- 1二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:09:27
- 2二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:10:52
煌めいているから
- 3二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:11:14
杉元の一巻の表紙で、目が黄色っぽいのが好き
- 4二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:11:55
ベタ目の割合高いよなこの漫画
- 5二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:12:09
ハイライトはコイツ危険ですっていうハザードランプ的な?
- 6二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:13:01
ある意味悟りの境地にいるから
- 7二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:15:28
基本ハイライト・時折ベタ…普通
基本ベタ・稀にハイライト…ヤバい奴は多いが根が常識人・過去に何かあった
常にハイライト…ヤバい
何故なのか - 8二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:16:49
闇鍋ウエスタン殺し殺され珍道中の中で目がキラキラしてる奴なんてヤバい奴に決まってるだろ
- 9二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:17:03
目がハイライト入ってたらやばいやつだよ論に毎回風評被害食らうアシㇼパさん
- 10二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:20:41
何でだろう…アシリパさんはすごくまともなのに…
まあ最後一回曇ったからいいのかな… - 11二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:23:47
- 12二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:29:13
尾形の終盤のガチャ目が好き
- 13二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:32:16
それじゃ漏れなく勇作さんもヤバいやつ説に入る…ってコト?!
- 14二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:33:33
幼少期から目が死んでるやつ多すぎ問題
- 15二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:38:33
- 16二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:44:32
- 17二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:47:08
- 18二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:27:35
強いやつに出てくる眼光の残像好き
- 19二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:31:11
女性と子供のハイライトは基本的に問題ないけど男性キャラで常にお目々キラキラしている(ウイルク姉畑あたり)のは…うん...
- 20二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:42:56
谷垣にもハイライトあるだろ!いい加減にしろ!
- 21二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:53:37
- 22二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:58:28
横長のハイライト可愛い大好きだわ
- 23二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:12:30
- 24二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:17:11
アシリパさん瞳がでかいからハイライト消えると凄い迫力…
- 25二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:19:00
光が反射してて綺麗
- 26二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:28:08
終盤アシㇼパさんの目から光が消えて胆嚢取ってくるって言ってるシーン全然戻ってなくてゾッとしたんだ
難しい話は置いといて絶対これは1人にしたらあかん目だった - 27二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:43:46
アニメ版で、キロランケが死.ぬシーン、スッと白目の色が赤黒く変わってて、ああもう返事してくれないんだ…ってすぐわかるのすごい
- 28二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:27:01
- 29二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:31:03
鯉登少尉は師団の光だったけど背負ったものと歩んできた道とこれから歩んでいく道を思うとそりゃハイライトは絶対はいらないなっていう
この人戦争に行ったわけではないのに恒常では兄さあが生きてる時代にしかハイライト入ってないんだよな - 30二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:31:52
門倉、最初一気読みしたときはハイライト入ってないと思ってたんだよな
気づいてすごいびっくりした記憶 - 31二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:23:24
最初の方に尾形にヘッショされた三島が目がキラキラって理由だけで変態扱いされてるの不憫で草
- 32二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 05:54:04
白目にトーンとかで色入ってても浮かない絵柄なのはかなり緻密でやばい
- 33二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 06:19:04
- 34二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 17:13:57
何故だろう…アシリパさんとアチャは同じ目をしているのに全く違う印象なのは…
- 35二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 17:16:52
ハイライト入ってて怖いのこの漫画だけだと思う
- 36二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 17:22:42
初期と全然違う!
- 37二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 19:18:16
トニさん盲目キャラなのにずっと目開けてるの好き
目も他の人より色の抜けた異質な感じがいい - 38二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 19:40:48
表情豊かなこともありアシリパさんの瞳はひたすら可愛いがアチャはまばたきすらせずあのキラキラした目を常に見開いてるイメージある
- 39二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:27:58
月島の戦闘モードの時の⦿/..\⦿って感じの瞳孔が好きなんだけど
色は15巻で塗られてた緑色で固定なんだろうか
なんか綺麗な色で好き - 40二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:36:28
目がキラキラしていられるうちはまとも側に戻ってこられる方
アチャ?さあ…なんだろうね…… - 41二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:38:28
金カムは割と普段黒塗り真っ黒な瞳のキャラ多いけど、それでも幼少期・闇堕ち前とか感情の表現としてハイライト入ってる描写があるもんなんだけど、尾形は一貫して幼少期から真っ黒で作中では1回もハイライト入らなかったの凄いなって思ってる。
例外としてはラッコ鍋の時と最期アシㇼパに毒矢打たれた時位なんだよな。 - 42二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:42:48
初登場はまあ別人扱いでいいかあれ…
- 43二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:27:54
最初の尾形はまあちょっと目立つモブくらいの扱いだったもんな
- 44二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:33:06
ウイルクのキラキラお目目、どっかで見たことある気がすると思ってたら妻子捨男だった
- 45二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 06:15:38
今恒常的にハイライトな奴考えるとアチャと姉畑先生と岩息さんしか思い浮かばない
何なんマジで