【ネタバレ注意】俺は4/4巻の正当な読者

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 07:50:58

    好きな人のタイプ:ふだんは子どもっぽいけどいざという時頼りになる人

    成長したルフィドンピシャじゃん……ルフィも仲間に手を出され夢を否定されあげく帽子を破壊されてもキレるより何があったのかと心配するのが先にするレベルで重い感情持ってるし、生きてればヒロインレースぶっちぎりじゃん……

    だめだ傷が深くなった

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 07:52:25

    ODAのポリシーから多分生きてるとほぼ確実に恋愛どうこうになりかねないから確実に本編でも死んでんだろうなこれと悲しくもなった

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 07:53:42

    ウタ→ルフィは意識してそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 07:53:54

    恋愛書かんって言ってる作者がお出しする好きなタイプだ
    入念に殺しておかなければな…

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 07:54:17

    すごいなこいつ
    触れるもの皆傷つける抜き身のナイフかよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 07:55:11

    『思い出の中のシャンクス』から少しずつ『今のルフィ』の変わっていく感じでお願いします

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 07:55:32

    シャンクスもルフィも刺さるけど
    シャンクスはあくまで育ての親と海賊としての憧憬っていう面が大きくて
    ルフィはなんかもっとこう…

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 07:56:03

    多分ウタはシャンクスをイメージしたんだろうけど成長したルフィが当てはまるようになったのが余りにもエモい

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 07:56:11

    尊敬するタイプとかじゃなくて、直球で恋愛で好きな人のタイプお出ししてきたからね…
    意図しては書いてるんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 07:57:19

    映画のゲストヒロインだからできたことでもあるよな・・・

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 07:57:33

    傷を癒そうとする度に新しい傷が増えていく件

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 07:57:37

    >>5

    "キレるジャックナイフ"のウタに二つ名変えようぜ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 07:57:50

    あのプロフィールカードって小学生の女子がよくやってるやつ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 07:58:12

    >>4

    でもサンジとプリンの関係とか見てると恋愛書かないって発言もあんま信用できなくなった...

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 07:58:30

    >>13

    似顔絵見てみろ、ただの幼女だ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 07:58:41

    大前提にルフィは恋愛は絶対しないってのがあるからね
    それはそれとして、映画ってことで尾田さんが唯一それっぽい枠で出してきたのがこの子って印象

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 07:59:03

    ワンピース世界にもああいう特集組んだ雑誌あるんだなぁ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 07:59:10

    >>14

    ルフィに関してだけだそ恋愛しないって断言してんの

    一味どうこうはそもそも最初からウソップのカヤいるし

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 07:59:30

    でももう死んでるんだよね…

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 07:59:46

    >>14

    「恋愛要素を一切書かない」というよりかは「愛する者同士が結ばれて幸せにイチャコラしてる内容を書かない」ってことなんじゃない?

    ベッジとか既婚者組はまあ、登場時ですでに結ばれてるしノーカンってことで

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:00:00

    >>15

    でもよシャンクス…ねんれい:21って!!!

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:01:10

    本編は映像電々虫じゃなく音貝やレコードでウタの音楽を発信していく可能性があるけど
    それだとルフィがシャンクスに再会するよりも先に
    再会する事は無さそうでつらい・・・

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:01:12

    ステラ
    スカーレット
    ウタ(?)

    うん
    尾田先生は恋愛描かんでよろしい
    死人が出るぞ
    私だ

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:07:27

    恋愛描かないってのはメインに据えて、好きだ好きじゃダメだ、会いたい会いたくない
    とフォーカスして心の機微とかガッツリ描かないって意味なんじゃね
    たぶん尾田っちの中の「描いたうち」のハードルが相当高い

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:08:58

    >>24

    尾田くんはさァ…めんどくさい(褒め言葉)人?

    めんどくさい人だったわ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:09:23

    >>24

    恋愛要素は書かないっていうか、ルフィは誰にも振り向かないのは断言してる

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:10:21

    >>25

    「僕の書く悟空なんて『ニ空半』」みたいなノリで

    「僕の考える恋愛要素なんてまだまだ」って思ってそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:12:10

    >>26

    ハンコック「ぴえん」

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:12:24

    >>26

    こうは言ったけどちょっとくらい描きたいな…でも本編じゃやりたくないから映画にしよう!


    おれは脳が焼け死んだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:13:47

    >>28

    というか既に振られてる

    メンタルが最強すぎて全く悲壮感ないけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:19:51

    青山先生との対談の話で両想いになると二人のキャラクターのファンが減ると思ってたから書かないと言ってたな
    その話は青山先生からはファンが減らないって言われてたし今後ファンが減らないと思ったら恋愛描くかもね

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:24:11

    >>29

    まあ谷口監督に任せたからな…

    こんな悲劇をお出ししてくるなんて予想してなかったけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:25:43

    >>31

    REDの反応観るにルフィの恋愛って意外と応援されるのなって

    でもウタ以上の子を出さないと納得しない読者もそれなりにいそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:36:31

    >>28

    描かれたら五分五分で悲惨な悲恋になるけどええんか?

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:44:21

    >>33

    ナミならだれも文句言わんというかウタ並みに正統派じゃね

    まあ物語終わるまではルフィの恋愛事情は書かないでほしいけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:05:28

    >>34

    幸せな恋愛になる可能性五分もないやろ オダセン聖やぞ

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:13:56

    主人公と視聴者に深い傷跡を残したヒロインは強すぎるって!

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:18:45

    恋愛は書かないってよりラブコメ要素入れると本筋から外れてノイズになるから尺を割きたくない、くらいの意味だと思うけどな
    それがノイズじゃなく主軸になるような話があれば念入りに書くしその上できちんと退場させるのが尾田っちよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:22:38

    >>38

    なんで退場が前提なんですか!

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:26:38

    >>33

    青山先生曰く「恋愛描いてもファンは減らないよ、応援してくれる!」


    殺人ラブコメで天下取ってる人の言うことはさすがに一理あるということか

    つっても尾田っちのスタンスは変わらんと思うけども

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:47:30

    >>33

    REDは普段ワンピの恋愛とか興味ない人も応援してたからかなりうまく料理できてるよね

    本編でルフィがガッツリ恋愛をやるのはコレジャナイ感あるからあれくらいの塩梅がいいんだと思う

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:55:56

    なんでルウタが好きかっていうと作者自身が恋愛はやらないって言ってて安心して推せるから

    原作でルフィが恋愛してるとこは見たくないしね

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:13:45

    >>42

    まぁどのカプにおいてもそれはそう

    正当性はまるでないと分かった上で推してる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています