- 1二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:30:25
- 2二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:32:03
なんでって 頭のおかしい品質の作家たちは予約でいっぱいだからやん…
- 3二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:33:23
なんでって有名週刊誌で連載持てないような漫画家がやりたくもないのに仕事として仕方なくやってるからやん
- 4二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:33:24
空いてるのがpixivやTwitterでちょっともて囃された程度の絵師しかいないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 5二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:34:35
なんでやー、なんでこんなクソラノベのコミカライズせなあかんのやー
で、心療内科に行く事になった漫画家のスレとかあったっすね、クソラノベやなろうをコミカライズするのも大変なんや、ちったあリスペクトしてやれや
- 6二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:37:05
底辺ラノベはコミカライズで多少の小銭を稼げて、絵師は雑誌連載のキャリアの苗床が手に入ってお互いにハッピーハッピーやんケ。まあどっちも鳴かず飛ばずで共倒れ気味に消えてくのがほとんどやけどなブヘヘ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:39:06
作家「なんじゃあこの下手糞な絵は」
漫画家「なんじゃあこのクソみたいな話は」
悲しき現状… - 8二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:40:33
もしかして絵も話も一流の漫画家はとんでもない存在なんじゃないんですか?
- 9二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:40:58
- 10二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:47:07
- 11二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:47:27
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:47:48
- 13二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:49:52
- 14二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:50:08
出版社は不義理をする生き物だから仕方ない本当に仕方ない
きちんと出来の良い作品でもコミカライズで大爆死してそのままエタるパターンあるんだよね ひどくない?
出版社は粗製濫造をいい加減やめてリソースや品質を管理すべきだと思われるが…… - 15二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:50:14
おいおい 今やドラゴボは有名な略称でしょうが…
- 16二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:51:02
話が上手いっていうかアドリブ力がバケモンなんだよね
- 17二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:32:16
- 18二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:44:45
エロ漫画家を使うことはできないのか?
- 19二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:18:12
- 20二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:29:07
- 21二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:18:33
- 22二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:09:21
なんでやーっ
R18モノのweb小説のコミカライズなのに
なんでエロくないんじゃあっ