- 1二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:15:48
- 2二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:16:59
実況者の中でもかなり虫ポケに精通してるはずの人がこいつを最後まで活躍させられなくてビビったのが俺なんだよね
ま、なるわな… - 3二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:19:01
とうそうしんで無理矢理差別化する芸を見せてやるよ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:19:17
- 5二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:20:23
- 6二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:21:04
- 7二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:21:47
アゲハントさん…あなたにひとつ言いたい事があるんです
トウカジム以外でのあなたの性能は糞だ - 8二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:22:06
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:23:41
- 10二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:24:55
- 11二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:25:04
- 12二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:25:07
回復指令も羽休めもできないビークインなど必要か?
- 13二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:25:37
森本さん…あなたにひとついいたい事があるんです
初代でも今でもあなたのバランスは糞だ - 14二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:25:50
虫タイプの中では)強き者
- 15二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:25:58
- 16二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:26:31
はぁ?序盤のスライムの性能としてふさわしいチュートリアルだろジャッ○と言われるだけだと思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:26:36
虫なんか岩封でワンパンする芸を見せてやるよ
- 18二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:26:46
ORASでこいつ捕まえてトウカジム突破したのん…
まあその後はお察しなんやけどなブヘヘヘヘヘ - 19二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:26:49
序盤…?中盤だと言うてくれや
- 20二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:27:18
- 21二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:28:06
- 22二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:28:18
しゃあっ闘争心アゲハント
今のご時世差別的と批判を浴びるかもしれないが相手が同性であるならば1.25倍の火力で攻撃できるのです
【第七世代(USUM)ダブル構築】アゲハントでクレセリアをワンパンしたい! | けだまメモzalwa.net - 23二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:29:19
- 24二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:31:31
1.25倍というしょぼい倍率が尚更悲哀を感じさせますね
- 25二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:32:16
ざわさんでもまともな使い道持てないあたり悲しい存在なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:32:21
- 27二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:32:37
無性別だらけの禁伝環境を投下だあっ
- 28二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:32:55
ルビサファの虫ポケ調べたらイルミバルゼが10万、アーマルドが地震、アメモースが冷ビと吹雪を覚えることにビビったのが俺なんだよね
アゲハントはまともなサブウェポンがサイキネしかないとか刺激的でファンタスティックだろ - 29二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:33:02
なんとなくアゲハントが当たりでドクケイルはハズレみたいな雰囲気が作品全体にあるため
「育てたケムッソがドクケイルだった」という展開が散見されるが
結果的にこいつは出番を奪われまくってるんだよね - 30二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:33:49
でも俺アゲハントには思い入れがあるんだよね
ルビーで手持ちに入れ続けてた人もいるでしょう?
まあ基本肉壁でかっこよさコンテスト要員だったんやけどな、ブヘヘ
蝶の舞を覚えるだけで埋葬ポケの中でも一線を画す
まさに(埋葬の中で)最強だ - 31二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:33:53
- 32二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:34:42
アゲハント子どもたちへの進化のチュートリアルを果たしアニメで活躍した時点でお前の役目は終わったんだ
後はわかるな? - 33二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:35:23
- 34二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:35:29
- 35二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:35:45
おいおいフェローチェとハッサムとウルガモスとヌケニンが強いから虫は強タイプでしょうが
- 36二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:36:21
だからアゲハントの出番が無いんだろっ
- 37二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:37:14
- 38二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:38:44
ワタシは…対戦で役に立つ"厨ポケ"になりたかった…
- 39二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:41:01
待てよ ルビサファ時代は蛆虫を超えた蛆虫だったけどそれはタイプことの物理特殊の仕様が種族値と噛み合わないからで4世代以降は旅パなら割と使えるんだぜ
まあ同タイプでもっと使えるやつがいるんだけどね - 40二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:41:05
岩石封じがサブウェポンとして優秀すぎるから虫ポケモンが割を食うのは仕方ない本当に仕方ない
- 41二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:42:57
- 42二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:48:39
許せなかった…!
闘争心はデメリット込みで1.25倍なのに力持ちは物理なら無条件で2倍になるなんて…! - 43二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:22:49
- 44二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:27:08
- 45二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:28:51
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:38:41
- 47二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:42:20
- 48二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:03:17
- 49二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:09:23
- 50二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:10:46
- 51二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:44:13
- 52二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:50:07
- 53二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:53:56
ウルガモスに虫技搭載するのスキなんだよね
普通に相手ブラッキーとか後出ししてきて笑っちゃいますよククク