結局のところさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:55:56

    緑牛に限らずマジで海軍って理由あるなら非加盟国ならいくらでも荒らして良いってのが共通認識かもな
    コビーはこの件聞いたら苦い顔するんかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:56:51

    ドレークはそもそも潜入任務だし、自分の正体がバレるわけにもいかなかったから本人がどう思っていようとも編笠村を襲うしかなかったんだと思うよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:57:00

    お玉に謝罪してほしかったなドレーク

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:57:40

    海軍関係ないと思うが…

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:57:44

    そもそもドレークは無事なのかどうなのか…

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:57:56

    >>3

    なんですぐ謝罪を要求するの?本当に日本人?

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:58:00

    百獣海賊団として仕事しただけやんけ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:58:38

    スパイなんだからそら演じるだろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:58:45

    >>6

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:59:02

    えっ?この描写でなんで「海軍は荒らしていいと思ってる」に繋がるの?

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:59:11

    ドレークだって普通に辛かったでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:59:19

    潜入任務ってのは取り入って情報を得るためなら他人はともかく仲間すら売って信用を得なきゃならないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 10:59:52

    >>11

    ドレーク視点が見たいえ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:00:41

    まあ命令があれば民間人の虐殺とかは出来るタイプだよね(バスターコール見ながら)

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:01:06

    普通の良心ある海軍は一般民衆なら守りたいと思うだろうよ
    だが非加盟国を勝手に守るってのは加盟国との契約違反にもなるんだから守れんわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:01:12

    >>14

    それでも苦悩しそうなタイプだなドレーク

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:01:17

    コラソンもドフラミンゴの情報手に入れるためにある程度はドフラミンゴに協力してたじゃないか
    この場合は非加盟国だからじゃなくてあくまで任務を優先したんだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:01:45

    >>14

    出来るじゃなくてそれ絶対命令だろ


    組織の命令に従えないなら海軍に所属しないよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:01:53

    >>13

    顔には出さないけど内心すごい苦悩してそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:02:11

    大将にも蹴られる完璧な演技

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:03:28

    そもそもドレークお玉に会ってたっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:04:01

    俺は敵だ!ってのは主張してるな

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:04:25

    >>21

    なんだかんだあって会ってないね

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:04:36

    >>3

    無事の間は会ってもいないし現状生きてるかもわからないのにどうしろと

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:05:20

    >>10

    緑牛の発言を天竜人マンセーしてる!と思ってるのと同じ人なんだろう

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:05:44

    >>22

    いや、これは「カイドウの支配」という(本当は良くないけど)秩序が敷かれ、敵を寄せつけなくなってる状態のことを指してるのであって自分が敵という主張じゃないと思うが


    カイドウ秩序がぶっ壊れたからおれがそいつらの首を取りに来たって話だろ

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:06:13

    赤犬は思ってるな

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:07:11

    >>22

    その割に土壌問題を解決してくれたり、シノブを綺麗にしてくれたりとプラスになる事しかしてないよな

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:07:21

    >>27

    あの人非加盟国どころか必要だと思ったのなら加盟国民すら燃やすぞ

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:07:44

    謝罪はともかく編笠村の件はもう少し詳細知りたかったなぁとは思う
    飢餓で苦しむくらいには貧しい村なのに侍5人もいて一体何を守ってたんだろう

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:07:54

    海軍は世界の秩序を守る機関であって善良な市民を全て助ける正義のヒーローじゃないからな
    秩序を守るために必要な悪事なら涙を飲んで実行することもそりゃあるだろう。バスターコールしかり

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:07:56

    緑牛のは天竜人バンザイじゃなくて消極的な諦念だと思ってるが

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:07:58

    >>28

    土壌問題はわからんがシノブは偶然だろ!

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:08:14

    藤虎を除く海軍大将は全員できるよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:09:30

    緑牛は世界徴兵で大将になった外様だろうが、アホンダラ

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:09:50

    武侠寄りなのは藤虎位であとは大なり小なり組織人だからな

    緑牛は無頼混ざってると思うが

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:10:37

    少なくとも黄猿は割り切れる

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:10:42

    >>35

    外様であろうが大将にまでなってる緑牛の思想が海軍の思想とは無関係、ってのはちょっと…

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:10:56

    出来ないなら中将以上への昇進は蹴らなきゃ駄目なのよ組織なんだから

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:12:01

    >>38

    世界徴兵は穴埋め、まさにそういった組織的な縛りを無視した”特任”だからな

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:12:22

    ガープは真面目だから立場についたら立場相応のことをしないと思って蹴ってんだろう
    藤虎緑牛は立場が上だから何やったっていいと思って好き勝手にしてる
    根本的に発想が違う

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:12:31

    思うところはあるが命令には従うしかない。それができなきゃ組織は崩壊するし、守れるもんも守れなくなる。我を通したければ相応の地位と力を手に入れるしかない。
    そしてスパイなら潜入という任務を果たさなければ情報を得られない(その情報で多くの命を救える可能性がある)。ドレーク個人ならあの海賊にすら気にかける性格考えれば内心苦しんでいるだろうよ。

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:13:48

    >>38

    緑牛の思想が天竜人全肯定ってとるのはまだ早いのでは?あれはこの世界の秩序としては事実だし

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:14:00

    コビーもいつか似たような仕事をするときが来るんだろうか

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:14:18

    >>22

    悲しい話だがってつけるあたり全然理性で動いてるよね

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:14:56

    海軍という組織の性質として悪性(天竜人)があるのは事実だけどだからといって理想と正義を掲げるのをやめちゃおしまいなのよ
    緑牛はそれをしないで理性で現実をぶちまけてるから海軍組織としては良くない振る舞い

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:15:45

    >>38

    世界中から強いヤツを集めたんだから、思想が強いヤツがいてもおかしくない

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:16:51

    >>46

    緑牛の行動は根本的には海軍なんてどうでもいいてタイプの行動には見えるね

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:18:03

    >>48

    そもそもルフィ達捕まえようとしたのは赤犬に褒められたいからっていう個人的な感情優先させてたからねぇ

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:18:44

    世界徴兵組は今まで海軍に属してなかったってことは
    目的があって大将になったわけだしまぁ…

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:19:45

    >>45

    海賊がはびこるのはどうしようもねえし苦しむ人がいるくらい分かってるけど秩序が保たれてんなら別に良いって割り切った考えだよな

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:20:13

    >>43

    filmredで他の海兵も同じこと言ってたな

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:21:19

    この世界の神は天竜人(事実)
    人権がない(それを公的な立場を持ったやつが私的に動いてるとはいえ言うな)が全てだからな

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:24:27

    理由があれば非加盟国を荒らしていいというより命令されれば加盟国だろうがなんだろうが燃やさない訳にはいかないんだろ 組織なんだから

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:25:17

    >>48

    海軍というか平和のためなら少数切り捨てる覚悟決まってる人間っぽい

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:25:27

    少なくとも海賊は理由なく加盟国も非加盟国も荒し回るからな

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:26:26

    >>6

    やめたげてよぉ

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:30:22

    少なくともエルバフと女ヶ島は潰されても仕方ない

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:31:35

    >>1

    荒らす(緑を復活させる)

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:32:33

    >>58

    エルバフはマザーが更生したようなので……

    女ヶ島は略奪国家なので滅ぼすしかないわな

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:34:35

    >>50

    目的ってか徴兵だし徴兵された以上やりたいようにやらせてもらうってスタンスに見える

    藤虎もいい機会だって七武海撤廃嬉々としてやってたけど

    本来そのために何かやってたってわけでもないんだよな

    ある種立場で変わりすぎな人たちなんだろう

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:36:58

    下界の国は神に逆らってはならないってのが政府の方針で海軍は政府の武力
    致し方ない
    四皇が恐ろしいのはこれに逆らえるところか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています