契約満了だと

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:18:33

    記憶戻る物なのか?
    記憶は消えた訳じゃなかったの?
    小説とかで良いからバイスとの詳しい契約内容教えてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:20:16

    そもそも一輝の記憶が消えてるのに写真から一輝が消えてるんだ?
    周りから一輝の記憶が消えるならなんとなくわかるけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:21:38

    バイスとの記憶を忘れる→「家族」との思い出が代償なので契約満了→バイスそのものを忘れたので契約したことも忘れる→契約そのものが「無かったこと」になる

    の流れだった気が

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:24:18

    >>2

    存在が不確かになるとかじゃなくて自身の記憶が失われてるだけで世界から拒絶されてるわけじゃないからよくわからない

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:37:13

    コメンタリー見てるとどうも一輝の記憶消える設定を思いついて組み込んだのはベイル撮影後っぽいんだよな
    ここで過去と契約の設定が変更入ってる

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:39:07

    >>3

    でも一輝がバイスとの契約覚えてないのに支払いはスタートしてたんだけど…

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:40:07

    なんで忘れたら無かったことになるんだろう……?

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:40:07

    バイスは「満了」って言ってたけどプロセス考えると「取り消し」か「無効」だよね

    契約自体が無効になったから払った対価も返ってくるみたいなイメージなんじゃないか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:42:02

    民法的な「取り消し」から契約時の前の状態に戻るから、損失分の回復の形で記憶返還って感じかなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:42:22

    記憶消えるって言われてたけど戻ったってことは封印されてたってことだよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:12:36

    ヒロミの身体もなんか適当に契約満了でもとに戻してくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:27:50

    100円が返ってくるタイプのコインロッカーなんでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:31:22

    言い回しを間違えてるよね 意味変わってるもん
    そんな大事なとこが雑なのもさすがリバイスという作品ってかんじ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:32:54

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:33:31

    フハハわからない!リバイスは設定が難しいな!
    きっとオトナ向けの作品なんだろう!

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:35:58

    最近リバイスの感想がヘイト寄りになってる気がして怖い…

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:37:15

    >>16

    設定の話し始めるともう笑うかネタにするかしないと叩きになっちゃうんだよな……

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:37:21

    >>16

    毎年そうだって、悲観しすぎなさんな

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:42:08

    >>16

    ちゃんと描写して欲しかったなまでなら言っていいと思うんだがね

    ちゃんと描けてるダルルォ!?って鼻息荒くして噛みついてくる方々がね

    上の画像で煽ってる奴とか

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:42:44

    >>19

    互いの意見を否定し合わなければいいのに…

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:42:54

    >>16

    最近……?

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:43:09

    >>12

    1番しっくり来たけど取り扱ってる物が主人公の記憶で草

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:43:47

    >>21

    リバイスから入ったからそれ以前はあまり知らないんだ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:44:29

    まずなんでバイスが消えてるんだ…?
    契約した悪魔のケースがバイスしかいないからわかんない

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:46:04

    悪魔の設定とバイスと一輝が交わした契約の内容が分からないと語りようがないな…

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:52:14

    >>23

    好きになった作品を貶されたくない気持ちが大きいのは分かるが、ちょっと過敏になり過ぎだね

    作品を楽しめたなら自分に向けられたわけでもない苦言に反応するのは無駄な事だよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:53:48

    >>12

    納得しちゃったけど納得しちゃ駄目だこれ

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:53:48

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:56:59

    >>26

    なんとか叩くの正当化しようとしてて草

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:00:20

    そもそも契約のした時の記憶が失われたら契約が無かったことになるって何だよ。借金したこと忘れたら返済しなくていいってか?

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:00:29

    写真はどうなんの?
    消えたのがまた浮き上がって来んの?

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:21:56

    家族の記憶とそれを思い出すような要因も全て消えるってことでいいのかな
    他人の記憶までは消せないみたいだけど
    バイスの存在そのものがなかったことになって契約もなかったことになって記憶が消えたことそのものも消えて
    契約しなかったバイスは一輝の中にはいるだろうけど表に出てこれない状態に戻った

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:30:17

    >>29

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:46:06

    家族であるバイスの記憶が消える(契約満了)

    バイスと契約した記憶が消える(契約破棄)

    契約満了したので家族の記憶が戻る

    契約がなかった事になったのでバイスが消える

    これで合ってる?でも家族であるバイスの記憶が消えたままなのがわからない

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:19:44

    結局悪魔についても契約についても理解しないまま終わってしまった…
    小説かなんかで補完されるといいな

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:25:07

    終身契約ってなんだ?いつ結んだ?

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:27:01

    せめて作品の根幹になる悪魔と契約の説明を、行間読ませたりするんじゃなくてしっかり誰かに話して欲しかった

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:27:40

    >>34

    3つ目と4つ目が逆で3つ目の契約満了が契約が成立しなくなったに置き換わった感じで解釈したわ

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:30:00

    >>38

    満了じゃないと家族の記憶戻らないみたいだからこの順番にしたんだけど、よくわかんなくなってきちゃった

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:59:26

    全ての悪魔か五十嵐家の悪魔だけかはわからないけど、悪魔はいずれ消えるか本人と混ざり合うかしていなくなるみたいだね
    ずっと悪魔がいたままの事を成長しないって事かと言ってたので、悪魔と完全に一体化することは成長と捉えられてる
    バイスが消えたのは一輝がみんなより少し早く大人になった?からなのかもしれない
    そうやって一体化すると悪魔のことは忘れるのかも

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:03:30

    悪魔つまり青春の蹉跌(ポエム)

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:09:09

    パパさんは例外として、なんか若い人特有のイマジナリーフレンドとかそんな感じ?

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:12:34

    保険みたいに満期になったら返ってくる契約してたんでしょ
    返戻率も100%の安心設計だよ

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:16:14

    >>2

    あれは補完防止の措置だと思ってる

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:52:10

    >>34

    一輝の現在の記憶がどうなっているかによると思う

    デッドマンズ・ギフとの闘い含め、悪魔の事をどれだけ覚えているのか

    下手したら、バイスがいない事前提で記憶を構成し直したのかもしれない


    写真は元に戻ったけれど、一輝が思い出せない写真(過去)もあるんじゃないのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています