- 1二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:42:07
- 2二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:44:01
- 3二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:44:30
寧ろ、数いても宝具で覆るとかばっかり出るからな…
トラオムとかも宝具有るなしの重要性めちゃくちゃ言われてたし… - 4二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:44:50
漫画版では突っ込んでないんだよね
- 5二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:46:02
エクステラでクー・フーリンやアルテラ相手に使ってたね
- 6二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:46:42
対人宝具殺しとしての強みがデカすぎる
- 7二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:47:14
- 8二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:47:45
数万の軍隊でタコ殴りにする宝具って相手次第じゃ苛めみたいな状況にしかならんし描写が難しそうだよね
- 9二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:48:58
- 10二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:51:02
対人宝具潰すだけなら戦車で充分じゃない?
- 11二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:51:18
エミヤと固有結界バトルして欲しい
- 12二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:52:37
エクステラでやってた大量の宝具の雨を降らせる攻撃を続ければワンチャンありそう
- 13二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:53:11
扱い的には「王の財宝と同格」って感じだったっけ?
エア出されたら終わっちゃうけど
いやまぁエア出されて終わらない鯖の方が少ないけど - 14二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:53:25
- 15二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:53:45
うーん本編アサシン
- 16二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:54:15
- 17二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:54:15
実は万どころか千単位攻撃できる宝具は滅多にないという
- 18二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:54:19
- 19二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:54:34
ロックオンしたら地球の裏側までついてくるしマッハ2だぞ投げボルク
- 20二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:54:41
- 21二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:55:48
- 22二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:57:40
クーフーリンの真名が判明してるなら数の暴力で投げを発動させないようにして戦車ブチ込むって感じかねぇ
- 23二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:58:27
対軍宝具は軍相手に打撃を与えられる規模であって
軍を一方的に蹂躙出来るのではないというね
まぁ英雄なら孤軍奮闘してなんぼってなる辺り
無双される側になりがちだが - 24二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:58:52
ノッブの三千世界と勝負したら面白い勝負になりそう。火縄銃に乗りながら数百キロで空を飛んでAランク宝具の三千の火縄銃で攻撃してくるノッブと数万の英霊の勝負ってかなり面白そうじゃない?
- 25二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:59:00
- 26二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 15:59:48
クーフリンが死ぬほど早いから距離空けて発動タイミング作りやすいし、クーフリンは無理ゲーじゃない?
- 27二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:00:11
- 28二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:04:25
普通のフォトンレイで空間破壊したり斬ったきりする月のアルテラと同格って言われてるんだし宝具を防御する奴が軍勢にいるだろうな
- 29二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:05:16
王の軍勢あくまでEX宝具としては弱くねってだけだからね、並の対軍宝具くらいならどうとでもなる性能はしてる。問題は軍勢無視してイスカンダル狙える宝具とか並を遥かに超えてる対軍以上の宝具を多くの上位層の鯖は持ってるのがね。戦車とかもあるからイスカンダルの性能がそいつらと比べて劣ってるってほどではないんだけどね。
- 30二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:06:16
ぶっちゃけ王の軍勢は「雑魚蹂躙にはオーバーキルだけど宝具への対抗手段が回避くらいしかない」という作劇的に物凄く扱いづらい宝具なわけで…設定上は凄そうにできるんだけどね軍勢召喚系
- 31二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:06:49
- 32二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:06:55
- 33二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:08:08
軍勢が宝具ないのは分かってるけどスキルとかの再現度とか出来ることもよう分からんしな
- 34二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:09:37
王の軍勢のメンバーのステータスやスキルが判明してないから弱く感じるのは仕方ない
設定だと全員が英雄だから大英雄が相手でも宝具ぶっぱなしでは無双なんてできないだろうけど - 35二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:11:17
ノッブは日本で召喚されたら三英傑か神霊クラスぐらいしか対抗出来ないとは言われてるけどイスカンダルに確実に勝てるなんて公式が言ってるのなんて見た事ないな
- 36二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:13:05
基本的には宝具>>>格上殺しの神秘の壁>>>サーヴァントなのは確定してるのがな…
- 37二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:14:48
基本的に宝具は持ってきてないからな。最低ランクの単独行動はあれど、薙ぎ払い系の宝具で削られるとキツイ
- 38二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:16:01
- 39二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:19:23
「軍勢全部相手するよりワンチャンでもいいから宝具で征服王を直接狙い撃つ」が常套手段だろうから極論宝具に征服王がどう対処するかが問題になるからなぁ
- 40二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:19:41
宝具がないだけの英霊数万召喚でやるのが突撃だけってのがな。魔術で攻撃とか弓で攻撃とかする奴がいてもいいと思うんだけど
- 41二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:21:22
十分に強いと思えるし、スキルも合わさって隙はほとんどないけど、上位になると対処できそうな奴がいるからなぁ。勝ち確ではない
- 42二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:23:07
軍勢の兵士は宝具なしだが部隊ごとに宝具相当の協力技が使える。ただし、固有結界の維持時間が短くなる。
現状だと宝具になす術ないので、これくらいしないとモブ量産以上の評価にはならなさそう - 43二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:26:10
対城宝具は対軍とは桁が違うって分類だし・・・
対軍を対処するのはともかく対城までは・・・ - 44二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:26:34
ぶっちゃけ相手にリアル無双ゲーやってもらうための能力ってイメージが強い……
このテの作品で数を頼んだ時点で終りなんだよ!! - 45二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:27:36
宝具を使わなくても結構強い鯖もいるからそんなに弱くはないと思う
あと宝具を使って大量の英雄を倒すのに宝具を何回使うことになるかという問題もある - 46二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:27:37
トラオムみたいな戦場であれば強いんだが、いかんせんレアケースだからな
- 47二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:28:42
- 48二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:30:20
それ、ローランが宝具がヤバいからってはっきり言ってたんだぞ…
- 49二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:31:44
- 50二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:31:52
ベルレフォーンとか、王の軍勢とかは、
(細かい設定で色々違いはあるのだろうけど)
絵的には「ものすごい力で、広範囲にドバーッと攻撃する大技」だから、
同方向でそれよりすごい技があると、どうしても見劣りしちゃうよね。
エクスカリバーとかエマヌ・エリシュとか。
しかも、その上位互換持ちに、その技でやられたから余計印象が悪い。
ランサー(クーフーリン)やアーチャー(エミヤ)が、
最強ではないにしろ、特別な強キャラとして存在感があるのが、
切り札が力押しとは別方向で、特別感があるからかもしれない。 - 51二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:32:36
Cランク宝具でも単純威力なら理論上バサクレス並の威力だからな…
これあるだけでも雲泥の差よ - 52二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:32:42
- 53二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:33:11
戦闘力はイスカンダルより強い英雄も何人かいるけど詳細が不明なので過小評価されるのは仕方ない
- 54二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:33:50
エミヤみたいに無名だけど強い英雄もいそうだよね
- 55二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:34:42
- 56二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:35:07
パルメニオン、エウメネス、プトレマイオス、セレウコス、チャンドラグプタとかキャラデザ見せてほしい
- 57二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:35:21
- 58二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:35:23
宝具持って来れないのが痛過ぎる
- 59二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:35:45
- 60二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:38:00
- 61二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:38:03
- 62二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:39:38
イスカンダルが生きていたのは神代とは言われてるし、ブリテンで神秘が残っていたとはいえアルトリアよりはずっと昔の王様なんだがな
- 63二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:40:54
- 64二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:40:56
一応遠征中に怪物退治とかもやってたみたいだけど大海魔は規模が大きすぎたみたいね
- 65二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:40:56
イスカンダルが文句なしの最高峰な大英雄だけに比較対象もアホ火力や不死身な神話トップ勢とかになって不足を感じるジレンマ
宝具さえもっていれば、ライダー本人より強い人がゴロゴロいるけど持ってこれない
単独行動は魔力消費抑えて現界時間伸ばせるけどマスターなしのステ弱体化を無しにできる訳じゃねーし
宝具はなしにしても秀吉の城みたいに無限魔力でバックアップできます的な設定はあっても良かったと思う - 66二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:42:19
結局大火力宝具は蹂躙争覇で対処するしかないのかな
もしくは部下肉壁 - 67二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:42:20
- 68二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:42:56
4次のメンバーの中でって事ならその二人以外いないけど鯖全体なら普通にいるぞ
- 69二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:43:27
アーラシュにみたいに宝具無しでもある程度強い鯖もいるから…
- 70二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:43:54
スレのタイトルやレス中でも言われてるけど軍勢は強力だし並の対軍宝具なら打ち勝てる性能はしてる。ただEX宝具でイスカンダルがトップクラスの大英雄として扱われてる割にはちょっと性能的に微妙じゃねってだけで。
- 71二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:44:47
適当なインド鯖とか、肉ワカメ穿ちまくった実績持ちのアーチャーとか・・・
- 72二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:45:01
- 73二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:45:20
火力も防御力もないんじゃどうしたって宝具の撃ち合いは不利だよな
- 74二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:45:31
アーラシュとか綱みたいに宝具使ったら死ぬとか普通の奴には使えないみたいな宝具持ってる奴は技量とスキルが宝具みたいな性能してるからね
- 75二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:45:40
固有結界を維持できなくなるまで宝具を何発使うことになるのか
- 76二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:46:23
- 77二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:47:16
トラオムは全員英霊
- 78二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:49:15
結果として
・巨大海魔を倒せない
・エアに負ける、カリバーに負ける可能性あり(負け確定ではないけど・・・)
という印象悪い所が目立つのがね・・・
対軍宝具を相手にとって倒したりしたらいいんだけども - 79二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:49:15
質高くても宝具云々言われてるトラオムで拮抗出来るって、トラオムやったのか…?
- 80二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:51:56
「軍勢全て相手したらどれだけ魔力があっても足りない」のは確かなんだが結局
「ワンチャン狙いで対軍宝具以上の火力で征服王狙い撃ち」にどう対処するかはわからんままか
まぁ判明している手札的には「頑張って回避」くらいしか無理そうではあるけど - 81二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:53:25
- 82二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:54:07
それなりの相手に軍勢が勝つときって
数で囲って消耗したところを袋叩きみたいな
イマイチ絵面がよくない展開になりそうなのもちょっと - 83二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:54:52
ぶっちゃけ軍勢の中身出てないからな…
英霊の中に幻霊級って感じの部類が出てるけど、軍勢の大半が幻霊級って可能性すらあるし… - 84二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:55:51
- 85二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:56:26
とりあえず火力の上限が既に示されててその上限でも倒せない敵を倒してる奴がいるので印象が良くない
宝具の性質的に違うものではあるけど - 86二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:57:21
- 87二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:58:44
- 88二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:00:16
- 89二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:00:45
- 90二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:00:55
雑な宝具ブッパで勝てるほど甘くはないわ
軍勢もモブじゃなくて全員英霊、ゼウスの加護や神代の魔術部隊もある
数百数千くらいは持ってかれるだろうけど、半壊はまず無理
だから軍勢に勝つというよりイスカンダル本人をどうやって倒すかになる
戦車の機動力と軍略の有利補正があるからこれも一筋縄ではいかない - 91二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:01:15
- 92二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:01:51
というかトラオムの軍勢と戦う場合宝具無い上に「征服王が死んだ時点で軍勢全ロスト=敗北」だから征服王の方が条件滅茶苦茶厳しい
- 93二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:01:56
呼んだ軍勢、宝具持ち込みOKな最強イスカンダルやめろ
- 94二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:03:14
- 95二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:03:46
作中の描写が不遇なのと比較対象が強すぎるだけでなんやかんや宝具全体でみたらかなりの上澄みのくそつよ宝具なのは間違いないだろうけど
- 96二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:04:04
トラオムは別に軍勢が減ろうとも弱体化しないからなおさら征服王が不利。征服王が死ぬと終わり、軍勢が半数削られると終わり、仮にそれらを耐えきっても固有結界のタイムリミットまである
- 97二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:04:06
- 98二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:04:34
今判明してるのがプトレマイオス、エウメネス、ミトリネスだっけか。あとはまぁイスカンダルよりカリスマあるよ、とか武勇が優れているよ、とかちょいちょい言われてるけど具体名は挙がってないな
- 99二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:05:35
- 100二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:06:00
- 101二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:06:02
テラはなんの参考にもならん
トップ鯖霊基で超強化されてるし馴染んだ後戦ったアルテラもサーヴァントじゃないしで - 102二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:06:24
対軍宝具の対処方法はイスカンダルの軍略あるから何とかなるかも?だし、中身の呼んだやつの言及無いから呼んだやつの強さは多分あんまり関係なさそう
- 103二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:06:25
- 104二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:07:14
映像化にあたって作画カロリーキツすぎなんですは分かるけど
イスカンダル以外全員徒士なのは酷い
その後のゲームでも騎馬部隊無くなってるし
進軍速度めっちゃ遅い歩兵軍団のイメージ持ってるやつ絶対多い
実際は宝具解放はできて1回、2回目は許さないくらいに速攻で攻め込めるやばい速度なんだけど
平気で複数回対軍宝具撃つ事前提で話されてる
- 105二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:08:54
とにもかくにも描写が足りなさすぎる
- 106二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:09:03
言っちゃなんだけど王の軍勢はここが強い!ってアピールするべき側なんだが具体的にアピールするには材料がほぼないのが痛いな
結局「数万のサーヴァント軍団召喚できるから強い!」以上の事が言えない
突っ込みに対する反論する材料ないのは強さ比べでは致命的 - 107二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:09:39
数はあるけどとにかく宝具持ってこれてないのが痛過ぎる
火力で押しきれない - 108二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:11:37
- 109二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:12:24
- 110二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:12:31
- 111二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:13:23
イスカンダルの扱いが並のサーヴァントと同じくらいで王の軍勢の宝具ランクがA+くらいだったらおそらくイスカンダルも王の軍勢もここまで嘗められらかったろうからほんと比較対象が悪いだけよね。
- 112二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:14:23
- 113二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:14:54
- 114二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:16:57
未だに軍勢の中のキャラを登場させないのが悪いよー
こんだけサーヴァント増えてフェイカー1人だけ(しかも未参加)ってどういうこっちゃ
あれだけネームド英雄いっぱいいて完全スルー
宝具持参できずとも通常戦闘でも強いってところをそいつらが見せれば自動的に軍勢の評価も上がるのに
兄貴が宝具の真名解放できない状態でサポートに付いて2vs1とかされたらめっちゃえげつないって素直に思えるじゃん? - 115二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:18:36
- 116二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:18:54
- 117二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:19:34
- 118二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:20:19
- 119二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:20:55
- 120二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:21:18
まあそんなん出来たら強すぎるし。ステータスとスキルはあるけど単独行動Eだから強力なスキルがあっても使えないんだよな軍勢
- 121二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:21:21
- 122二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:21:53
概念防御はどうにかできても素の筋肉に潰される
- 123二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:22:06
個人的に固有結界展開して全員呼び出すよりも少人数を呼び出して手数増やしたりサポートさせたりするほうが厄介そうに思えてしまう
- 124二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:22:09
- 125二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:22:47
そりゃ鯖=伝承=宝具なんだし真価は宝具でしょ、そこはstay nightからずっと変わらんし
FGO前提で語られると王の軍勢はうーんなんだけど冬木の聖杯形式で考えたらあれだけ強い宝具ってなかなかないんだけどね
マスターの魔力限界とか周囲への秘匿とか呼ばれてる鯖の総数とかなんも考えずにバカスカ打てるFGOとは土台からして違う
- 126二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:22:58
兄貴レベルとか言われてたか?イスカンダルを上回る実力者もいるとは言われてるけど、それが兄貴レベルなんて話は初耳なんだが
- 127二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:23:21
そこは兄貴弱いじゃなくて兄貴レベルいる軍勢凄いって考えてやろうよ。ケルト神話の頂点レベルがいるって本当かとは思うけどさ
- 128二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:23:46
兄貴なら宝具すら防ぐ障壁ルーンで張れる宝具無しでも面倒だぞ
もしそれクラスの障壁張れる奴複数いるなら評価が跳ね上がる - 129二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:24:44
そりゃまあ史実からして必勝戦術が『重装歩兵の隊列で拘束した敵陣を、自分自身が先頭に立った騎兵突撃で粉砕する』だった人だし。
- 130二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:25:26
- 131二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:25:39
- 132二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:26:31
- 133二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:27:24
- 134二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:28:03
兄貴はまぁルーン含めて何でもできる枠だからなぁ
- 135二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:28:11
劣化術ニキにしかならんだろうな。それも本来のクラス補正ない状態じゃどこまで使えるのやら
- 136二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:28:13
エクステラでの「おぬし(クーフーリン)ほどの猛者は、我が軍勢にもそうはいない」ってセリフのことだと思われる
- 137二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:29:39
- 138二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:30:32
エクステラのイスカンダルのストーリーであれほどの男はそうはおらんみたいに言ってるからいないってことはないんじゃない?
- 139二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:30:54
- 140二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:31:40
- 141二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:31:45
- 142二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:32:50
結局エクステラもやってない奴がイメージ論だけで下げてるだけなのが分ってしまったか
そもそもケルト神話アルスターサイクルの頂点と
神代のマケドニアギリシャインド辺り一帯の頂点の奴ら
格としてそう差はないぞ - 143二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:32:57
どうでもいいんだけど、アルトリアって宝具無しで呼ばれたらどうなるんだろ?
英霊だと普段持ってこない宝物庫の中身とかも宝具らしいし(モーさんのサーフボードとか)
もしかして素手…? - 144二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:33:41
本当にどうでもよくて草
- 145二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:34:05
ベオウルフといいこのイスカンダルの王の軍勢といい好きなやつ盛りたいから設定ガバガバなのは今に始まったことではないのでそのうちまた変わる
- 146二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:34:09
- 147二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:35:03
まあジャンヌがファヴニールをアッパーしてブレス止めたりトップサーヴァントやってるぐらいなんだし一人ぐらいならいてもおかしくないかも?
- 148二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:36:06
だってケルト掘り下げて割くうの大好きな円卓及びブリテン組だからねそら扱いも悪くなる
- 149二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:37:18
上手くいったの百貌の時だけだしね
- 150二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:37:26
アレキサンダーは神代じゃないぞ明確に史実ベースだから
- 151二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:37:28
上の下位の相手は倒せても上の中位から怪しくなって上の上の上澄みみたいな連中の雑宝具で全員滅ぼされるみたいなイメージがある
- 152二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:38:49
- 153二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:38:52
- 154二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:38:54
- 155二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:39:44
理屈としては結界の中に自分(イスカンダル)で鯖を呼んだだけなんで、呼んだ鯖を結界から出したってだけ
ただし結界で区切られちゃうのでマスターであるイスカンダルから離れることになって、単独行動スキルが無いのですぐ消えちゃう
んで平時の増援だけど、鯖召喚自体の魔力消費がとんでもなく大きいんでかなり厳しいし、マスターの魔力バックアップなし宝具なし鯖を呼んだところでイスカンダルが弱体化するだけの結果になると思う(ガチ戦闘すると魔力消費が跳ね上がるので、呼んだ鯖がイスカンダルに負担かける)
あと増援なら最期にブケファラス呼んでウェイバーと討ち入りしてるのがそれに当たるね
- 156二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:39:53
- 157二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:40:02
- 158二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:40:27
他のEXランクの宝具はどれも桁違いで納得のEXランクなんだが、軍勢ってこれは強いって描写が無いせいで何かEXの中でも格落ち感が漂う
- 159二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:41:08
その円卓が魔改造された連中だからな…
- 160二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:41:25
- 161二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:41:42
- 162二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:42:07
円卓は公式が大好きすぎて良くわからんレベルで盛りに盛りまくってるから当てにならねえ
- 163二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:42:57
軍神にマハラジャに王朝の開祖とヤバい英霊だらけなのは最初に出た頃から言われてるんだしそろそろ一人一人ヤバいっていう描写がほしい
- 164二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:43:10
- 165二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:43:37
- 166二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:43:37
アポのジャック・ザ・リッパーは女性鯖相手で夜・霧なら防御系の備えがない限りほぼ勝てるぞ!
っていうような大物食いができなそうなのがね - 167二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:44:08
円卓がというかブリテンという土地が盛られまくりというかアヴァロン関係者が特権枠というかそれにつられてるというか…
- 168二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:44:56
大体の鯖の上位陣って強力な攻撃宝具か防御宝具セットだから、軍勢をいくらかき集めても攻撃通らず終わるか範囲攻撃で吹き飛ばされるイメージしかない
- 169二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:45:47
- 170二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:45:59
アレって確か呪い系の宝具で物理的な備えは効果なくて避けるのめっちゃむずいんじゃなかったっけ?
- 171二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:46:07
- 172二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:46:48
- 173二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:47:10
- 174二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:47:29
- 175二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:47:35
- 176二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:47:55
どんだけ強さ持っても既に滅びた土地の上だからな。おまけに世界からもせっつかれるからどう足掻いても滅びる。
- 177二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:48:32
あんなデカイ崖と世界滅びていく状況を単独行動Eだからスキルもまともに使えない状態で何とか出来る英霊なんて今でも中々いないぞ
- 178二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:48:44
別に宝具使わなくても素で突破されなかったり、しそうなヤツらがゴロゴロ居るんだが…
- 179二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:49:06
- 180二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:49:07
- 181二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:49:08
- 182二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:49:46
- 183二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:51:14
- 184二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:51:40
- 185二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:52:29
それはそう。ギリシャ最強は伊達じゃない
- 186二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:52:51
- 187二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:53:46
- 188二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:53:59
相手の宝具をどう防ぐor突破するか問題が未だに解決してない時点で上位陣に対してはどうしようもないじゃん
- 189二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:53:59
実際上澄みの上澄みだからね
- 190二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:54:17
- 191二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:54:52
魔力使わない宝具なんて無いでしょ
- 192二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:55:08
Bランク以下無効だけで充分
- 193二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:55:24
上位鯖であることに間違いはないけどトップ鯖とまではいけない微妙なラインなのがいけない気がする
- 194二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:55:48
- 195二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:55:50
パッシブ防御宝具勢除いても上位鯖は、アルトリアみたいな対城宝具持ちとか魔力供給あまり関係ないシグルドとかいるからなぁ
- 196二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:55:56
- 197二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:56:20
せやな。サーヴァントである以上、魔力供給問題が付いて回るし、それに有効打を与えられるのは悪くない。
- 198二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:56:28
バビロンも大概後出しきくインチキ宝具なんでエア無しじゃ勝てなかったとか言える気はしない
- 199二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:56:30
バカ野郎!!征服王にはエクスカリバーすら回避した最強宝具のジャンプがあるんだぞ!!
- 200二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:56:41