- 1二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:08:26
- 2二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:10:53
- 3二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:13:32
- 4二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:14:26
- 5二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:15:45
松本しげのぶは『異常光と闇あとたまに自然文明凌辱者』と言われる程地獄を超えた地獄を描くのが得意なんや
- 6二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:18:52
バサラ、ゼーロ、アバクが大先生の曇らせ欲を刺激する…
ある意味"最悪"だ - 7二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:21:20
- 8二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:21:48
- 9二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:24:48
ジョー編は正常じゃない家族関係がテーマっスけどゼーロとプラネッタは未成年の妊娠とかのメタファーっぽいスよね
- 10二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:29:38
- 11二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 03:31:59
未読蛆虫でしたけどジョニーの効果えげつなくないすか?
- 12二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:01:02