最終的には

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:34:51

    ウィークエンドの活動で執行猶予がついて
    ブルーバードでの労働で贖罪をするところに落ち着いたってことでいいのかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:35:56

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:36:41

    労役はいいがちゃんと玉置共々豚箱は入れってなった

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:37:18

    そもそもそれっぽいこと言わせただけではなから自首とかさせるつもりなかったやろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:37:25

    OK
    情状酌量ってやつでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:38:37

    >>5

    いやどこがどう情状酌量したんや

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:39:25

    ウィークエンドで真面目に戦ってたから牢屋にぶち込んどくよりブルーバードで働かせた方がプラスになるって判断されたとか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:39:40

    1000%といい改心したキャラは現場で戦って償うってのが今後の展開でやりやすいのかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:39:48

    >>7

    普通に考えてこれだろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:39:51

    あんなでかでか報道しといて音沙汰なしみたいな事になってしまったのは正直こう……

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:40:27

    >>10

    そもそも責任能力なくね

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:40:50

    こうするなら自首する言った時に他のキャラに否定させればよかったんじゃ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:40:57

    >>7

    そもそもウィークエンド自体が胡散臭い組織のままなんとなくギフ関連終わってるから世間的にも公的にも信用度そんなあんの?

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:42:02

    >>12

    そもそもウィークエンドでライダーとして禊をってので他ライダー作品でもまあ落ち着いてるのになんで自首云々言い出したんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:42:57

    >>13

    市民の認知度は高いだろ多分

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:43:15

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:43:22

    >>14

    言い出すのはわからんでもない

    引っ張っておいてこれかよとは思うけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:43:43

    というか大二も長官の下についてた時ギフジュニア引き連れて民間人攻撃してたしブルーバードの設立シーンってヒロミさんぐらいしかクリーンな人間いないぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:45:59

    オルテカでないにしろ懲役10年はあると思ったんだけどなぁ
    なんで無罪放免か懲役666年かの0か100かしかないのか
    あとみんな花のワガママを聞いてあげて叶えさせる感じがあってなんかなぁっていう
    1人ぐらい「このまま彼らを許していいのか?」って言う立ち向かう人がいて欲しかったなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:46:08

    >>15

    怪しい組織のままでは?

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:48:30

    >>19

    花は償う意思あったんで…

    周りが勝手に許しちゃったというか

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:48:35

    >>11

    いや本名名指しでテロリストとして報道された後のフォローなんも無いよなっていう話

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:51:06

    >>19

    裁判の結果執行猶予なり保護観察なり出ましたって情報挟むだけで解決する話なんだよな正直

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:53:07

    >>23

    なんでそうなったのかっていう描写があっても良かったかもね

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:17:46

    >>20

    シェルターにいた人から伝わってるでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:40:43

    >>13

    ライダーの兄弟がギフぶっ飛ばしたってのは

    流石にニュースになってるだろうから

    あのインタビューで

    そのライダーがブルーバード作ってる

    って話にもなってるだろうし

    ライダーがしっかりお目つけ役してる

    ってのは信頼できるのでは


    あんな悪魔とか使ってた連中が普通の牢屋にいる

    とかのが怖いぞ正直

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:37:40

    刑務所の労役みたいなもんじゃないの?

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:40:02

    ブルーバードってこれから何するんだっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:40:40

    じゃあなんですか、Vシネでデッドマンズ諸共死んでもらいますか
    will be extinctしますか

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:42:48

    せめて無賃か低給料でやってろよと思った
    物心つく前からカルトに教育されていたとはいえ明らかに悪意もって殺人しようとしたりバイスタンプ使用を教唆して強盗窃盗傷害起こさせたり(当人は責任を悪魔に丸投げ)してたじゃん……

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:53:27

    >>29

    あの、その前に女ボスがextinctしちゃってますよね?多分

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:56:46

    えっ自首した結果じゃないの

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:59:10

    >>29

    それでいいと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:01:29

    >>32

    自首したからって罪が許される訳がないだろ

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:02:28

    >>34

    許されとらんやん

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:03:19

    今の日本じゃ取り入れられてないけど一種の司法取引じゃないの
    ウィークエンドで平和維持の活動をしました、なので量刑免除しますっていう
    普通は先に司法取引してからその活動するし、玉置なんも活動してなくねってのはあるけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:08:56

    >>36

    玉置はライダーの力もないのに前線で戦ってたんだよなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 06:45:56

    大ニだけだとまともに運用できるライダーがライブ/エビルしかいない(さくらジャンヌは正規隊員じゃないだろうしジュウガに関してもジョージはまた基本前線にでないだろうし)わけだしアギレラとオバデモ誘うのはまあ妥当
    普通の牢屋に入れとくより贖罪する意思はある奴をライダーがお目付役してるって方が世間は安心できるだろうし

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 07:04:40

    オルテカがアホみたいに壮大な刑期だから、ほか2人に免除される部分があるとはいえ、釈然としない差がある。

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 08:42:53

    裁判シーン挟めば良かった感

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 09:58:34

    まぁ罪を償う為に汗水垂らして真面目に社会奉仕しつつヒロミさんや大二が保護観察って形なら妥当なんでね?
    オルテカみたくムショ入ってても1ミリの罪悪感も反省もしてなかったら償ってる事にならんし

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:01:08

    刑期666年に比べれば無罪みたいなものだろ

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:14:06

    裁判とか一々描かんでも「猶予とやり直すチャンスと居場所与えてくれて」って台詞だけで十分やろ……と思うがそうではない人も多いんやな。こういうとこがPの言ってた「行間を読む」か

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:18:32

    >>43

    まぁその辺はドンブラでも敏樹が「丁寧な説明より勢いだ!」ってところに通じなくはないな。

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:23:26

    >>29

    Vシネで死ぬ展開滅亡迅雷で見たしなぁ

    これ以上Vシネで死なせるとVシネで死ぬのがノルマになりそう

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:26:37

    さくらにもう会えないね…みたいな雰囲気で挨拶に行ったのが引っ掛かりポイントなだけで贖罪はあんな感じで全然良いと思う

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:31:00

    >>46

    それっぽいシーンを考えなしに出しちゃう悪癖が出ただけだな

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:58:19

    >>46

    そのシーンは花視点だと自首した後で自分がどういう処遇になるかわからないから、とりあえずさくらに挨拶しとくのは違和感なかったわ

    そのシーンないとジュウガに襲われるところが「なんか外プラプラしてた花が襲われた」になっちゃうし

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:24:22

    割いた話数の割には思ったより軽い処置だったからそれなら最終回前に話済んだのでは感がある

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 16:08:30

    >>44

    勢いないから言われるんだよ

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 19:32:07

    土方労働は懲役666年に匹敵すると考えてる説

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 19:51:13

    オルテカはぶちこまれてるからいい
    アギレラも幼少期から洗脳教育されたみたいなもんだから情状酌量の余地は十分ある

    フリオお前は駄目だよ
    現代社会の普通の生まれで洗脳されたわけでもないのにカルト入ってノリノリでテロしてたのはやべーって!
    1話の死刑囚がマンモスデッドマンに殴り殺されてるんで(公式)潔白でもないし

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 19:52:46

    そもそもバイスタンプ絡みの事件は警察の管轄じゃないから普通の法律で考えたらダメよ

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:43:00

    その辺ゼロワンの電脳特例法みたいな奴出てきてたっけ?

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:48:29

    >>54

    デッドマンズ関連の犯罪者はフェニックスの管轄だった(何ならオルテカも一度収容してる)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています