あの世界では比較的マトモな人物です

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:24:55

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:39:27

    オーコメで無意識にセクハラやヘイトスピーチやる奴とか言われてたらしいの草
    一番やべー奴じゃん

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:47:14

    CEの底辺がぶっちぎりなだけで多作品とも比較すべきじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:48:38

    >>3

    「CE世界では」って前提なのになんで他作品と比較する必要があるんだ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:54:14

    キラの親友、ヘリオポリス組の中心人物、スクールカースト上位
    これが全部ネットのデマだったのは笑ったけど
    フレイの婚約者ですらなかったのはさすがに戦慄した
    トールとミリアリアがばっちり作中で否定してるのな
    なんでこんなに嘘設定で盛られてるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 12:57:51

    >>4

    失礼しました

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:14:49

    キラ帰ってきてから完全に吹っ切れた感する
    トールが船離れる時のやり取り好きだよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:16:44

    >>7

    トールは死んでる……

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:18:05

    >>8

    ホントだトールじゃなくてカズイだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:20:50

    ネットのデマ設定を鵜呑みにしてる人
    公式設定をちゃんと見てオーコメを聞きながら見た人
    人種差別やセクハラについて理解ある上で見た人で認識別れそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:21:08

    >>3

    他作品と比較しても育ちと年齢の割に真っ当に優しくて差別意識は薄いし、無神経な部分も後から反省してるし、早熟過ぎないだけで十分立派だよ。


    キラとのあれやこれやに関しては未熟さから来る問題はあるが、あくまでタイミングの悪さが原因で個人の問題を出る範囲ではない。

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:25:21

    サイが反省してる描写とかなくないか
    育ちにしたって特に設定も描写もないし
    生き延びるためにキラを利用しようとしてたって公式解説もあったはず

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:30:29

    まあ、なんていうかCE世界の一般人感はある

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:33:06

    >>12

    すまないが種の設定に関してはソースを確認できないものは信じないようにしているのだ

    デマが多すぎてな

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:34:23

    オーコメ聞けば出てくるそうだから聞いてみなよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:37:01

    アニオタwikiのやめてよねとかそうだけど公式の引用一切なしで
    公式設定かのように記事書く人とかいるから混乱するんだよな
    キラとサイが友達じゃない事なんて公式サイトにすら書いてあるのに
    ほんまどんだけ捏造されてんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:38:24

    >>15

    「出てくるそう」って時点で伝聞だからそりゃ信用されんわな

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:38:32

    >>15

    是非聞いてみたい

    どこで(何で)聞けるの?

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:40:33

    キラがアスランに何故ナチュラルに味方する?と聞かれて、「友達を守りたいから」と言ったけど、その友達って誰?
    因みに25話までしか見てない

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:40:52

    そもそも大天使の状況自体生き延びるためにキラを利用してるのなんて前提だし、そこで無神経な発言があったのは間違いないが一方でサイ本人もちゃんと命を張ってて自身の無力さを嘆いてるのに何が問題なんだ。

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:42:14

    >>19

    いない

    1話でカガリを逃がす時に「友達がいるんです!女の子です!」と通信したのと同じ

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:44:16

    キラってぼっちなの?

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:47:01

    キラがぼっちかどうかも不明だったはず
    超優秀で教授の覚えがいいくらいしか描写がない

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:50:11

    >>16

    >>21

    俺の知ってる公式サイトと違うんだけど

    GUNDAM SEED WEBwww.gundam-seed.net
  • 25二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:50:19

    アラスカでフリーダムキラと再開した時のサイ

    「俺は! お前が死んだと思った時、凄く悲しかった…だから…生きてて…戻ってきてくれて…ほんと嬉しいさ! …でも! なんでお前はそうなんだよ!」
    「――違うんだって! 俺なんかとは違うんだって! いつも、いつも、いつも……!」
    「ごめん……! そうだ、俺はおまえが憎かった! 死 ねばいいと願ったこともあった……! でも……!俺は……おまえが死んだと思ったとき……すごく悲しかった……!」
    「だから……生きてて……戻って来てくれて、ホントにうれしい……。それは、ホントの気持ちなんだ……!……ごめん。なのにおまえを見てると、自分が惨めになってしょうがないんだよ……俺は……!」

    それに対するキラ

    「…でも…サイも、僕なんかとは違うだろ。君に出来ないこと、僕は出来るかも知れない。でも、僕に出来ないこと、君は出来るんだ」

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:50:26

    種のオーコメってリマスターBDの特典じゃなかったっけ
    他にもあったかな

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:52:27

    >>24

    俺の知ってる公式サイトと違うと言われても困るけど

    キャラクター欄をみたらキラの同級生って書いてあるぞ

    ミリアリアが友達枠なんだな

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:52:29

    うーん

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:52:46

    「辞めてよね」に関して、アニヲタwikiやスパロボ大百科を見ると、「キラの増長をこれ以上無く表すセリフ」みたいな事が書かれてるんだけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:53:17

    >>27

    えっ

    同級生って書いてあったから「友達って表記してないから友達じゃない!!!」って主張してたの?

    友達と同級生は両立するよ?

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:55:58

    >>30

    俺にそんな事言われても困るけど友達はミリアリアで

    同級生はサイ達なわけだろ

    明らかに区別されて表記されてるようにはみえるよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:57:05

    >>29

    ネットのseed情報なんて旧来のアンチと逆張りでキラ達に肩入れし過ぎた視点とネットネタが混じりあって参考にならんぞ

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:57:46

    >>31

    >>28で「友人たち」って何度もはっきり書いてるんだから

    お前の負けや

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 13:58:56

    >>33

    勝ち負けはどうでもいいけどじゃあなんでキャラクター欄で

    同級生と友達でわけてるんだよ・・・

    謎すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:01:27

    サイはフレイの婚約者じゃなくて婚約者候補だった・・・で良い?

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:03:12

    >>34

    同じものを表現するのに何通りも言葉を使うのなんて当たり前じゃない?

    同じ単語ばかり使うなって作文の添削で怒られたことあるだろ

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:04:44

    「……やめてよね……本気でケンカしたら、サイが僕にかなうはずないだろ!」
    はキラが増長してるんじゃなくて
    サイが言った「あの綺麗な声も遺伝子を弄ってるからかな」ってのにめちゃくちゃ傷付いてて皮肉で返してる

    でもサイ(や視聴者)からしたらそんな何気ない一言で温厚なキラがブチ切れるとは思わないし(そもそも発言自体覚えてないレベルの何気ない一言)イキリ寝取り男の増長に感じる

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:12:21

    ラクスに食事を運ぶのを「ナチュラルはコーディネイターに飛び掛かられたら勝てない」
    という認識で嫌がって同じコーディネイターのキラが運んだくだりも忘れられがち
    サイのヘイトスピーチへの皮肉だけじゃなくて
    あの場にいたヘリオポリス組全員への皮肉なんだよな

    ナチュラル(サイ)がコーディネイター(キラ)に飛び掛かって全く通用しないのは
    彼らの主張通りなんだからいい皮肉になってたんだなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:13:54

    >>37

    視聴者はその一言で衝撃受けて固まるキラ見てるからわかる方だろ!

    サイはマジでごめん覚えてない!だっただろうけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:15:51

    一番コーディネーターへの嫌悪を喚きたててたのはフレイなのに

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:20:43

    >>40

    共産 党員や民主 党員が「岸田辞めろ!」とか言ってもスルーするけど

    今まで普通の人間だと思ってた同僚が「安倍は殺されて当然だったよね」とか言い出したら「えっ!?」ってなるでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:22:15

    でもまぁ、友人の彼女を取ったり取られたりは
    現実でも普通にあるから悲惨ではないな

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:26:51

    種死ではミリアリア描かれたけどサイはあの時代何してたんだろう? 種以降のサイの描写ってある?

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:27:07

    でも作中描写からしてたぶんあれ恋人ですらないだろ…?
    恋人のトールとミリアリアは同じ部屋で寝泊まりしてるのに
    サイとフレイは別々って中々えげつないよな

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:32:05

    >>44

    序盤はまるで彼氏彼女かのようにいちゃついてなかった?

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:33:30

    >>43

    除隊して一般人として生存している事は判明してる

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:36:22

    >>34

    自分の脳内設定を公式にしようとしたけどに公式から(だいぶ前の段階で)否定されて

    あーだこーだ言い訳してるようにしか見えんぞ

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:36:38

    >>45

    1話に出てきた女子連中いたじゃん

    あれと一緒にいる時と言動ほぼ一緒なんだとさ

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:38:47

    やめてよねの前にキラが言ってた「どう見てもフレイはサイを嫌がってるように見えるけど?」は正当な言い分?

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:42:16

    間違いなく悪いやつじゃないし普通に察するにはいい奴に入る
    戦時中というストレス状況とそれによって浮き出た今まで意識してなかった部分が噛み合った結果
    意識せずにいろんな地雷を起動させた感じ、戦争がなければそもそも発言出なかったし気にしてしまう土台もなかったのにみたいな?

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:51:07

    >>13

    特に性格悪くも良くもない普通の一般ナチュラル代表なんだろうなと思う

    同じ価値観、同じカーストの人間だけで付き合う分には良い奴みたいな

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:55:16

    オーブですら自分がコーディネイターだって恋人以外には言えない人がいる(アストレイ参照)くらい
    あの時代の地球って反コーディネイター感情強いからな
    キラと仲良くできてる時点であいつらはだいぶまともな方なんだ

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:59:44

    当時の講演会でも福田監督に上っ面だけだなどと言われてますから
    やっぱり彼らも壁はあるんでしょうね

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:05:13

    悪い奴じゃないけどあの世界の差別とか偏見とかどっぷりな人
    キラのやめてよねから自分の罪深さを思い知った感はある

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:09:14

    小説版だとめちゃくちゃクズにされてるらしいね
    読んだ事はないんだけど

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:27:20

    >>34


    キラ C.E.55年5月18日

    ミリアリア C.E.55年2月17日

    サイ C.E.54年7月20日



    誕生日的にたぶんサイが同級生というのがミス

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:00:10

    >>56

    単純に

    17歳 サイ

    16歳 キラ、ミリアリア、トール、カズイ

    15歳 フレイ

    で年齢が違うだけの同級生ってだけでは?


    大学とか高校じゃなくて「カレッジ」って言ってるから高専生

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:27:34

    やめてよねに関しては先に言ったサイは悪いけど
    それを理由に相手を傷つけて良いわけではないし(CEでは特に)、普通に両方とも悪いし両方とも酌量の余地がある。

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:30:19

    >>51

    あの状況で自分も追い詰められてる中で積極的にカズイのことを気にしてサポートしようとするのはどう見ても良い人だろう。別に聖人君子でも完璧でもない普通の少年なだけで

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:44:34

    サイに関してはキラのやめてよねがよく擦られるせいで生まれた
    ただのアンチアンチみたいな人がちょいちょいいるよね
    サイはラクスの時のセリフとかで悪し様に語られるけど
    あれ自体は別に差別でも何でもないただの感想なのよな
    ただあの追い詰められた状況下ではキラにぶっ刺さったというだけだが
    これもサイを攻撃したキラは悪くないとするために殊更悪いことのように言う人がいるだけだし

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:54:30

    >>5>>35

    作中の台詞だとこう


    >トール:婚約者だったてのも驚いたけどなぁ……

    >ミリアリア:婚約者じゃないわよ、まだ話だけだって……

    >トール:同じようなもんじゃん。


    まあ「実質婚約者みたいなもん」と言われればそうだし

    「正式に婚約者ではない、あくまで候補」と言われればそちらも正しい

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:24:00

    >>59

    積極的にカズイのサポートとはいうけどそれって最後の別れの時くらいで

    キラとラクスの会話をカズイが盗み聞きしてみんなに言ってたとか

    キラ本人に言ってたりしたしやっぱり良い人とは言えないんじゃねぇかな

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:41:21

    >>60

    たまたまめぐり合わせが悪かったってだけなのに

    擁護/アンチのために、ことさらに相手を悪いように言うのはあかんよなあ

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:47:49

    >>60

    あれはマイクロアグレッションだからただの感想ではないと思う

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:49:44

    >>64

    同意。あれは無意識の小さな差別の表れなのは間違いない。

    でもキラも「自分は皆とは違うんだ(自嘲)」を攻撃に使ってしまった時点で差別は同じくだから、本当にどちらも悪い。

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:01:10

    サイとフレイのコーディネーターに対する嫌悪感の度合いや日頃の発言を入れ替えれば、キラの「やめてよね」にもそこまで批判は集まらなかったのだろうか

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:02:48

    >>64

    コーディネイターが遺伝子調整を行って生まれた人類なのは事実で

    優れているとされている箇所が遺伝子調整されたものであるという可能性は非常に高いので

    歌姫と呼ばれるラクスの歌声を遺伝子調整されたものなのか?と疑問に思うのは差別や偏見から生まれたものではなく、事実から生まれた疑問だし

    そうした疑問を持つ事自体は見下しでも侮辱でも否定的でも無いから

    マイクロアグレッションには一ミリもかすってないぞ

    サイの発言をマイクロアグレッションとするには「コーディネイターが遺伝子調整されているということが根も葉もない風潮」であったり

    サイが続けて「それだったらガッカリだな」というような発言をしなければ成立せんよ

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:10:42

    色々なサイトを見るとキラが悪く書かれてるのはしょっちゅう見るけど、サイが悪く書かれてるのはそんなに見ないな
    基本良い奴って書き込みが大半

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:12:04

    ラクスは第2世代だから遺伝子操作されてないはずだし
    本人の努力を否定してるのは侮辱だと思うよ

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:12:39

    >>69

    ???

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:13:04

    サイはスクールカーストの頂点だったのに、内気で目立たない陰キャのキラにフレイを取られたから、プライドを傷つけられて逆上した・・・という書き込み見たけど嘘っぽいな

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:13:38

    >>69

    第2世代は「親がコーディネイター同士の間に生まれた"コーディネイター"」 のことであって

    「親がコーディネイター同士の間に生まれた"子供"」のことではないから

    ラクスも普通に遺伝子調整されてるよ

    半年ぐらい前からずっとこの勘違い続けてるやついるよな

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:12:45

    サイがスクールカースト頂点かはわからんけど
    大西洋連邦の外務次官という官僚組のトップに位置するアルスター家と婚姻の話が出る辺り
    サイも勝らずとも劣らぬくらいの家柄だろうしカーストはかなり高そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています