- 1二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:00:34
- 2二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:01:27
- 3二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:34:02
それです
「容疑者χの献身」や「真夏の方程式」に比べて読んでる人少ないんですね - 4二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:45:52
- 5二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:01:24
個人的には今までのガリレオシリーズで一番面白かったけどなあ
- 6二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:27:55
- 7二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:43:33
映画化してないから?
- 8二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:07:49
ドラマで天海祐希が出てたやつ
- 9二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:21:17
被害者の価値観を否定するつもりはないし生い立ちを知ると十分理解できるけど、今だと炎上しそうな内容だなと思った
- 10二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:12:27
迷走しているように見えた草薙の捜査が実は真実に近づいていたのが印象的だった
- 11二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:02:30
綾音さんは夫が改心することを心のどこかで求めていたのだろうか
- 12二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:03:57
あとドラマ版のクソ改変は絶対に許さん
- 13二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:07:30
- 14二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:47:31
ドラマ版もう覚えてないけどつまらなかったって印象は残ってる
原作は面白かった - 15二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:07:46
- 16二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:27:54
それかなり話変わるやん
- 17二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:33:19
ここまでの話で草薙の掘り下げをもっとやってたら原作通りできたんだろうけど……
- 18二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:45:40
この女性って本当に「聖女」だったのかな
- 19二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:56:49
歴史上の「聖女」とは程遠いけど、殺したい相手の改心を願って尽くし続けるその献身は「聖女」と言っていいんでない?
- 20二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:25:46
なるほどな
男の自分にはイマイチ共感しづらい心理だ - 21二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 07:24:03
トリックにも気づけない訳だ
- 22二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:25:31
あー!オススメした小説だー!!
読んで下さったですね!感無量です…
この犯人は相手を殺すことに心血を注ぐのではなく、相手を救うことに心血を注いだのが個人的に衝撃的でした(普通365日1度も欠かさずに相手に浄水器使わせないとかって無理だって)
「あなたのことが好きだから命をかけてあなたを守ります」という美しいテーマで殺人事件を描くとこうなるのかなと思いました。「でも、あなたは私の心を殺しました。だから私もあなたを殺します」初見で読んだ時は痺れました…長々と感想すみません💦スレ立てありがとうございました~ - 23二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:13:34
この話に限らないけどその後の人生が気になるゲストキャラが多いよなこのシリーズ