岡田斗司夫っていう映画評論家おじさん

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:13:31

    千と千尋の考察動画見てからハマった
    とにかくトークが論理的でわかりやすく面白い
    経歴がすごいから話す内容すべて正しいんじゃないかと思い込ませるのが上手い

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:16:44

    なおジブリとカラーからは迷惑がられている模様

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:18:33

    >>2

    真面目に知人が仕事に関わってすらいないのに俺関係者ですみたいな面してありもしないデマばらまくからね

    そら悪質だろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:19:15

    悪質なんだけどたま〜にドンピシャな解説するから腹立つ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:20:33

    結構黒い噂の多い人って聞いたけどどうなん?

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:20:37

    結婚式に唯一人呼ばれなかった男

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:21:39

    >>3

    本人のポジションを勘違いして騒ぎ出す厄介な囲いがいるからなぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:21:47

    >>5

    まあ色々あるけど普通に映画の評論とか面白いよねってスレで悪い話出すやつもそれはそれでカスやからな

    俺らが気にする事でもねえべ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:22:26

    承認欲求の塊のイカれたおっさんだぞ
    話半分に聞いとけ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:23:19

    一応庵野さんの旧友らしいな

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:23:44

    そいつから聞いた考察を外で披露しなきゃいくらでも好きになっていいぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:24:13

    >>1

    >>経歴がすごいから話す内容すべて正しいんじゃないかと思い込ませるのが上手い

    これが悪質すぎるんだよ

    そりゃこれさえなければ一考察家でしかないけど庵野からしたら昔仕事しただけの人が俺は今でも関係者です面しながらデマを吹聴してるから嫌われる

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:24:28

    ふしぎの海のナディアの解説は面白かった

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:24:29

    わざと立ててるのかどうか判断に困る

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:24:55

    >>1

    三行目で全てが胡散臭く見えるんだけどいいんすかこれ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:25:05

    YouTubeでジブリ関係検索するとよくもまあこんな動画世に放ったなってなるものがたくさん
    本当にちゃんと見たのかと疑いたくなる動画や「観客たくさん釣るためかな」って勘繰りたくなるげすいこじつけとかいい加減にしてくれってなる

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:25:36

    トップをねらえだけやったのは優秀
    それ以外はアレなので持ちだすことはやめておこうねって感じ
    ひろゆきのアニメ版みたいなもん

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:26:04

    >>10

    ガイナックスの問題諸々の片棒担いでたんだっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:26:33

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:26:53

    >>10

    結婚式に呼ばれない旧友(笑)だけどな

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:27:06

    最近だと一昨日まで無料公開してたトトロの考察が面白かったな
    子供向けに感性で作られているのかと思いきやガチガチに論理的なストーリーってのが面白かった

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:27:07

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:27:41

    >>5

    噂も何もね……

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:28:20

    >>14

    全く管理しないし発言もしてないみたいだからもう分かっててやってるだろ

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:28:27

    >>22

    コイツ一部のカテを荒らしてる逆張りクソコテだから触らん方がええ

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:28:30

    これはアンスレ?ファンスレ?

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:28:45

    >>1

    経歴がすごい(実際はダイエット本が売れただけで、ちょこちょこテキトーなアニメ関係の仕事しただけ)

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:28:59

    >>19

    前もそのコテハンで荒れたスレに書き込んでなかった?

    見覚えあるんだけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:29:23
  • 30二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:29:30

    そもそもガイナックスがスレ画よりもスタッフが優秀なとこで成り立ってたようなもんだからなあ…
    その証拠に庵野はカラー作ったり、グレンラガンのスタッフはトリガー行ってもヒット飛ばしてるし

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:29:37

    デスノートを少女漫画に変換しようは面白かった

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:29:56

    >>11

    とりあえず、渋の百科を確認して来る

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:30:52

    >>29

    ほとんど削除されてるけど名前を挙げるだけでスレがアンチで溢れる人なのだけはわかった

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:31:29

    >>30

    結局ガイナックスはその後死んだからな

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:32:58

    この人のメンシとか有料の過去講座気になったんだけど(特に千と千尋の動画の有料部分)
    お金払ってまで見る価値あるんかな?

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:34:55

    >>35

    少なくとも作品の公式的な資料としての価値はない。

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:35:02

    >>35

    好きなら見れば?

    それこそコンビニ考察本レベルの都市伝説みたいな考察(笑)とかアニメ制作の裏話(信憑性皆無)とか細田守やらなんやらの悪口は大量に聞けると思うぞ

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:35:20

    >>30

    弁が立つってだけでも十分優秀と言えるんじゃ?

    本人はyotuberで成功しているわけだし

    なお肝心の創作力は知らん

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:36:54

    岡田も細田守へのヘイトだけはここでも支持されてたな
    どんだけ細田がここで嫌われてんだよって話だが

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:37:13

    >>38

    庵野やジブリのネームバリューありきだろ

    この人に経歴がなきゃただの妄言家よ

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:38:00

    切り抜きが大量にオススメに出てくるけどタイトルと内容が全く別物だったりするのがイラッとくる
    最近だとタコピーって書いてあるのに全く関係ない内容だったり

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:39:01

    マジでひろゆきのアニメ版っすね

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:40:54

    映像研には手を出すなの三人のモデルが駿と秀明と自分だと本気で思ってるガ​イジやん

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:41:07

    これか

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:42:20

    >>44

    ここまでされるとか業界での嫌われ度そうとうだな

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:42:27

    とにかく分かったのは面白い事言ってるけどよく考えてみればただの考察を言って周りを勘違いさせてしまうおじさんってことか

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:43:07

    >>42

    最近のひろゆきはカルトと政治問題でかなり良い仕事してるから…

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:43:40

    ひろゆきの同類
    嘘は面白いけど周りにとっては害悪でしかないからできることならさっさとその口閉じて欲しいタイプ

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:44:00

    >>46

    そのおじさんがテレビに出てたりもするから信じちゃう人が大勢いるってのも追加

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:44:37

    もし今の人達から信用されなくなっても二十年後にまたメディアに出て同じこと繰り返す人だろ

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:44:41

    >>39

    細田はここでの大聖典ワンピースに泥つけたのが致命打やったな(ワンピカテで俺たちの尾田っちの不倶戴天の敵みたいな感じで擦られ続けてるし)

    それがなければただつまらんというか気持ち悪い脚本やるクリエイターで済んだ

    岡田の妄言すら支持されるってのはそれくらい異常

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:45:43

    >>51

    まぁ、ここでは叩かれてるオマツリ男爵も他所だと割と人気だったりするしな

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:46:17

    >>52

    人気というか空気

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:48:29

    多方面に迷惑をかけるオジサン

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:50:10

    どうせまたやらかして消えるよ

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:50:18

    とにかくアニメ業界の古参たちから「お前ほんと黙ってくんねえかな」って思われてそう
    その制作にまともに関わってすらいないものにまでデマ言ってそれをさも公式発言と盲信するやつがいるから面倒くさいし

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:50:50

    実際話は上手いので引きこまれるし、この人の講義があったら取りたいと思ってしまう

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:54:07

    カラーとジブリからの否定されても自分は批評をやめませんって断言してるからな……

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:04:01

    どのような界隈でもこの手の輩は1人はいるもんだって思うだけでいいと思うよ、出された料理を食べた後で嘘か本当か実態は分からないけど解説が上手い人みたいなもの、正しいか間違ってるかは後で調べてみないと分からないけど何故か後味を感じるのは少し分かるし本気で調べればボロも出るけど偶に胸にスッと入ってくるような的を得た意見を出すのも在るが正直この手の輩は本気に成らずに距離を置いた方が良い、リアルの友達と同じようなこと言ったら同じような意見が出るそれが正解だし、よく考えるね〜みたいな立ち位置が一番楽

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:07:14

    憶測と事実をごっちゃにして断定口調で語るのが悪質
    ただ「これは推測ですが」とか、「私はこう思う」みたいな言い回しだと動画伸びないんだろうなとも思う
    情弱ビジネスというか、新興宗教の教祖とかネットワークビジネスの勧誘に通じるものがある

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:15:04

    え?
    この人宮崎駿や庵野や富野とは心が通じ合うほどの長い付き合いで、共に日本のアニメ業界を盛り上げた大御所じゃなかったの!?

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:16:45

    30代までの人間関係の遺産だけで
    今の年齢まで食いつないで行けてる生存戦略は素直に凄いと思う
    やり方はクソだけど

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:19:08

    >>61

    多分全員から(さっさと消えてくれねえかなあ…)と思われてる

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:20:21

    スレ画がテロなんだが 

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:22:26

    youtubeで切り抜きがホーム画面に出るたびに興味無し押してた俺は正しかった…ってコト!?

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:23:56

    >>65

    はい…

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:24:34

    カルト宗教むいてそう

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:25:32

    やりすぎ都市伝説ぐらいの感じで見ると面白い

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:27:07

    したり顔ってこういう顔なんだって教えてくれる人

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:27:09

    >>61

    ギリギリ庵野秀明とは一緒にガイナックス作った関係だっけか。確かエヴァでガイナックス中心メンバーの関係性が崩壊するよりも先に、勝手に庵野達の名前使って新人アニメーターや新人声優の女の子ナンパしまくって追い出されたんだっけか

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:28:47

    どっかのクサヴァーさんよろしく厄介フォロワーが芸術にしてくれねぇかな

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:29:25

    >>71

    あの人は評論自体は結構好きだぞ

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:31:47

    まともなことだけ言ってて欲しい
    まあ人間だもの、無理だよな

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:32:18

    >>52

    普通に批判されてるぞ

    世間的には細田守はもう終わったクリエイター

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:32:31

    >>73

    もう何も喋らないでほしいんだが

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:33:03

    何度消してもおすすめに現れるゴキブリのような男

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:34:13

    >>51

    実際、細田守作品はスレ画よりもさらに不快で有害だから。だからそっちの方があにまんで敬遠されているという、当たり前の話。

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:34:52

    エヴァ、ガンダム、その他数多の作品を検索した時におススメ欄に切り抜きが出てくるの控えめに言ってクソ

    マリ関連の憶測はマジで……

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:36:18

    >>70

    サイコパスってガチだったのか……

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:36:22

    ショートで流れてくるのテロだろ

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:36:27

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:38:04

    >>78

    あくまで憶測でみっそかすな誰かが言うならともかくお前が言っちゃダメだろ案件すぎる

    というか庵野関連は正直追い出されたからやってんじゃねえのって思えるくらい

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:38:08

    こいつとわりと付き合い続いてる島本和彦と庵野が絶縁してないのがマジで謎
    還暦祝いとか私信とか呑気に送ってないで岡田ライン断てや…

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:38:44

    岡田スレでも充分マズイが細田批判は他でやってくれ
    些細はともかくサマーウォーズ、おおかみこどもの雨と雪は好きなんで思い出を汚されたくない

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:39:30

    >>84

    時かけも好きだぞ バケモノの子も前半はむっちゃ好き

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:41:18

    トップをねらえ!のこの人の貢献度がいまいちわからん
    立ち上げ手伝ったのは事実なんよね?

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:41:19

    関係ない細田守アンチみたいなのもちらほらいてカオスだな

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:41:56

    発言が法的罪には問われないんだけどまあモラルとか道理のない人みたいな感じだな

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:42:59

    ひろゆきより見た目が不快

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:43:32

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:45:33

    >>83

    庵野もその辺わりと迂闊なんだよな

    島本今はもう半分リタイアして社長業やってるような手合いなんだし、怪しいのとはあんまり関わらないでほしい

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:45:44

    >>74

    竜そばで普通にヒット飛ばしてるんですけど……

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:47:45

    実績だけ見ても細田と岡田じゃ比べ物にならないんだが
    岡田のほうがマシってそれ個人の感想ですよね?

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:48:16

    なんだかんだデリカシーがないゆえの鋭さみたいな視点はあるから意識しないわけにもいかないし

  • 95二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:48:52

    こいつといいひろゆきといいなぜ持ち上げられるのか…

  • 96二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:48:57

    >>90

    勝手に統一見解にしないで下さい

    レスなんてみんな(個人の感想です)だろが

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:49:33

    >>90

    岡田が細田批判してたを関連人物とするのは無理がありすぎる

    批判されるのがここの統一見解とするのは主語が大きすぎる

    批判されたら困る事があるの?は邪推が過ぎる

  • 98二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:49:59

    なんというか持っているスキルは本物なんだよな
    岡田が持ってさえいなければ…本当に勿体ない

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:50:55

    島本と庵野のあれも島本が青い炎で勝手に学生時代の絡み創作しただけで、実際は面識がないんじゃなかったっけ
    スレ画ほどじゃないがけっこう危ういことするなと感じた覚えが

  • 100二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:52:00

    このレスは削除されています

  • 101アルミフォイル22/08/28(日) 19:52:02

    あにまんでアンチやってるやつって何のアンチやってるやつも口揃えて批判意見がここでの総意的なこと言うよねもしかして全部同一人物?

  • 102二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:52:18

    ネットだけに留まってるのならまだ良いんよ
    TVで祭り上げられたりしてアニメ界のひろゆきみたいなポジションになるのだけは悪夢

  • 103二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:52:54

    >>99

    あれは一方的にライバル視してたってギャグでは

  • 104二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:53:14

    なんか「面白いことはいくらでも言えるけどめちゃくちゃに問題起こす奴だよな~!」ってキャッキャしに来たら
    細田アンチの劣化岡田みたいなのわいてて草

  • 105二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:53:25

    >>90

    >何か細田作品批判されたら困ることでもあるの?

    普通に細田作品が好きな人にとっては不快だし、そもそもスレチだし、事実こうやって批判されてるだろうが


    君、普段から空気読めないとか想像力が無いとか言われてないの?

  • 106二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:53:50

    >>99

    まぁスレ画みたいに作品についてあることないことばら蒔かれるよりは、当時の記録に基づいて書かれてるならまともじゃないの?知らんけど

  • 107二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:54:38

    >>90ボコボコで笑う

    残当

  • 108二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:54:53

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:55:54

    >>99

    庵野秀明が学生時代に印象に残った思い出に島本和彦の奇行を上げたり、プロデビューした島本先生のサイン貰いに行って、今も持ってるくらいには当時から仲良かったらしいよ。ガイナ騒動以降じゃ多分最後に残った美大時代からの親友だろうし

  • 110二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:56:24

    >>108

    岡田エミュやぞ

  • 111二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:56:33

    >>99

    あんだけライバル視してたみたいに描いてて会ったことなかったの!?

    デビュー時にサインもらいに来てくれたみたいなエピソードでかなりぐっと来たんだが…その辺フィクションだとだいぶ痛々しい話にならないか

    庵野周りはホントどこまで信じていいかぜんぜんわからねえな

  • 112二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:56:46

    >>98

    カラーやジブリに嫌われてでも持論をまるで事実かのようにベラベラ喋れるような人間って希少だから

    残念ながらyoutubeってそういう人間が有利なんだよなぁ

  • 113二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:56:56

    >>108

    どっちにしろ岡田のスレで細田の話する必要ねぇって事だ

  • 114二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:57:46

    >>111

    庵野の嫁のモヨコ曰く、今もあの時のサイン持ってるらしいよ

  • 115二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:58:07

    >>108

    細田の話したいのそいつじゃねえだろ

  • 116二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:00:34

    ひろゆきは2chを作ったっていう(良くも悪くも)実績があるし
    統一教会問題とかひろゆきがTwitterで話題にしたお陰でメディアでも取り上げられるようになったまであるから
    同列に語るのも違うと思う

  • 117二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:00:50

    >>91

    近年は気軽に縁切りなんて言われるがおじいちゃん世代では

    「オマエほんまええかげんにせえよ」って言いたくなる奴でも交流は続くもんなんじゃ

  • 118二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:01:38

    細田の名前が出ただけで飛んできてスレの流れ無視したレス始める細田アンチはいるわ
    Newtypeの庵野の回想漫画・ヤンサンでの対談・単行本での対談・ドラマアオイホノオ当時の庵野のコメントに絶叫上映、モヨコの島本へのツイート、最近でも還暦祝いのやり取りとかやってるのに島本関連のデマを伝聞でリレーするやつまでいるわでカオスすぎる

  • 119二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:02:03

    >>116

    世間的に言ったらひろゆきのほうが実績下だと思う……

  • 120二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:02:31

    >>118

    あにまんって感じがするな

  • 121二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:03:03

    >>118

    夏休みって感じするわ

  • 122二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:03:37

    >>118

    荒らしスレって感じがするでがんす

  • 123二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:07:32

    >>118

    オタクの悪いところ出ちゃってる感じするわよねェ〜

  • 124二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:07:46

    もののけ姫のサンとアシタカはヤってたって考察とか
    千尋には死んだ兄がいて、川で溺れた千尋を救おうとして死んだけどハクに生まれ変わったとか
    この2つは真実なのか、トトロ都市伝説みたいなデマなのかだけでも知りたい

  • 125二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:07:54

    >>111

    過去の対談だと

    島本「実際は大阪に馴染めず大学で陰キャやってた俺が一方的に羨んでただけで、別世界の存在だった」

    庵野「あれで陰キャって冗談でしょ、学内の名物男で、速攻でプロデビューして漫画家になった超新星だったくせに」

    って感じだから実際現実とは違う

    サインの下りも現実だと「あのヒーロー男、とうとうプロになったらしいから今のうちにサイン貰っとこう!」ってミーハーな気持ちでもらいに行っただけであんなカッコイイやり取りじゃなかった、とは庵野が言ってた

  • 126二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:09:03

    >>124

    千と千尋はガセ

    もののけのほうはよく知らないので有識者を待て

  • 127二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:10:26
  • 128二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:13:34

    スレ画は漫画夜話でうしおととらめっちゃ褒めてた時はわりとストレートな感想述べてたけど
    シャガクシャ過去編の扉絵で焼けた何かを抱いてるとらの扉絵を指して「ここでとらが子どもを食ってるんですよ!!」って言いだして番組見てた椎名高志がブチギレるというトンチキはやらかしてたな

  • 129二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:13:34

    スレ画と田中公平達が対談してる本があるけど女性声優の美醜の話や男性声優の悪口が多くて怖い

    ここでオマツリ男爵の時の脚本家への悪口が書かれたものを見た時にもドン引きしたけど、他の人に読まれることを気にしないのだろうか

  • 130二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:18:04

    >>128

    マジ笑えないレベルのトンチキだな

    その動画まだ残ってる?

  • 131二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:19:22

    >>119

    トップをねらえ(原作プロットのみ)と2ch創設どっちが貢献度高いかと言われると絶妙に判断に困るな…

  • 132二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:22:01

    >>124

    ハクが千尋の兄だとかいう岡田斗司夫の説、そんなわけなくないですか?

    だって「私も覚えている。千尋が私の中に落ちた時のことを。靴を拾おうとしたんだね」 って作中で言ってるじゃないですか。死後、川の神になったのなら、千尋が川に落ちた時はまだ川じゃないんだからこんなセリフは出るわけがない。だから考察の余地なんてないはずです。

    「辻褄が合う」と言ってる人はこれを読んでもまだ兄だと思うんでしょうか?その根拠はなんなんですかね?


    yahoo知恵袋の質問より

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12248973382

  • 133二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:22:42

    要はやってる事はガーシーみたいなもんか

  • 134二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:24:12

    >>130

    あった

    これの54:00~辺りで言ってるね

    BSマンガ夜話 第17弾(2001年02月26日~03月01日放送分)第02夜「うしおととら」藤田和日郞

    まあこの回漫画夜話の中だとわりと褒めてる方なんだけども

  • 135二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:25:27

    >>124

    あのさあ、千と千尋をちゃんと見ていればハクが千尋の兄だなんて嘘っぱちの妄想だって分かるだろ?

  • 136二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:26:18

    >>131

    影響度なら比べるまでもないけど社会にとってプラスだったかと聞かれると難しいな

    まあでも日本のオタク文化は2chなくして存在しえなかっただろうし、ニコニコ動画も含めれば実績は上で良いんじゃね

  • 137二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:27:43

    結局庵野と島本の関係はなんだかんだでプロレスの域でやってるからいいんだけど
    スレ画と庵野は庵野が本気でやめてと言ってるのにやめないから問題

  • 138二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:27:47

    >>128

    うしおととらの作者って藤田和日郎だろ

    椎名高志はGS美神とか絶対可憐チルドレンの人

  • 139二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:30:43

    >>138

    だから番組を見てた椎名先生が、その番組内で「うしおととら」を普通に読んでたらありえないって分かる事をさも本当の事のように言う岡田にキレたって話だろ

  • 140二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:30:49

    >>135

    だってガイナック元社長で、ジブリや宮崎駿とも繋がり深そうで、動画の再生数800万超えてるんだもん

    見返したりソース確認でもしなきゃ信じちゃうよ

  • 141二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:30:56

    >>138

    キレたのは椎名で合ってる

    つながりとしては椎名と藤田はサンデーの盟友だから

  • 142二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:31:54

    >>138

    書き方が悪かった、藤田は岡田の解説見て、扉絵の下りは別にそういう意味じゃ…まるで正解みたいに拡散しないでくれ…ってなったりいしかわじゅんの連呼する「絵がヘタクソ」って評に傷ついてただけで、

    たまたま番組見てた椎名が本人以上に怒ってHPに書いたり藤田に電話かけたりしたって流れ

  • 143二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:33:30

    ちょっと待ってこの人その頃から公式でもない解釈を真実みたいに言いふらしてたの?

  • 144二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:34:30

    >>139

    >>141

    >>142

    理解した

    すまん

  • 145二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:36:28

    アオイホノオドラマの楽屋裏漫画で現場にやって来てあれこれ言い始めて相当困ったヤツとして書かれてるのは笑った

  • 146二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:39:44

    >>137

    島本は庵野がやめてって言ったらそこでやめるからな

    本人の対抗意識もあるけど本気で嫌ってるわけじゃないのである意味正しくプロレスしてるところが許容されてるところではある

  • 147二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:41:12

    >>52

    オマツリ男爵が人気……?

  • 148二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:42:15

    >>58

    その両者はいっぺん岡田を徹底的に訴えた方がいいんじゃねえの?無関係宣言出してもノーダメージなやつを放置するから余計に付け上がらせちゃうんだと思うんだけど

  • 149二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:42:36

    あえて説明しないことで観客に自由な解釈を楽しんでもらいたいと作者は思って作品創ってるのに
    ただの一考察でしかない内容を経歴と肩書きをフル活用して「これが真実だ」と言ってしまうの最悪のアンチだと思う
    鉄オタとかVオタよりも怖い、それがオタキング

  • 150二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:49:10

    >>124

    もののけ姫の方も岡田斗司夫以外にソースは無い

    そもそも重症で歩くのもままならない状態で出来るのか?って話だし

    現状妄言の域を出ないかな

  • 151二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:50:38

    >>12

    要は詐欺師のやり口だわなぁ。

  • 152二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:51:12

    もしかして岡田の考察レベルってあにまん以下!?

  • 153二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:53:25

    要は説得力のあるモンジョンってことだろ

  • 154二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:56:53

    >>131

    おい冷静になれ

    2ch創始者は普通にアレな称号だし

    掲示板としてもあめぞうのパクりなんだぞ

  • 155二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:59:10

    ネットによくある考察と銘打った妄想だと思って見たらまあそこそこ面白い それを頭から信じるやつのことは知らんけど

  • 156二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:11:23

    >>152

    こんなこと言いたくないんだけど

    本当に本当にこんなこと言いたくないんだけど


    害悪度で言えばあにまんに失礼なレベル

  • 157二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:12:42

    なんでチャンネル閉鎖されないんだろう
    デマは犯罪じゃないのか?

  • 158二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:16:10

    >>157

    誹謗中傷コメントばっかりしているアカウントがいつまでものさばっているくらい、YouTubeはそういう迷惑行為を見て見ぬふりをする精神しているからな

  • 159二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:21:22

    >>157

    デマじゃなくて俺の考察だも〜んっていう体だから

    様はシャンクスイヌイヌの実モデル政府の犬説とかいうのとやってる事は一緒、言い方が断定系なのが害悪度マシマシ

  • 160二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:13:14

    コイツが好きな作品に擦り寄ってくる度に不快になるからマジで評論するのやめてほしい

  • 161二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:29:36
  • 162二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:43:14

    考察の一つくらいに留めていた方がいい

  • 163二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:50:10

    【新着】「個人的に神回」「マジで泣きました」「過去最高レベルの相談」コメント欄で感動の声がさっ到。としおの回答が凄すぎてとんでもない神回が生まれました。【岡田斗司夫/切り

    関係ないけど親孝行は3歳まで生きていたらそれでいいっていう話聞いてちょっと救われた気がする

    評論家としてはダメだけどたまには良い事言うよなって思った信.者に片足突っ込んでる俺

  • 164二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:57:23

    >>125

    「会話したことは数えるほどだけど双方が学内きっての有名人だったからお互いが一方的にライバル視していた」って感じよね

  • 165二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 05:31:04

    そもそも本人は作品をより面白く見るための妄想だって言い切ってるし
    そういう妄想話とガイナ時代の過去エピソードとかは割と分けて話してるので
    「関係者ヅラしてデマ飛ばすおじさん」という評のほうがよっぽどデマ

  • 166二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 07:03:59

    >>165

    卵が先か鶏が先か

  • 167二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 08:19:13

    >>165

    昔の見ただけだから曖昧だけど○○の時見た資料が~みたいなこと言ってデマ飛ばしてなかった?

  • 168二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 08:33:26

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 08:37:35

    ウソつけ
    どうせ最近も使ってただろ

  • 170二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 08:42:26

    >>86

    脚本を書いてるのは間違いないらしい

    まあ功績はそれぐらい

    面倒事とか考えたら帳消しになるぐらいじゃね?

  • 171二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 08:53:45

    ひろゆきと同じよ
    面白いことも言ってるけどかなりテキトーなことも言ってるってことをわかった上で話半分に楽しむものなのに、盲信する馬鹿が大量発生してしまった
    言ってることの一つ一つを自分の中で咀嚼して信じたり信じなかったりすればいいのであって、その人個人を崇拝するようになったら終わり

  • 172二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 08:54:21

    >>83

    まあ仕事くれるなら嫌うよりは使うだろ

    直接庵野秀明に迷惑かけるようなものなら断るだろうが、個人の仕事であればくれる仕事を断る必要もないし

  • 173二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 08:57:31

    言ってる事は話半分に聞いとけ
    そういう人だ
    信用して失敗しても自己責任だぞ

  • 174二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 09:14:10

    こんな奴見てる人いんの!?と思ったがマジでいたのか

  • 175二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 09:18:34

    >>168

    けっこう前からそんなルール無視されてるぞ

  • 176二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:09:46

    パーフェクトジオングを批判してたな

  • 177二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:10:44

    新生ジオン軍書きたいおじさん

  • 178二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 14:47:35

    今回は珍しく荒れなかったな…
    正直、嫌う人が多いからすぐ消えても仕方ないとは思うわ

  • 179二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 19:48:41

    >>74

    サマーウォーズ…

    そばかす姫…

  • 180二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 19:50:28

    >>95

    死刑になった麻原も教祖やれてたんだ

    つまりそう言う事だろ

  • 181二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 19:52:15

    >>116

    でも裁判から逃げて国外逃亡したんだよね…

  • 182二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 19:54:30

    >>131

    馬鹿でもそれはトップを取るぞ

  • 183二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 19:55:56

    >>157

    Youtube君は砂漠に欲情してて忙しいから…

  • 184二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:24:36

    こいつのことは厚顔無恥の害悪オタクってだけ覚えとけばいいよ
    多分10年後には自分の発言も忘れてる

  • 185二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:39:27

    こんなことをするような人の発言にほんのわずかでも価値があるとは自分は思えないけどね

    【岡田斗司夫事件漫画】~愛人リストとは~まとめました。togetter.com
  • 186二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:07:00

    一応オタクのキングを名乗る奴が、自分の肩書を傘に来て若いクリエイターを性的に搾取していたことは言葉にできない感情を生むのよ
    お前オタク文化が好きとちゃうんか?それを生み出す新しいクリエイターを食いものにするって何考えとるねん??

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています