若先生

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:11:46

    ハッキリ言って漫画家としては鬼才の部類に入る

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:12:38

    鬼才というか展開ぶん投げたあとどうしようもないからって畳むことすらしないだけですよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:14:34

    >>2

    ククク…

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:14:59

    しゃあけど台詞回しと画力は一流やわ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:15:28

    シグルイみたいに原作ありきの漫画描いたほうがいいんだ悔しいだろうが全ファンがそう思ってるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:16:21

    やり過ぎて劇光仮面みんな完結したら買うって言ってるの草なんだ
    絆が深まるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:16:39

    >>5

    数十ページだけの原作から何をどうすればあんなのが生まれるのか全くわからないんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:16:51

    >>5

    若先生より年上で大ベテランの作家がいいと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:17:37
  • 10二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:17:43

    >>2 >>5

    待てよ 覚悟のススメと蛮勇引力と悟空道は面白かったんだぜ


    むしろシグルイを描いたのが間違いだったんじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:19:57

    >>10

    待てよ七忍だって面白いんだぜ

    最終回が超絶投げっぱなしなだけで


    そこが問題なんやろクソボケがーっ!だって?

    それは

    はいその通りっス

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:20:17

    >>4

    正直物語もクソもない1話完結形式で書いた方がいいと思うのは俺なんだよね

    これならいつ終わってもいいから読者もハッピーハッピーやんけ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:21:30

    猿先生とアイスデブと若先生で漫画描いて欲しいんだよね
    多分例を見ないクソ漫画が生まれるでしょう

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:22:45

    >>13

    佐藤大輔は荼毘に付したよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:23:09

    でもねオレエグゾスカルも好きなんだよね
    キ○ガイと一緒に考える終末医療みたいなテーマでそれぞれが自分の答えを出すのが絶望の中から光を見出すヒーローみたいでしょう

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:25:14

    劇光仮面のジャンルがいまいちよくわかってないのは…俺なんだ!
    特撮研究サークルのサスペンスみたいな話でいいんすかね?なんかそのうち化物が出てきそうな空気あるんスけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:31:23

    >>14

    アイスデブはマツモティーヌ先生ェでしょうが!


    佐藤大輔とかいう完結作がマトモにないくせに無駄に面白い作品を書く蛆虫の話はするな、ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:41:18

    >>11

    シグルイ描いたことで脳が焼かれたことがその後の作品に影響してると考えられるが…

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:42:31

    >>10

    3つも面白い作品出してるあたり漫画家として上澄みと考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:43:56

    >>5

    げ…原作要素の方が少ないですよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:48:59

    >>14

    ボケーッ 佐藤大輔はエロゲデブやろがい

    身内ごと荼毘に付して欲しかったですね ガチでね

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:58:39

    でもオレ衛府のオチ自体はスキなんだよね まあ忍者たちと鬼哭隊の死闘を超えた死闘を見たかったのは事実なんやけどな

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:12:01

    わ…私は七忍の龍が由比正雪だと思ってた過去があるんだっ
    蛮勇キャラ結構出てたしな

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:58:28

    高い画力を誇るが同時に投げっぱなし癖も併せ持つ
    ひょっとして若先生は賢・石川御大の生まれ変わりじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:42:54

    蛮勇もかなりなげてますよね?

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:43:36

    とりあえず劇光仮面で様子見なのん

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:45:59

    >>25

    待てよ ラスボスは真っ二つだしラスボスの残した機械も無力化してるから主人公達の目的は果たしてるんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:46:04

    >>12

    おいっまたコッパーズみたいのを書いてくれっ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:46:54

    (めちゃくちゃ盛り上げた上でぶん投げるって)
    なぜ・・・?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています