- 1二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:10:26
- 2二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:11:02
えっ
- 3二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:11:29
ダイナミック・コードとはまた違ったニコニコ向きアニメなんだよね
- 4二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:11:46
目を閉じるとみんなウルトラマンベリアルになりがちなんだよね
- 5二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:14:59
- 6二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:17:46
- 7二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:22:22
- 8二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:26:31
- 9二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:28:16
- 10二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:29:04
製作会社が一緒ってことは"いもいもを越えられるって"ことやん
- 11二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:32:00
放送期間中に諸事情による゛同じ話二度打ち゛でな…なんだぁっ…ってなったんだよね
- 12二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:35:34
- 13二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:37:09
- 14二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:39:41
どうしてって スマホがガラケーになったからやん?
- 15二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:44:02
- 16二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:45:14
どんな作画崩壊をぶち込んでくるかを楽しみに毎週欠かさず見てたのは俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:01:27
- 18二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:41:07
これ自体は結構好きな絵っスね
- 19二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:42:56
逆に愛着が湧いてくるし作画が良い時はより楽しめるしハッピーハッピーやんけなんだよね
- 20二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:14:26
大したことないでしょ中割り持ち出して作画崩壊なんて…
うあああああああああ
作画崩壊が常に練り映されてるっ - 21二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:41:04
ア・・・アニメって大変な作品なんだな
- 22二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:44:23
GIFでやばいのを見るとこ、こんなのが許されていいのかって気分になるんだよね