スマブラのこいつ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 07:18:33

    ぶっ壊れぶっ壊れ言われてるのに大会だと使う人少ないのなんで?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 07:20:24

    うろ覚えで申し訳ないんだが
    大会で優勝したおなごが愚弄された的な話を聞いたことがあるんだが
    真実?

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 07:21:54

    半分3部ゲーのペットショップみたいなもんだからじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 07:22:46

    うまく使いこなせる奴がいないから

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 07:23:46

    普通に大会で結果を残せるぐらいの使い手がそこまで居ないのと
    その大会が日本のスマブラプレイヤーなら必ず出るっ的な大会じゃないからじゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 07:24:15

    >>3

    ペットショップ舐めすぎだろ あいつ花京院とアヴドゥル以外無理なんだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 07:49:15

    いうて海外大会だっけな
    だと確かトップ64に8人いた気がする
    forべヨとかの支配率ではないけどそれなりにはいるよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:14:23

    アイテム無しタイマン終点とかいうスティーブにガン有利な条件で遊んどいてブッ壊れブッ壊れ叫ぶのも理不尽ね

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:35:58

    単純に今の上位勢って殆どがX・for時代からのプレイヤーだから新キャラより手に馴染んだキャラ使う方が良いってだけじゃないの
    最上位ステ使いも若者ばかりだしね

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:38:34

    あcolaのスティーブはマジでうまいと思う
    真似できん

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:38:38

    理論値として上位だけど、運が絡むから安定はしない。

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:39:43

    そりゃ神童が使うとぶっ壊れるキャラだからな

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:39:58

    あcolaは終点拒否し忘れたらカズヤ出してくるからな

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:43:41

    スマブラの上位プレイヤーのしゅーとんはスティーブ出始めたとき使ってたけど
    結局そこまで使いこなせなかったのかもう使うことは無いっぽい

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:44:54

    最近スティーブ使い始めたHIKARUもスティーブ単で大会優勝・準優勝してる

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:48:22

    あcolaスティーブは相変わらず強いな

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:53:08

    スティーブぶっ壊れ言われ始めたんってあcola出てきてからでしょ?
    それまでは期待値は高いかもしれないキャラってだけでぶっ壊れって評価は無かったよ
    つまり人次第やね

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:56:18

    >>14

    フランス行く前のスマパでも結果的に負けたとはいえザクレイ相手にリセットして2-3だったし、フランスのサブイベでも出してたからもう使わないってことは無いと思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:57:37

    雑に使って最強キャラってわけでもないし
    そこはXメタとかforベヨとは全く違うよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:06:00

    まあこれまでも今も最強だとかぶっ壊れだとか言われたキャラはそこそこいるけど、そいつらも環境一色にしたわけじゃないし

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:09:00

    >>8

    ぶっちゃけ終点より小戦場の方が厄介

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:09:42

    >>2

    あcolaさんへの称賛も込めた強すぎワロタみたいなノリの#Bansteveってハッシュタグがスティーブガチアンチにも捕まったり気軽にBanとか言い出す文化自体どうのとか言い出す輩に捕まったりで燃えた

    発端自体は別にあcolaさんを叩くものではなかったよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:11:49

    >>22

    あcolaはおなごか?

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:19:31

    >>23

    あぁすまんおなごって書いてあったのか

    それは分からん

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:28:42

    ぶっちゃけ扱うの自体かなり難しそうな気はする

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:29:29

    てか結果出すまでカス扱いされてなかった?
    手のひら返しひどくない?

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:31:31

    やっぱ結局のところ本人性能がすべてなんですわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:32:38

    大会出るほどのガチ勢なんてほんの一握りだしぶっ壊れだなんだとうるさい層って大半は最上位層の結果だけ見て叫んでるだけでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:38:13

    元々しゅーとんが実装後1ヶ月で無敗レート2000到達したりで強キャラの片鱗は見えてたよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:54:44

    元から可能性を秘めてたキャラだとは思ってたけど 実際どのくらい強いのかわかってなかっただけだ
    そして今がある

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:59:38

    >>27

    それ言うのって脱初心者レベルなだけな気がする

    上澄みはむしろキャラ差にシビア

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:10:59

    そもそも上澄み勢は実力が拮抗してるから、キャラ差や相性が明確に出やすいでしょ
    初心者〜中級者まではキャラ対とか出来てないし、わからん○しでどうにでもなってしまうからな
    マジで弱キャラで勝つ上級者はすげーと思うよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:13:57

    >>17

    いやずっとぶっ壊れ言われてるぞ

    人間の反応速度じゃ対応できないガー不横B

    バ火力 何よりコンセプト破壊キャラなのが

    ひたすら不快なミェンと展開速すぎるカズヤに話題取られてただけで

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:16:03

    強いから使ってみるとかのレベルで使って強いキャラじゃないのがね
    使うのに練習クソほど必要でそこからキャラ対策が始まるからいくら強くても割に合わない

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:17:27

    大会勝って賞金で生活資金の一部になるんだからブッ壊れブッ壊れ言うなら使えば良いのに
    結局ストリーマーしてる方が儲かるから自分の宣伝の為にデカイ大会出て目的が優勝じゃなくて宣伝になってて本気で勝つ気無いだけだよね

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:19:12

    分かりやすい最強はホムヒカいるからな
    VIPいくだけなら基本分かってれば雑にやっても行ける

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:27:56

    >>35

    国内なら大会賞金なんて出ないしストリーマーとしてスパチャやメンバーシップ、案件で稼いだ方が安定するだろ

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:29:50

    強いのは確かだけど使うにはニッチで楽しくはないと思う
    使用率もそんなに高くないし

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:30:42

    >>24

    たしか男

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:32:09

    >>35

    ストリーマーとしての格を保つために弱くなってきたら出ないやつとかザラにいるし

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:33:07

    スマメイト基準になるけど使用率も普通に高いんだよな

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:33:10

    ベヨのときもそうだけど、参戦させた看板キャラが強すぎて嫌われるってマイクラからすると不愉快なんじゃないかな?
    こういうイメージダウンがあると、他の会社もスマブラに参戦させるの渋ってしまうんじゃないだろうか

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:36:07

    めっちゃ強いし戦うと嫌なキャラなのは確か
    アプデ終わったから仕方ないけど、次回作は修正してくれると嬉しい
    あとカズヤとロボットとクッパも弱くしてほしい
    数が多くて強いキャラの方が嫌

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:36:22

    >>42

    結局そういうイメージどうこうもプレイヤー全体の一部によるものでしかないし

    それよりもスマブラ等に参加して知名度上がる方がはるかに大きいだろう

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:38:51

    >>33

    いうて中堅より上くらいのキャラはだいたい何個かはぶっ壊れ言われるくらいの技持ってるくね?

    昔のスティーブはそれくらいに留まってたけど

    今は全ファイターの中でもトップクラスにぶっ壊れみたいに言われてる印象ある

    >>1の大会だとスティーブ重いとすら言われてた

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:41:42

    >>44

    そこそこくらいの強さで参戦できればいいのよ

    勇者バンカズベレトスソラくらいなら文句も少ないし、パーティーゲームとして楽しんでる人にはちゃんと歓迎されてる

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:49:54

    あcola以降触発されて使う人が増えた印象

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:52:44

    スティーブが文句言われるのはビジュアルの面もありそう
    角ばったおっさんがジョーカーとかホムヒカを蹂躙してる絵面は見てる分にはおもろい✌けども

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:00:50

    あcola君がタミスマ優勝とか連覇し始めた頃も、強いのだろうけどオンラインだし拒否性能高いキャラ相手は無理じゃね?って風潮はあった気がする
    オフでもバケモンみたいな結果叩き出したから今は評価うなぎ登りだけど

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:03:24

    オフならトロッコ避けられるみたいな風潮もあったんだけどな

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:04:10

    (上澄みの上澄みレベルまで極めれば)ブッ壊れキャラ

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:05:06

    >>46

    勇者は色々ヤバかっただろ!

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:05:17

    >>51

    誰でも使いこなせる訳じゃないけどそこまで敷居高いわけでもない

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:05:44

    >>46

    ソラもクソキャラ扱いされてたんだよなあ

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:06:32

    >>42

    Xメタがあるのにメタは今でもあの人気だし正直スマブラの対戦勢とかいう全体から見たら小さい範囲でヘイト買ってもキャラ自体の人気にはほぼ関係ないでしょ

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:08:04

    >>50

    いうて大会シーンなら避けるのはほぼ前提で避けさせることで圧力かけてその後の動きでリターン取ってく形じゃね?

    そこのやり取りがうまいのがあcolaってイメージだわ

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:09:18

    たとえオフでも見えてるからと言って毎回避けるなんてことは出来んしな

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:12:56

    オンで戦うときそんなに強いのとは出会わない(たまに3スト残して勝つやつはいる)けど大会のスティーブは異次元

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:13:22

    結局金加速とか降りた後の拘束トロッコも考慮しなきゃならん時点でトロッコはぶっ壊れてる

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:15:21

    次回作ではツルハシコンボとまトロッコ修正してほしいなあ

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:15:27

    トロッコって降りれば隙だいぶ少ない吹っ飛びはバカ高いそもそもめちゃくちゃ速いせいで見えないって鉄使うにしても普通にバカ技

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:16:59

    投げもベクトル優秀

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:18:22

    崖外ブロックで復帰技に攻撃判定無いキャラは死ぬし

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:19:12

    >>62

    この性能で投げバあるのすげえよ

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:20:52

    キャラの強さを引き出せるかは使い手次第っていうのはまぁ当然の話なんだけども、キャラ性能を引き出したが最後手をつけられないのはプロはかわいそうだなと

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:26:15

    全体的に技が優秀だし復帰も読みにくくてブロックで自分の周囲守ればクラフトしてる間の隙も防げるからまあ強キャラだわな

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:30:04

    調整が終わるまで全一スティーブがオフ大会に顔を出さなかったおかげで下方修正を免れてるけど過去の基準なら間違いなく調整を受けてたキャラの一体ではある
    結局使い手がマジで使い込んでみないとキャラの本領なんぞ誰にもわからんしな

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:30:49

    というかスティーブ以外も色々大概やぞ

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:33:49

    今のスマブラは全体的にインフレしてる感すごくてデフレしてほしい

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:36:56

    過去一調整難しそう
    ブロック配置は面白いけどキャラによっては復帰で詰む
    でもブロック配置なくすとマイクラ要素ないし

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:38:40

    単純に空中にブロック置けないようにすればいいと思うわ

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:08:44

    ワイカズヤ使い、最強キャラであるスティーブを使う卑劣なプレイヤーに憤怒😠

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:16:37

    >>69

    あのキャラ数で全キャラに強み持たせるにはこういうインフレしてくしかないんよ

    乱闘だとその辺ごまかせるけど公式側も競技性を意識してるSPだとタイマンを想定しないわけにはいかんし

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:29:18

    >>69

    たぶんプレイヤー側が時間経過で洗練されただけだと思うぞ

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:37:50

    いうて総合的に最強はやっぱりホムヒカでしょ

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:40:30

    強いのと使いこなせるかはまた別の話

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:41:16

    お手軽最強はホムヒカ
    使いこなしたら最強なのはスティーブ

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:41:27

    >>51

    ピカ様とピーチもそう言われてたけど未だにデカい結果出せてないな

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:42:43

    あcolaのせいで多少過剰評価されてるってわけじゃないの?

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:44:50

    >>79

    海外でoninスティーブがleoとかの最上位プレイヤー軒並み倒して優勝してる

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:45:49

    理論値最強キャラって結局に最強キャラにはなりえないのよね

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:47:41

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:22:34

    擁護の声多いけどスティーブは間違いなく最強キャラやぞ
    世界での大会の結果やプロのティア表、なんなら結構なプロがつかって結果だしたし
    ただ滅茶苦茶難しくて今までにない使用感のキャラだから慣れにくいらしい

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:28:18

    >>83

    最強キャラであることとバランス崩壊してないことは矛盾しないし

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:38:15

    他ゲーのぶっ壊れキャラだとTOP8の半分以上を占めてるとかザラだからスティーブの騒がれ方は他所から見てると不思議な感じだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています