エボルトの好きなところ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:34:12

    ちゃんと自分で決めた目標を有言実行するところ

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:36:07

    ファッションセンス抜群なの好き 今回はマスターどんな服かなぁ~って気にしながら見てた

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:39:45

    いいやつ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:41:50

    色気がめちゃくちゃある
    セクシーさならトップクラスだろコイツ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:50:52

    地球の宿敵って大役を張り続けたところ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:51:10

    煽り語彙力と憎めなさダントツ
    プロレスのヒールくらいの扱いで済んでるのすごいよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 16:54:25

    落ち込んだ主人公の前に現れて「お前がやらないと万丈が戦う事になるんだ、お前が戦うしかないんだよ。」と叱咤激励するシーンは感動的でしたね

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:08:16

    所謂おやっさん枠に多大な影響を与えたこと

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:28:20

    顔とガワのデザイン全部いい

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:31:11

    劇場版では既に悪役バレしてるのになぜか主人公の師匠ポジのムーブをかまして来て俺の脳が破壊された

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:31:12

    ダラダラ話しながら何かやってるのが驚くほどサマになる

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:33:12

    >>6

    やってる事は極悪の極みで憎まない方がおかしいのに妙に憎めないのは何でなんだろうかね

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:34:45

    腰と尻がエロイ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:37:49

    どことなくオッサン臭い所が好き

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:38:08

    >>4

    「ダンディな男のエロさ」ではなく、「その辺のオッサンっぽいのにエロい」感が好き

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:39:25

    >>9

    声もいいぞ

    実質中の人3人分楽しめる

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:42:10

    >>16

    あー確かに声の配点でかいよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:43:07

    エグゼイドの審議官、鏡パパ、絶版おじさんからのエボルト
    特撮民の父親キャラへの疑心暗鬼は加速する…

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:47:22

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:48:09

    >>8

    でもよくよく考えたらこれが元で風評被害受けたのジオウのおじさんだけだよね

    エグゼイドの日向審議官は前年だしゼロワンのおやっさん枠に当たるであろう副社長は間違っても味方とは到底言えない立ち位置だったしセイバーにおやっさん枠自体いなかったし…

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:56:27

    >>10

    ファイナルでも夏映画でもこいつはよ…

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:58:43

    多分歴代シリーズでも1、2を争うくらい好き勝手やったんだろうけど憎めない
    フットワークの軽さと気さくな感じがそうさせるのかも

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:00:05

    戦兎の好物でおびき出そうとするシーン未だに好き
    覚えてエミュはしてるんだよなと思って

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:02:49

    「いい声してるだろ?」
    マジでめちゃくちゃいい声してるからたまらん

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:07:57

    >>22

    作中だとやりたい放題やってるんだけど

    10年間国の裏側でずっと暗躍して部下も政治家にして…で結構下積みは長いんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:10:35

    >>15

    男臭いエロさじゃないのになんなんだろうな

    指先の動きとか、座り方一つで「エッッッ」ってさせてくるのはさすがだと思うわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:29:45

    ブラッドスタークのときの経験でスペックを上回ってる感好き

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:31:50

    エボルト引っ張りすぎとかお気に入りとか色々言われてるけど良いキャラというかこれぐらい因縁ある方がラスボスとしてはカタルシスもあるし好きだよエボルト
    それはそれとして帰ってこないで

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:48:06

    >>28

    寧ろトドメ刺したい或いは封印すべきだから帰って来て

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:50:40

    宴会とかで手品披露してそうだしカラオケとかで熱唱してそうな感じもある、なんなら海の家で焼きそば焼いてそうでもある。親近感が凄えんだこいつ

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:53:44

    邪悪そのものなんだけど味方陣営と一緒にスマブラやってても違和感無いぐらいには独特のポジション築いてるよこいつ

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:18:46

    完全に敵になったあとも電話1本で会えるラスボスとか今後なかなか出てこないと思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:48:19

    >>21

    Final時点ではまだギリギリなにか訳があって敵対してるだけかもくらいだから……

    夏映画はなんなんだお前

    でもあそこで師匠ヅラしてないと詰んでるとかいうのがホントお前……

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:49:22

    レジのお金抜いて寿司食っても
    怒らない

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:51:14

    父親殺しという文脈において、戦兎の父親であり続けたところ

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:29:46

    素の性格は結構抜けてそうなのに計画はマメなとこ

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:32:22

    敵バレした後も平然と師匠面してたのは面白過ぎた

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:36:22

    >>33

    お前どういう感情で師匠ヅラのまま船に乗ったんだよほんと

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:01:15

    正直スターク時代の方が好き

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:28:24

    >>6

    どの口で言ってんだこの野郎……

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:43:47

    >>20

    けどよぉ 是之助はだいぶ風評被害受けてたぜ?

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:52:15

    >>41

    前社長はエボルトよりもダディの方が近そう

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:53:16

    ベルト巻いて帰ってチャオ!するところ

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:03:52

    よっ!

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:08:21

    クッソ腹立つしやりすぎだと思うけど何か嫌いになれない
    エボルもカッコいいし怪人態も不気味で良い

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:35:57

    こっちがビビるくらいサクサク人を処理していくところ
    警備員を裏拳で消滅させたシーンとか心の底からぞっとするし、興奮するんだ

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:48:27

    >>45

    怪人態、完全に仮面ライダーであることをかなぐり捨てた本性剥き出しの邪悪感あって好きなんだよね


    もちろんエボルの神デザも好き

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:22:07

    >>39

    分かる~姿も形もそうだけどあの時代の方が得体しれなくて好き…

    これは影DIO好きなような感覚なんだろうか?

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 03:44:24

    躊躇いがないというか爽やかに人をkillするところ
    湿っぽさがなくて逆にゾッとするのが敵としては良い

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:59:08

    人を煽る才能は天下一品だよお前…

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:10:08

    >>41

    是之助は映画とかでコイツ自身がやべー奴じゃんってなっていった感じ

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:15:57

    >>50

    キレた髭に対してシャツが乱れるだろ!?とか正体判明後のナシタ荒らしと美空に対する煽りがキレッキレよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 17:47:49

    ライダー態がかっこいい所

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 19:09:12

    気さくにインタビューに答えてくれる所と火星の話題になるとあからさまに機嫌悪くなる所

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 19:36:55

    あの下半身まじでどすけべハザードがONすぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています