳が元ネタ
下の動画を聴いてみつつ、1:24~の「言えそうで言えなかった」の部分
UNISON SQUARE GARDEN「Phantom Joke」ショートver.
- 21122/08/28(日) 02:07:44
- 22二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:10:44
ある章ではまさにイアソンじゃなきゃ突破できなかったからな
そして何よりヘラクレスへの信頼が圧倒的なのよ
兄弟にあたる王、妻、そして子、ギリシャの同じ半神の英雄にさえも恐れられた神代においてすら隔絶した怪物に「王を守りし大英雄だ」と声をかけた男だからな
まあ知人だが - 23二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:12:28
三章だけでもイアソンのいいとこちゃんとあったと思うけどな
民衆の幸せ考えてた王だし - 24二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:14:13
誰よりも素晴らしい夢と国を考えていた王だけど、王にはなれない矛盾した感じがいいんだよな
- 25二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:17:12
イアソンはイベントや幕間での活躍も多いんだけど、そこでもアルゴノーツメンバーにかなり好かれているのがよくわかるよ
ちなみにアタランテは辛辣に嫌ってるように見えてイアソンが何かやらかすと真っ先に助けに行くし普段から何だかんだつるんでいるメンバーの一人だったりする - 26二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:17:46
目指す夢は綺麗なのにそれを叶えるための過程が歪んでる、ってのはめちゃくちゃ的確な表現だと思う
- 27二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:20:15
ただの悪党にギリシャ中の英雄がついていって世界の果てを目指すはずもないんだ
今回は有利な状況だからその能力値が何一つ生かされていないがな - 28二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:24:31
アルゴノーツにはアルゴノーツ以外がイアソンを貶すことは許さない的な不文律があると思います
- 29122/08/28(日) 02:26:46
- 30二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:27:16
- 31二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:30:20
神霊としての意識が強いディオスクロイ、基本医学にしか興味のないアスクレピオスにお前との冒険なら悪くねぇといわれ、泥に堕ちた人間アルケイデスでさえ知らぬものの侮辱を許さず、アタランテはうんざりしつつも尻を蹴り飛ばすからな
カイニスといいあのへん気難しいやつしかおらんのにあの魔窟での冒険は悪くなかったって評価なのなかなかおかしい - 32二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:39:16
自分はイアソン好きだしこのスレも好きな奴が集まってきてるが
先を読んだからって1がイアソン好きになるかは別だしクズにしか見えないってのも正しい意見と思う
周りの意見とか先入観なしで自分の思ったまま進めたほうが楽しめるよ
- 33二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:39:38
ヘラクレスのこととか夢のこととかで既に3章から人気が出てた
イリヤコラボで振り回され苦労人ツッコミ属性が付与、実装を望まれるキャラになった
2部5章で英雄としてのイアソンが遺憾なく発揮された - 34二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:43:02
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:44:10
アルゴノーツがどういう集まりで、
イアソンがその船長だった事実を調べなさい
メディアにアレされるのも仕方ない男ではあるんだが - 36二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:44:13
まぁ実際3章当時はそういう感想多かったし別におかしくはない。
アレなところあるのはFakeの描写からも分かる。ただ、それを口汚く友人の俺に言うのはちょっと待てやっていう流れがあるっていうやつというか。
- 37二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:44:54
イアソンはカスではあるけど反英雄ではないんだよ
とりあえずまずは終章を目指しなさい
そしたら今度は2部のアトランティスを目指しなさい
あとついでにイベントをやりなさい、もうすぐ終わってしまいます
そうすれば自ずと解ります - 38二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:46:05
一部三章のイアソンは悪いところばっか出てるイアソンではある
とりあえず自分のペースで進めていけばいいと思うよ、まずは終章、次に二部五章を目標に - 39二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:46:07
「生前成し遂げられなかった夢を今度こそ」っていうすごくサーヴァントらしい理由で動いてるのよね
ディルムッドとかと一緒の行動原理 - 40二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:47:13
1部3章でクズで好きになる要素ない
↑2部5章やれば分かる
ってのも先が長いんで、手っ取り早いのはフレガチャで出たイアソンの宝具でも使ってみてくれや - 41二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:47:28
力や権力ではなく純粋なマネージング能力で大英雄達を束ねて大冒険繰り広げたって偉業はイアソン固有のもんだしな
- 42二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:49:24
3章イアソンは黒幕とメディアリリイに情報制限されて良かれと思って行動しているんだけど
これまんまを今のカルデアがやってる可能性がまだ拭いきれないんだよな…… - 43二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:51:04
そもそもぐだの選択肢で戦闘は他人任せで自分は後方に回るイアソンのことを紛うごとなきクズってのがあるからな
- 44二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:52:50
他作品だと人物像はそれぞれ全然違うがカイジとか両津と同タイプのキャラだよな
クズはクズなんだけど、同時に好かれる要素を持っているし追い詰められるほど本領発揮する点とか - 45二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:54:40
なんならコミカライズでもいいぞ
- 46122/08/28(日) 02:54:41
- 47二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:54:46
イアソンの「俺は幸せになるし民衆も幸せになれ!」っていう王様像は好き
セイバーみたいに滅私奉公している王様は見てて辛いし - 48二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:55:46
- 49二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:00:47
オケアノスのイアソンは最高に調子こいてて一番見苦しい時のイアソン
苦労話も自慢話も誉め言葉も悪口も全部盛って言うタイプだよねあいつ - 50122/08/28(日) 03:01:18
- 51二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:01:59
発想が共益性と分配に基づいてそうでやっぱり船長だなとも思う
- 52二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:03:20
- 53二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:03:53
漫画版ならこの段階でもイアソンの良さは結構伝わってくる
が、やっぱりイアソンを好きになれるのは2部5章前編だね
先は長いけど、イアソン達がめちゃくちゃかっこいいから頑張って - 54122/08/28(日) 03:08:34
- 55二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:08:41
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:10:36
イアソンをクズで終わらすにはもったいない
ってだけで深夜なのにこんなレス付くのがある意味人気ゆえ
が、まあ2部5章まで先が遠いんで一旦気にしなくても問題ないぞ。そもそも2部5章来るまではヘラクレスが親友って言ってくれてるのにお調子者すぎない?って評価だ。なぜこんな奴を親友に・・・ - 57二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:11:18
ざっくりイアソンの魅力を説明すると、やるときゃやる男ってこったね
言動がアレなだけで、主人公タイプよ - 58二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:12:28
楽しみにしておいておくれなんし
ここにいるのであればネタバレなどには気をつけて - 59二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:13:38
- 60二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:15:14
3章は仮にも神話の大英雄をこんなクソな扱いにするな!ってキレるやつがそれなりに出るくらいにはクズではある
そこから挽回するからまあ見てやってくれ - 61二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:17:26
1部3章のイアソンも選ばれなかった者の悲哀みたいなの感じて嫌いではなかった。
- 62二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:19:07
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:20:59
- 64二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:21:59
イアソンについてはまあこの後のお話を見てくれってことで置いといて
折角なので3章までのキャラでイッチ的に「いい…」って感じになったキャラはいたら教えて欲しいところ。初心者のそういう話はいくら聞いても飽きないからな - 65二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:29:22
元々イアソンで良かったは、2部のアトランティス終わったマスターの感想だから。
一度出てきた鯖でも、その先にも色んな活躍の場面があるよ。
先輩マスターの言うことはどっかで「成程」ってなるとこがあると思う。
焦らずストーリーを楽しんでくれ。 - 66二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:30:00
なんのネタバレも無く2部5章まで進めてくれ…あにまん閉じて進めてくれ…新鮮な悲鳴か感想か嗚咽をくれ……
- 67二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:33:52
2部2部って言われると先長くて焦るかもやけど、1部もめちゃくちゃ面白いから楽しんでほし〜。
1部の6章と7章とくにおすすめ!
イアソンのことはひとまず忘れて楽しんでな! - 68二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:35:56
3章イアソンもメディアと黒幕に騙されてアレだったのにそこまで責めれないよ俺は
カルデアだって騙されたら同じことやるだろうし - 69二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:37:35
まあ騙されてた被害者なのは置いておいても聞くに堪えない煽り癖と口の悪さではあったが
- 70二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:47:16
- 71二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 05:28:41
疑問に思ってスレ建てしたのに回答されたら反感持つってこれもうわかんねぇな
- 72二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 05:57:56
実装したときにCVみてビックリしたわ。お前の声帯って保志さんだったのかよ…
- 73二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 06:01:29
良ければコミカライズの3章も読んでくれるといいかも
- 74二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 07:05:58
話はここで終わりだ!!!
あとは1が最新章まで駆け抜けた後にスレ立てるのを待とう!!!