これは今思うと

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:31:22

    ・真っ向から海軍に反抗する藤虎
    ・元帥大好きだけど無意識で海軍にとって良くない行動する緑牛
    ってことか?
    …緑牛の方がタチ悪いなこれ

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:32:56

    この図で思うんだけど、一番桃太郎寄りが黄猿なんよな…

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:33:47

    >>2

    だから戦桃丸と仲良さそうなのかな

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:34:37

    戦桃丸は金太郎じゃなかったっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:38:17

    海軍反抗の藤虎と元帥大好きの緑牛だけど仲は良さそうなんだよな
    なんなんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:39:53

    いうて真っ向から反抗してたら大将にはならんやろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:40:47

    世界徴兵の詳細が知りたい
    イッショウとアラマキとかいう化け物達どこにいたんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:41:04

    >>7

    賞金稼ぎとか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:41:19

    これって尾田っちが動揺したのは「え?なにそれ……怖」で本当は何も考えていないと思うんだけどどうなんだろう?
    後々でこの指摘で取り入れた可能性は0じゃないだろうが

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:42:47

    >>9

    名前とか見た目はともかくキャラの根本を取り入れるイメージはあんまり無いな

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:43:19

    これが全くの的外れなら載せないのでは、とか思ってしまう

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:46:42

    >>11

    どうなんだろう…ミスとかもネタとか後で本編でそのネタを利用するような人だからなぁ……

    「そんなの考えていなかったけど面白いから載せてこれを本編に取り入れてみよう」と考えてもおかしくはない

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:48:42

    クウイゴスとか大工のみなともさんはSBS発だけど言い訳自体はおだっちが用意したものだしうーーん

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:49:31

    >>2

    もしかして、一番政府寄りなのが赤犬じゃなくて黄猿説……

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:53:49

    >>14

    赤犬は正義感は強いけど五老星に啖呵きるからな

    黄猿スタンスが一番政府に合ってそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 02:54:45

    赤犬はsword説もあるから黄猿が実は1番世界政府よりはありそうだわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:18:16

    犬の真逆の位置にあるのが竜だからドラゴンだったりするのかな

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:21:49

    黒馬の位置…掘り下げたら赤犬曇らせが加速しそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:23:55

    大将の異名は桃太郎→12支に変更した感じなのかな
    丑寅鬼門は有名だから意識してつけてそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:26:13

    十二支との関係は想定してないけど、海軍での立ち位置とかは最初からその通りで「そんな理屈つくんだなーすげー」ってぐらいじゃねぇの?

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:27:49

    ただ赤青黄色はほぼ間違いなくキャラに反映されてんだよな
    絶対禁止の赤、ダメだけど状況次第じゃセーフの黄、気を付けてくれればどうぞどうぞの青

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:32:30

    >>19

    猿鳥犬

    牛虎(鬼)でもろ桃太郎だと思うけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:34:48

    元々2年後の三大将は西遊記の予定だったんだよね(茶豚が設定画にいたのはその名残り)
    河童モチーフの中将も見てみたい

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:37:33

    赤犬って王下七武海のことどう思ってたんだろ
    徹底的な正義的には海賊は絶対許さんって感じだし

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:41:07

    >>24

    でも、七武海制度の撤廃には反対してるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:41:20

    最初は桃太郎が元ネタだったけど増やすから十二支に変更したとかありそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:41:23

    >>24

    そのうち消すつもりな筈

    今は海が大荒れだからやる暇はないってだけで


    なんかもう七武海が悪さする隠れ蓑にうってつけすぎてたから上が無くしちゃった…

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:42:59

    藤虎=赤犬と青雉の中間
    緑牛=黄猿と青雉の中間
    的な思想を持ってると思ってたんだけど、果たして当たったのやら外れたのやら

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:54:42

    >>25

    撤廃したらクロスギルドなんてヤバい組織出来ちゃったから結果的に撤廃しない方が良かったしな

    まぁ結果論だけどこれは

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:15:29

    >>28

    緑牛は曲がりなりにも赤入ってるの確定だろうし藤虎は青に近い気がするので綺麗に逆なイメージ

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:19:26

    そういえば新大将二人の色はどう決めたんただろう?単純に三原色混ぜた色だから?

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:08:35

    >>9>>11

    前の青山先生との対談で考察送ってくれたのを違いますっていうと悪い気がするから、「そ、そそそ、そうなんですよ!?」みたいな反応にしておくと曖昧になっていいんじゃないか、みたいなこと言ってたぞ

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:23:42

    >>21

    あの色そういう意味だったのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています