- 1二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:31:51
- 2二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:32:56
野生動物が飛び出してきたら避けるんじゃなくてブレーキをかけて轢くのん
- 3二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:33:17
如何様な愚弄を受けようがケンカ腰を慎むことだと思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:33:38
関係ない
行けの精神を忘れないことっスね - 5二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:34:11
- 6二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:34:38
とりあえず人をひかなくて誰も怪我しなければオールOK
あと停止線ではきちんと一時停止しようね。 - 7二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:34:44
◇弱き者から轢く...
次のターゲットは、歩行者!? - 8二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:35:12
- 9二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:35:23
40キロ制限と50キロ制限はともかく、30キロ制限だけは絶対に守るべきと考えられる
何なら20キロ制限にして欲しいと感じる時もあるしな(ヌッ - 10122/08/28(日) 14:35:33
ぶっちゃけ車好きでもなんでもないし急いで目的地に行こうなんて思ってないんだ
何よりも安全で他人に迷惑をかけないことが大事なんだ - 11二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:36:01
「すまんな」「ええんやで」の精神で心に余裕を持った運転を心がけろ
鬼龍のように… - 12122/08/28(日) 14:37:51
あうっ この書き方は車好きな人がみんなスピード出してるみたいで誤解を招くっスね……申し訳ないのん
- 13二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:38:10
駐車場や脇道から自身が走行している車線に入ろうとする車や、
逆に右折して駐車場へ入ろうと対向車線の車を見かけたら道を譲る精神を持って走れ…鬼龍のように
こっちのことを無視して車を発進させるキ印がかなり多いので
単純な親切心ではなく自衛の心構えとしてかなり効果的と言われてるんや - 14二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:39:40
時速制限を守らない
前の車がチンタラしてたら煽る
曲がるときにウィンカー出さない
警察に止められたらブチギレる
これさえ守ってたらいいと思われるが... - 15122/08/28(日) 14:40:04
交通ルールも標識も忘れてそうだからもっかい教本を買わないといけないのん
- 16二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:41:01
見事やな…
- 17二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:42:11
- 18二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 14:42:33
- 19122/08/28(日) 14:44:44
- 20二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:22:17
流れを無視するってことは逆にリスクが増すってことやん
- 21二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:37:26
間違って左折専用レーンとかに入っても無理に車線変更しようとするな…鬼龍のように
一旦曲がって近くのコンビニとかに車を止めて道を調べるのん - 22二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:00:55
そのまま直進すると警察からゴキゲンな切符を切られるから多少の回り道になっても無茶はしない方がいい…鬼龍のように
- 23二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:02:21
自分以外は皆野蛮人だと思え...
鬼龍のように - 24二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:03:39
流れに乗れというけど20キロ以上は普通に捕まるからやめたほうがいいんだ それでも煽ってくるなら譲るんだ
- 25二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:03:42
30キロ制限の話よくわかるんだよね
これより遅い制限滅多に無いから1番気をつけなけりゃならない速度なんだ - 26二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:06:07
逆に事故しやすいから流れに合わせろ…鬼龍のように
- 27二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:27:39
- 28二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:29:23
"流れ"みたいなもん自分で作るだけのもんやんけ
何他人の流れに身を任せてんねん - 29二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:32:11
車のドアを開ける時はしっかりドアを持つ
昔風にドアを持っていかれて隣の車を傷つけたのん... - 30二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:36:33
夕方の運転は特に気をつけるのん
帰宅ラッシュに逆光に1日の疲れが合わさって危険なのん - 31二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:52:53
炎天下の運転中サングラスは趣味じゃなくてもかけるべきなのん
- 32二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:24:47
右折時は対向車だけでなく右後方にも注意して突然横断歩道侵入し始める自転車や歩行者が居ないか注意するっス
対向車に気を取られがちだからね