- 1二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:26:11
- 2二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:26:50
戦争は技術を急速に発展させるからな
- 3二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:27:33
特にあの世界のジャンク屋はヤバイ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:27:40
一応開戦までに基礎技術はあったみたいだし?
ちょっと空に浮かぶ野蛮なコーディネーター共を藻屑にするために改良しただけだよ - 5二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:32:09
やってること見れば数年で1st〜Vガンまで行ったようなもんだからな
劇場版はどこまでインフレするのやら…フォトントルピード並のやべえブツが出てきても驚かないわ - 6二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:43:38
高い技術力から生み出される多種多彩な機体達とクソみたいな民度がCE世界を成立させる…刺激的でファンタスティックだろ?
- 7二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:45:27
核反応炉で宇宙世紀の核融合炉以上のエンジン出力を出す世界だぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:50:14
機体の強奪だったり、オーブ技術者の流出だったり、ジャンク屋だったりで最先端技術が気軽にシェアされる世界だからね
そして政治的ではなく民族的対立になるから、破壊力はどれだけあってもいいと考えてる
故に気軽にジェネシスやレクイエムが産み落とされる狂った世界よ - 9二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:53:02
- 10二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:54:13
100分の1ジェネシスガンマ線バースト砲とかブッパしてきても不思議じゃない
- 11二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:55:53
歯止めのきかなくなる空がこわくなって というあの世界を一言で表してる歌詞
- 12二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:56:47
- 13二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:57:13
よくもまぁバッテリーで動かせるよな
- 14二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:00:03
パトリック視点だと
嫁殺されて戦争始まって苦戦を強いられ
戦争を終わらせるために賭けに出たら同志に裏切られて
息子に裏切られて、NJCの技術が流出し
唯一信頼してる側近がクルーゼだからな
そりゃ壊れるわ
- 15二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:04:09
- 16二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:04:49
- 17二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:06:12
毎度思うんだがW世界のMSは発泡スチロールより軽そうなんだが……
- 18二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:06:36
Wやっぱ軽すぎる………
- 19二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:11:48
W軽いのに堅いのホントおかしい…
ガンダニュウム合金の機体に太陽炉載っけたら5t以下になるんじゃないか? - 20二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:14:01
- 21二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:16:09
- 22二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:20:13
- 23二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:22:32
- 24二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:25:47
上のナチュラルコーディネーターの能力差とかいろんな難しい問題が絡み合った結果ストレートにすぐ問題解決するなら相手を滅ぼすしかねぇ!になりやすいのもあるしあの世界においては真理であるのも事実ではあるからね…
- 25二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:32:51
他のガンダム世界に比べて特別技術レベルが高い訳じゃないけど、絶滅戦争前提なので兵器の殺意がヤバい事になってる
- 26二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:34:01
電子レンジで殺しに来たり
電磁パルスで全部機能停止にしてから無抵抗の相手を根絶やしなど工夫されちょる - 27二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:35:29
改造人間の技術者達がおるからな
- 28二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:39:50
そういや初っ端からバッテリー稼働なEVロボットのビームでコロニーに風穴開けたりオシャカにしてたな…
- 29二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:43:36
劇場版ではAGEの胞子ビット的なビームドラグーンとかが完成してそう
- 30二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:59:04
- 31二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:03:16
ウィルスを使った人体改造と記憶転写で任意の人間を再現するカーボンヒューマンなんてのもあるしな…
- 32二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:55:01