EDF6スレ3

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:31:00
  • 2二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:36:40

    EDF!

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:47:08

    †も付けて♡

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:48:04

    EDF6スレ††

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:51:51

    >>3

    次のストーム1がやってくれるだろう

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:10:52

    そういや今作はマルチで味方が見えない不具合にあってないな
    入る前に既にいるメンバが入室しました的なログ出るからちゃんと直したんだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:14:57

    酸ダー!Part3だー!

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:40:28

    なんというか、駄目な未来見てるのもあっていつもの総力戦感よりも思わず気合入る展開多くて好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:05:56

    人類がちょっと優勢になった瞬間にプライマーボコられすぎだろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:33:59

    アーハッハッハ!このスレを立てた>>1は天才よォ!!

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:38:19

    どれだけ強化した戦力を過去に送っても同じ人間1人に蹴散らされる悪夢

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:38:34

    よもや本日の予定で武器稼ぎすることになるとはな

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:40:10

    地味に未来初日の突っ立ってる兵士らの前に立った時のセリフ違うんだな
    流石に大勝利ルートだと前向きだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:44:27

    終盤の方におっ味方もだいぶ強くなったかなミッションプレイ後味方強すぎるやろってなったわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:06:34

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:08:01

    ライサンダーの2FZってそれぞれレベルいくつなんじゃろ
    108回してるけどライサンダーのラの字も見ない

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:10:33

    二週目すると会話の謎分かるの面白いな、一週目では三年前アンドロイドが降りた日て会話がロボットっぽいと言ってたしコスモノーツの事か?て思ってたけど進めたらあの時点でそうなってるのかと理解できる

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:40:06

    レンジャーでクリアしてエアレイダーでハード2周目してるんだけど序盤大変すぎない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:41:57

    レイダーは難易度上げるごとに加速度的に楽になっていく謎職だから

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:44:57

    5のAは強かったな・・・要請値すぐ貯まるから空爆連打からのニクス

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:49:51

    結局のところ今作のストーリーは強くてニューゲーム合戦ってこと?

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:51:19

    ストーム1は最初から最強だったから人力TAS対TAS合戦かな…

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:03:25

    気にしてなかったけど全力投げ手榴弾の速度ほぼ音速やんw
    やっぱこれくらいフィジカル無いとあの戦場は生き残れないんだな

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:17:54

    今日買ってきて今やっとプレイしてます

    最新鋭の速度重視型ニクス!?増援ヤッター!!

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:20:00

    >>16

    Zは前作と同じなら82

    バルガ無双辺りまで進めたら?

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:23:53

    疑問なんだけどさ、クルールは火星原産なの?それとも地球原産なの?

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:25:59

    >>26

    ネタバレしていい?

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:42:10

    擲弾兵怖すぎんだろ……

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:25:01

    >>28

    そのうち癒しキャラになる

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:30:23

    投擲兵は洞窟みたいな閉鎖空間でグレラン撃ち込むと次々連鎖爆発して面白い事になる

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:31:53

    心無い俺様が未クリア勢に超ド級のネタバレかましてやるぜ

    プロフェッサーの好物はチーズバーガー

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:35:47

    じゃあ俺も
    最終的にストーム1が地球を救う

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:47:49

    >>30

    それで笑ってたら吹っ飛んで反射してた残骸に重迫が当たって死にかけたぜ

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:48:47

    5で加減しろバカ!と思ってたシャッガンとレーザーのエイリアンが大人しいおかげか、今作めちゃくちゃストレスフリーに感じる
    せいぜいスキュラとクラーケンがめんどくさいくらいか

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:05:58

    おっライサンダーZ拾った
    と思ったら精度☆1のゴミで草

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:06:45

    オペ子お前がそれ言うのかっていうセリフが終盤にあったわ笑ってしまった

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:11:54

    チビイカ可愛くない?

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:13:59

    >>37

    スナフキンみたいな顔してる

    デジモンぽくもある

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:17:58

    キュクロプスって爆風で吹っ飛ばせるんだな…

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:18:42

    >>11

    元ネタと似てるようで真逆という

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:36:41

    まだ始めたばっかだけど
    今作のレンジャー強くない?
    サブウェポン持てるようになったのは画期的だわ

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:39:23

    >>41

    5と同じくハードまでは相当バランス良い

    ただINFで武器稼いでるけどダメージ値見るにまたオンINFはきつそう

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:57:43

    オーキッドの最終系のダメージやっべなんだこれw
    アサルトライフルじゃなくて機関砲かなんかだろw

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:03:47

    ダイバーM51ハードでヘビーキャノン落ちるやん
    EDF5では世話になった

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:09:04

    バルガぶっ壊しても怒られるどころか無事を心配されて2号機まで送ってくれるとか笑う

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:41:20

    >>45

    あのステージだけ別ゲーなんですけど楽しすぎる

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:06:17

    ボルケンめちゃくちゃ弱体化されてない?
    最大グレードでリロード10秒って

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:38:20

    カッパー砲使い切りだと思ってて温存してたのは俺だけじゃないはず

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:45:03

    殴りはFF無効なのにカッパー砲はFFあんのかよ!
    味方に群がってる敵に撃ちたいのになぁ

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:52:49

    >>49

    オンの味方打つのはともかくオフは味方巻き込んでいかないと群れに巻き込まれて死ぬゾ

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:12:42

    >>50

    3機巻き込んだら3機とも無線入って笑ったわ

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:13:14

    5の時からアンカーへし折れてたっけ?

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:33:48

    NPCプロテウス強ぇw
    アーケルス残してアイテム回収してたらほぼ完封してた

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:40:10

    ディスク版で買ったんだけど、パッケージ裏返した時のイラストかっけぇな

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:48:22

    >>53

    110のINFをこいつに任せて稼ごうとしたら登場した瞬間高起動に絡まれて一瞬で大破してて草生えた

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 03:06:41

    >>53

    今回初登場したNPCどれも強くて頼りになる

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 03:46:07

    ほぼ初心者なんだけど兵科がよくわからん
    どういう特徴があるんだ?

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 04:28:54

    >>57

    レンジャー、一番使いやすい兵科で武器も基本と呼べるのばかりだから初心者が初めて使うのにおすすめ、NPCと足並みを揃えやすい

    ウィングダイバー、飛行する兵科で体力の成長が一番低いけど速くて火力もある近接系の武器が多い

    エアレイダー、空爆砲撃ミサイル支援を使える四つの中でも殲滅力が一番高い兵科、スーパー系やリアル系ロボみたいな強力なビークルが呼べるの

    フェンサー、速い硬い火力もあるの三拍子の兵科、ACみたいな挙動しながら動きまわる事もできる、重量感の表現で独特なエイムだから癖がある

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 05:01:32

    いきなりINFやろうと思ったけどこれ無理じゃね?
    詰めに詰めれば行けるんじゃろか

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 07:24:24

    ノーマルで20くらいまで進めたけどエアレイダーの要請系弱くない?
    使えないとこも多そうだし
    ドローンのおすすめ教えて
    とりあえずスタンとサイレントは愛用してる

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:33:07

    自動リロードのかんしゃく玉マジで強いな…

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:07:49

    >>60

    名前忘れたけど火炎放射のドローンは使いやすい印象

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:18:55

    >>60

    ポータブル攻撃系を足元にだすと即リロード出来てDPSがかなり高いからオンの誤爆を考慮して機関砲と速射砲を愛用してる

    後は誤爆注意だが高火力のマグナムやギガント

    強襲エアクラフトは起動したら全自動で焼き払ってくれて頼もしい

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:20:02

    >>61

    使う前はリロードすんのかよ!って思ったけどリロードの★育てば前作と遜色ないか、それ以上に回転率良いわ。

    前作だとホールドで溜めて投げなきゃ飛ばなかったし

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:32:13

    今作のウィングダイバーはめちゃエロマブな事をお前らに教える

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:35:38

    >>62

    >>63

    ありがとう

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:42:52

    インパルスは引き撃ちついでに置いとくだけで火力補助してくれてありがたい
    前作のは正直使い所ある?って感じだったけど…

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:46:13

    まあ一番使うのはエリアルリバーサーなんだが

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:28:38

    新武器の刀使うの楽しいな、ジャンプ換装してダッシュで遊んでるけどズバズバ行けて面白い

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:31:05

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:32:19

    >>65

    最新装備のコス見るとアズレンに出てもおかしくない格好なのよあれ

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:03:34

    エアトータスが着弾前に消失するんだけどこの武器ゴミ過ぎない?

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:11:16

    >>72

    軽く調べたらむしろ今作評判良くないか?

    どう違うんだろ

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 14:19:55

    >>71

    スリットやら下の露出際どい…絶対に開発陣の趣味だ…

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 15:45:27

    >>72

    撃つ位置が遠すぎるのでは?

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 15:56:10

    紫のエイリアン出てきてめっちゃ死んだ
    許せねえよあにまんまん

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 16:54:00

    ストーリークリアしたけどすげぇよかったわ…

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 17:01:20

    ダイバーのスピアが優秀すぎる
    en消費なしで雑に投げて軽く数千削ってくれる

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 17:38:18

    96以上の武器はあるのかな武器制限は99だけど過去作だとDLC来るまではごく一部の例外くらいしかいかなかったけど
    バルガステージがドロップ上限95だから気軽に検証できないのつれぇわ

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 17:41:35

    このシリーズの武器って最終形とか言ってるくせして普通に上位モデルあったりするせいでいまいちテキストが信用ならんのよね

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 17:43:58

    レベルからして恐らく最上位っぽいブレイザーとったんだけどさ
    これに比べてライサンダーZのレベル低いから上位モデルあるような気がしてならない

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 17:46:36

    >>80

    Zがつけば最終系でいいと思う

    数字系はマジでわからん

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 17:50:45

    >>82

    ライサンダーZのレベルが82だからさ従来通りならそうなんだけど

    ブレイザーの最上位は95なんだよね

    なんか5のDLCだったZFありそうじゃねって

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 17:52:04

    ブレイザーの最上位ってレベル95の割には弱いよね
    てかオーキッドが強すぎる数値設定間違えてない?

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 17:55:17

    >>84

    オーキッド強いよな 5はHDST止まりで満を持して出てきたINF級なだけあるわ

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 17:57:03

    味方ビークルのHP見えるようにならねえかな

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 17:57:41

    フェンサーでクラーケンってどうしたらいいんだ
    アーマー上げてごり押せと?

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 17:58:25

    一応根拠としてはブレイザーの最上位の能力がダメージ以外5DLCのブレイザーに比肩するレベルだからってのがあって言ってる
    ダメージは☆5だからまだはっきり言えないけど5の283に対して104だからそこだけは大分負けてる
    逆に射程は☆8で5と同じ弾速にいたっては☆8で5より早くなってるリロードも下位モデルの伸び方からしておそらく5と同じなのでライサンダーもZFありそうだなって

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 17:59:53

    >>84

    なんか知らんけどダメージだけ5の時の半分くらいになってるからな他は5の時と同じか強くなってるのに

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 18:05:25

    >>89

    自分で書いといてあれだけど射程679で秒間6000出せるなら下手なスナイパーライフルより遥かに強かったわ

    5の時のイカレタ威力で感覚麻痺してるわ

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 18:10:32

    ブレイザーは1SEC60固定なのでダメージの60倍が秒間ダメージな一応書いとく

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 18:16:26

    なんで礼賛Zは貫通無いんだろうな礼賛Zの連射速度は☆7上限で0.28だからダメージ次第じゃまたブレイザーに負けるかもしれん

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 19:39:47

    終盤いきなり人類勝利RTA始まって草生える

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 19:51:46

    >>93

    走者(ストーム1)視点だと40年近く掛かったRTAだけどな

  • 95二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:14:07

    お前入隊決定!拒否出来んぞ!

  • 96二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:14:28

    結局グラビスって使えるのか?コンバットワゴンは無理だろうけど

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:16:33

    ブラツイ随分スリムになったなと思ったら加速性能取り上げられたのかw

  • 98二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:17:01

    ネイカーよりスキュラの方が害獣なんだがワイだけか

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:18:01

    >>95

    空軍待たずに4機も5機もテレポーションシップ落としたら当然なんだよなぁ…

  • 100二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:24:55

    >>98

    通常ネイカーは背後取られないことだけ気を付けとけば目の前で弱点晒してくれるし脆いからな

    スキュラはタフだし、デカイし、突進してくるし持続時間の長い毒霧は出すし、遠距離攻撃はしてくるし複数体で出てくるしで実際めんどくさい

  • 101二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:31:41

    霧の効果範囲が意外と広いからフェンサーの近接で殴ってるとゴリゴリ削れるんだよね…

  • 102二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:35:07

    INFスキュラ動き速すぎて低アーマーの現状超遠距離狙撃か超火力一瞬で吐き出して瞬殺するかしか出来ない
    張り切れブリーチャー

  • 103二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:35:12

    >>100

    >>101

    あれNPC虐殺用だろINFでやると自分も毒霧でアーマーが一瞬で消える

  • 104二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:40:26

    >>103

    まぁ、噴き出す前には身体から漏れ出すからフェンサーダイバーなら強引に離脱も出来るんだけど、歩兵二種がしんどいよな

    地味に効果範囲広いし

  • 105二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:45:02

    Rも補助装置がプロテクターなら範囲外まで走れる
    Aはまぁ霧当たるようなとこまで近づいてる方が悪いから…

  • 106二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:49:03

    正直フェンサーはクラーケンの方がキツイ
    手も足も出ないとはこの事だ!(絶望)

  • 107二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:49:42

    うおおお唸れバトルキャノン!

  • 108二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:51:13

    >>106

    重迫で手足全部落とした後にデクジャクでしつこく追い回して殺してる

    最初から高いとこにいるのズルいよな

  • 109二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:56:10

    サイレン、クラウゴス戦ただでさえブレスでの殺傷能力高いのにスキュラ君まで呼ぶのは反則だと思うんすよね
    あとPS5ですら負荷がやばいブレス

  • 110二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:00:30

    5のチュートリアルミッションの奴、主人公が猫みたいな扱いでなんか草

  • 111二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:03:09

    >>109

    ストーム1!EMCを使え!

  • 112二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:03:57

    >>111

    なにぃ!?聞こえないぞぉ!(銃撃音)

  • 113二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:05:55

    >>111

    来るのがおせぇ!

  • 114二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:05:58

    あのステージのプロフェッサーよそでストーム1に一億ドルスパチャおじさんと呼ばれて草生えた

  • 115二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:06:12

    m132の味方強すぎるなINFでも流れ弾に気をつければ後方で狙撃してるだけで終わる

  • 116二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:07:47

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:11:25

    赤スパ飛ばしまくる技術研のおっさん

  • 118二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:26:15

    お前(ストーム1)のいる所はいつも危険だな!→ストーム1の後ろがいちばん安全!

  • 119二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:29:34

    >>118

    台風の目……ストーム1とはつまりそういうことか……!!

  • 120二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:34:41

    >>114

    実はあのステージも壊すと二機目送ってくれるから一億ドルポンとくれるおじさんになってる

  • 121二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:36:39

    これ途中で進め方わからなくなる人いるよね絶対

  • 122二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:39:08

    >>121

    まあ一応???にしてくれてるし該当のミッションの元はやけに簡単だったからわかりやすくはなってる

  • 123二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:52:03

    >>107

    バトキャで堅実に行けるんだ

    砲口安定化付ければDPS高そうだし

    >>108

    あるいは重迫の加害半径の広さで手足落とすか…

    重迫やっぱすげぇ

  • 124二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:57:28

    >>123

    クラーケンの場合はそもそも盾が重迫に反応してないっぽくて一方的に打ち込める

    開き直ってW重迫もありかもね

  • 125二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:00:46

    146どう勝てばいいんだ

  • 126二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:14:11

    >>120

    あそこは弾切れでも送ってくれるし最終フェーズ前にも送ってくれるんだ

    1億ドルを湯水のごとく使ってくれるんだ

  • 127二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:31:24

    >>125

    適宜砲台を全部打ち落とす

    フェーズ終わるごとにアイテム回収して味方のHP温存する

    ラストの発狂は増援スルーして弱点集中砲火でさっさと終わらせる

  • 128二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:33:21

    >>124

    Rのロケランにも反応してなかったな

    足千切る目的で根本にダメ元で撃ってもガードしなかった

  • 129二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:41:59

    cv.東地キャラは小物悪役か曇らせが似合うな!

  • 130二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:49:03

    >>129

    妻への愛が私を支える→妻への愛が私を苦しめる

  • 131二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:01:33

    一緒に避難してた市民が突然人が変わったように護身用の銃で怪物を殺戮しだすって軍曹視点だとだいぶやばい奴だなこれ
    テレポーションシップも現れた瞬間撃ち落とすし

  • 132二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:14:37

    少なくとも始めた時が5週目だけどそれ以降も生き残ってるストーム1もプロフェッサーもタフすぎる

  • 133二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:41:38

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:48:32

    グラウコスがクソモンスすぎる
    回復かアーマーゴリ押し以外突破法ないやん

  • 135二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:53:46

    主人公がプライマー特攻過ぎるな最後に人類舐めんなプライマーまで行くの好きだよ今回結構ストーリ面白かったな

  • 136二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:55:34

    >>134

    今回全体的にアーマー数万ないとINFできなさそう

  • 137二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:59:29

    グラウコス戦、長すぎない…?
    爆雷2発ブチ込んだらさすがに倒れてくださいよ
    やっぱ蜂やカエル出てきたらEMC降りてミサイルで処理せんとアカンか…

  • 138二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:00:52

    >>137

    EMCで薙ぎ払った方が速い

  • 139二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:12:14

    >>138

    EMC当たり判定広いから地味に対空上手いんだよな

  • 140二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:16:42

    >>137

    マルチは楽しそうだけど、オフソロはワンオペしんどい

  • 141二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:28:27

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:28:55

    周回でアーマー稼げる所おすすめある?

  • 143二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:39:55

    >>142

    楽なのはやっぱ51じゃない?

    EASYにしてある程度のアーマーになるまではフェンサーかレイダーで大型の自爆で小型巻き込ませてのアーマー集め

  • 144二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:46:16

    >>143

    やっぱりそのあたりかぁINFに備えてレンジャーのアーマーを最低5千ぐらいにしたいんだけど前みたいな完全放置放置稼ぎがないしPS5だから連コンもないから何処でやろうかなっと悩んでる

  • 145二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:51:27

    今回武器クソつよだから当たらなきゃINFでもヘーキヘーキ

  • 146二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:55:35

    アーマー稼ぎならEASYで適当にアイテムいっぱい出るステージを回すのが良さそう

  • 147二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:56:26

    平原'でアイテムかき集めようとしたら予想以上に早く敵が全滅して全然集められなかった

  • 148二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 01:12:44

    初見ハード勢だがさっきクリアした
    レンジャーなんだけど魚人が一番苦手でしたね
    タフだから寄ってくる前に倒すの難しいし毒霧から逃げられない

  • 149二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 01:18:35

    >>148

    そこにかんしゃく弾があるじゃろ?

  • 150二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 02:19:59

    M36で5の苛烈な戦場の真似事出来るな
    一番高いシップだけ残して、あとは真下に陣取ってリロードの速い武器で放置
    フェンサーなら真上にフレイムリボルバーを向けて左右のリロードタイミングズラしとけばまず失敗はない

  • 151二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 02:22:41

    真上むけとけばいいから反動制限も要らないし、ある程度溜まったらジャンプブースタでざっくり回収も出来る
    ネックは準備が地味に手間ってとこか

  • 152二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 02:31:25

    116~117話、これは……これは俺の中でEDF5・6中最高のシーンにランクインしたわ……
    なんかもう途中から気持ち悪いに違いない笑顔浮かべながら蟻と塔ブチ撒いてたわ…

  • 153二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 02:34:26

    >>149

    怪獣は足元でかんしゃく玉を投げ続けるか首元でレイピアを当て続けると死ぬ、EDFの常識だな

  • 154二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 04:11:34

    >>132

    化け物はともかくプロフェッサーはアーマーくらい着けろと思う

  • 155二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 08:32:50

    >>154

    P「安全装置の外し方を教えてくれないか?」

  • 156二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 09:12:39

    レンジャーって下手な武器積むよりヒーラーやってる方が強いのな…

  • 157二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 09:13:24

    予告でスキュラ見た時はこれが新しい怪生物枠かーと思ってた
    実質クソデカ&クソ耐久のエイリアン枠だった…10匹〜20匹普通に出てくる…

  • 158二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 09:39:01

    >>156

    初心者ルームで死屍累々だとレンジャーレイダーの回復がなんと有難いことか・・・

  • 159二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 09:41:32

    >>124

    そうなんだ

    ロケランみたいな手動で狙いを定める爆発物系統は射程次第で特効になりうるか

  • 160二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 09:41:34

    あの貝野郎、裏に回るまで貝殻閉じてんの卑怯すぎだろ!
    てかあんなペラペラな貝殻がスピアでも貫けないとか何事だよ
    急にブライマーの技術力が上がりすぎている

  • 161二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 09:52:01

    グラウコス戦で専用EMCが用意されるミッションがあるけどさ
    もう1台送ってあるって言われて取りに行ったら水中に放置されてて乗り込めないんだが?

  • 162二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 11:07:18

    >>159

    手足もいで無力化できるしね、グレイだと爆発攻撃相性糞ほど悪いから活躍の場を与えられてるんだろう

  • 163二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 11:07:39

    >>160

    フェンサーの射程クソだが刀みたいな斬属性なら抜けない?シールドベアラーと同じで

    出先で検証出来ぬぅ

  • 164二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 12:06:15

    >>161

    俺の時は普通にあったから、可能性としてはスキュラとかグラウコスに押し出されたとか?

  • 165二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 12:08:42

    >>160

    スピアって高速回転してる設定だからあの曲面装甲のせいで滑らされるんじゃない?

    わざと何体かの前で棒立ちにして口開けさせてから後方にブーストジャンプして重迫で吹っ飛ばすと捗るぞ

  • 166二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 12:29:00

    >>161

    ノーダメだがグラウゴスに使われる爆雷は吹き飛び判定あるっぽいからそれで吹っ飛んだんじゃねーかな


    ただEMCの追加配置は毎回変わるから海に置いた可能性もすてきれない

  • 167二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:10:11

    なんかビークル運んできた時のコンテナ前作より跳ねるな 影響は少ないと思うがすぐ乗れないな
    斜面とかで呼んだら大惨事か?

  • 168二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:32:29

    今回普通にストーリーが面白くてなんか悔しいわ…

  • 169二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:37:15

    スピアの2発目こんな遅かったっけってダンゴムシに轢かれながら思っている
    小型の処理は電刃丸が頼れすぎるな

  • 170二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:57:55

    フェンサーの刀の最上位ってレベルどんだけなんだ?
    はやく使いたいぜ

  • 171二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:01:48

    歴代の地球防衛軍をプレイしてきたけど、こう感動というか感激したストーリーは6が初めてだわ。
    面白すぎる。鳥肌たった。

  • 172二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:06:42

    カッパー砲考えた人になんかご褒美あげてほしい

  • 173二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 15:12:02

    >>160

    傾斜装甲として機能するようです(爆発に耐えながら)

  • 174二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 15:15:12

    ループ回数多すぎない? ってちょっと辟易としかけたけど”パラドックス? 知るかボケぇ!”で新入りなのにテレポーションシップ落としてやった時は痛快すぎて笑った

    本日の予定ではもう製作陣に感謝の気持ちすら出た
    やっぱループモノってタメが大事だわ

  • 175二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 15:16:11

    >>172

    「ほーん、バルガに武装積んだんか。バラムの時にもおまけみたいな砲台付いてたなそういや」


    「いや草」

  • 176二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 15:40:12

    >>174

    無線が変わるのとストーム1に対して何者だよ…!?ってセリフでニヤニヤするよね

  • 177二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:07:56

    先輩目線から見たストーム1は話も聞かずに置いてきぼりにされてそれでも大して声も荒げないって…
    やっぱこの人緊張感がないだけでいい人だわ

  • 178二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:10:15

    先輩の扱いが最高すぎる

  • 179二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:15:42

    エアレイダー「カッパ砲あるならルールオブゴットもあるはずだよなぁ!?」

  • 180二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:20:30

    先輩は目の前の後輩か(おそらく)倉庫から軍の武器を借りパクしてるのになにそれモデルガン?と抜けてるのが面白い

  • 181二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:32:13

    >>180

    目の前でプラズマ砲ぶっ放しても何も言わない先輩…

  • 182二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 17:08:04

    聞いてください、「神を探して」

    なんや歌でも歌う気かと思ったらおまいうが続くの笑う

  • 183二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 17:25:33

    なんかテクノっぽいBGM掛かり出したぞと思ったらでかアンドロイドの弾幕砲撃音だった

  • 184二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 17:32:04

    フェンサーハードでやり始めたけど赤いドローンで詰まった

  • 185二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 17:40:23

    サイレン、グラウゴスのイベントシーン多くない?というかスキュラと合わせて殺意が高すぎる

  • 186二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:02:27

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:34:09

    INFのm31全部金で大草原
    これレンジャー死ゾ

  • 188二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:41:11

    地球防衛軍で検索かけてスレないな…と思ってたらEDFだったか
    ミッション数とノーマルでもなかなか難しい難易度に驚いた サイレンがしぶとすぎてあるミッションで3体出てきた時これ勝てねーだろと思ってたらあっさり死んでたまげた記憶

  • 189二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:27:36

    >>182

    「科学者は呼ばない


    みたいなフェイント好きだなあ今回のシナリオ

    俺もしゅき…

  • 190二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:28:43

    >>188

    つまりカッパー砲をぶちかませということだな! 喰らえ!!(四散する斜線上の味方機)

  • 191二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:43:17

    >>184

    俺はガリオン速射機関砲とブラホにブラホと重ガリアでいったかな

    近くで動き回ってるのを速射機関砲で追いながら撃ちつつ、こっちに攻撃する為に赤ドローンがスピード落としたらガリアに変えてズドン

    ガリアが使いにくいならハンドキャノンで代用もあり

    ・とにかく2体以上の赤ドローンを同時に相手どらないこと

    ・極力視界から外さない。見失ったらとにかく足を止めずに動き回る

    ・一度狙ったら徹底的に集中攻撃。フェンサーのミサイルは集中発射出来ないので使わないように

  • 192二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:51:30

    36のINFクリアできない
    アンドロイドアンカー来るまでに中型全部排除しといたほうがいい感じすかね

  • 193二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:19:06

    スレ主じゃないけどそろそろ200だし次スレ立てるわ

  • 194二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:22:25
  • 195二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:23:16

    >>194

    なら消しとくわ

  • 196二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:24:44

    >>195

    すまんな

    流れゆったりだったから195くらいで建てようと思って待機してたんだ

  • 197二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:27:56

    HARDクリアしても換装じゃないフェンサーのジャンプ回数増加出てないんだけど今作って高機動フェンサーやろうとしたらマルチチャージャー一択な感じ?

  • 198二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:31:35

    アドブースターもあった気がする

  • 199二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:09:46

    EDF!EDF!

  • 200二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:43:26

    200なら撤退は許可できない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています