- 1二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:30:06
- 2二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:32:31
ピッコ臭を出さなければ大丈夫だよ
あいつら少しでもピッコマン臭いと思ったら荒らしてくるから - 3二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:33:02
ああいうのを避けるには具体例の作品を出すのが一番
まぁ絵柄の違いとか分からず騒ぎ立てる奴も増えたが - 4二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:33:28
ピッコマン←カス
瓶時してピッコマンの形式に露骨に寄せにいってるスレを立てるヤツ←カス
ピッコマンに敏感になりすぎて何でもかんでも噛みつくヤツorレスバしたくて丁度いい口実を探してるヤツ←カス
みたいな感じだからな今は
ピッコマンも荒らしだし、ピッコマンに寄せてるヤツも荒らしだし、闇雲にピッコマン認定するヤツも荒らしの地獄よ
まぁ、1がピッコマン本人or寄せてるヤツじゃないならホンマにお気の毒だったと言う他ないね - 5二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:33:40
触れるなよ
ピッコマンと同じくらいバカなんだからこんな風に反応すると喜ぶぞ
速攻でハート付くし - 6二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:33:52
なんかよく分からないクソコテもいるしな
- 7二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:33:58
瓶時←便乗ね
- 8二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:34:08
ピッコマンの概念が定着しすぎたのとわざとピッコマンっぽいスレを建てて荒らす奴がでてきたからな
本気で語る気なのか釣りなのか区別つかない - 9二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:34:19
だってそういえばいくらでも荒らせるからな
ぶっちゃけピッコマンかどうか関係ない
って話よ - 10二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:35:10
そもそももうピッコマン本人は言うほどピッコマ産の漫画を使ってないという罠
- 11二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:35:31
ぶっちゃけ釣りだろみたいなスレ多すぎるのも原因やわ
せめて作品名かキャラ名乗せようやって思う - 12二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:35:45
- 13二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:37:52
- 14二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:38:41
ピッコマン本人はもうどうしようもないが、模倣犯に至っては単なる荒らしだろ
- 15二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:38:56
- 16二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:40:28
- 17二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:42:43
- 18二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:44:20
閲覧注意とかもつけないから余計鬱陶しいんだよね
- 19二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:45:44
悪人とはいえ女性キャラを殺すのは勿体無い
まずは犯してから
大体こんな感じのスレを微妙に表現変えて毎日何回もスレ立てるんだもの
好かれる理由がない - 20二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:46:33
あ、あと他の作品のキャラをsageたうえで自分の好きなキャラをageるって露骨な対立煽りもしてたわ
- 21二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:10:51
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:12:09
それが分からないアホがあにまんにはたくさんいるんだ…悲しいことだけどね
- 23二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:01:29
最初はね 変な話題だけどみんな話を聞いてたんだ
でもスレを途中で切り上げたと思ったら似たような題材のスレを似たような画像で建てるを繰り返した
中身もひたすら自分語りに自演、周りの話は聞かないってのを繰り返していくうちにドンドン嫌われていった - 24二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:24:23