- 1二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:25:06
- 2二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:25:39
日本の有力馬が回避する
- 3二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:25:41
出走手当1億円
- 4二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:25:52
金本と名誉
- 5二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:26:16
金本…?
- 6二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:26:22
日本馬に雑魚しかいなくなる
- 7二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:26:22
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:26:44
東京を貰える
- 9二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:27:31
外国馬出ても今や掲示板入りすら厳しいからなあ
- 10二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:28:48
環境が違うし検疫が厳しいから行くメリットはないわな
芝を海外に合わせるしかない(日本のメリットゼロだが) - 11二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:30:02
今までの受け入れ体制だと調整が難しいとか帯同馬が出走できるレースが無いとか馬場以前の問題があったけど昔はそれでも草刈り場にされてたからな
国際厩舎で調整しやすくなるらしいから今後それでどうなるか - 12二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:30:19
洋芝が合わない外国馬が出るパターンとかありえんの?
- 13二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:31:45
日本の芝が合わないから凱旋門賞行く日本馬がどれ程いたかと考えるとなぁ
- 14二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:32:37
賞金は割と高いし検疫さえどうにかなれば割と馬自体は来ると思うよ
欧州トップホースは来ないけど 欧州トップってことは日本芝合わないのと≒だし - 15二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:34:38
寒くて英語が通じない日本より温かくて英語が通じる香港に流れてる
そのうえ圧倒的ホーム有利の馬場
もうJCやめてもいいのでは - 16二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:35:01
ねえねえミシュリフくんせっかくだし来ない?
シーマやインターナショナルS勝ってる君ならTokyoの12ハロンも合うと思うんだけど - 17二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:35:41
- 18二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:35:47
- 19二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:36:12
まあ当初の目的はもう果たされてるよね
- 20二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:36:15
やるか!盛岡開催!
- 21二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:36:21
トップホース来ねえだけで外国馬自体は2019年以外来とるわい
- 22二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:36:31
- 23二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:37:03
今有馬記念と秋天の悪口言ったか?
- 24二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:37:14
現状は馬集めで香港ヴァーズに負けてる感があるのはどうにかしないと
- 25二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:37:23
時期ずらしゃ来るのも増えるだろうけど
今のJCには国内の古馬2400最強決定戦の面もあるからなあ - 26二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:38:21
- 27二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:39:32
- 28二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:39:56
1着12億円が適正やぞ
- 29二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:40:11
- 30二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:40:47
- 31二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:40:47
- 32二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:40:51
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:41:24
- 34二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:41:43
実際ジャパンカップはもう役目を終えた感があるよな
- 35二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:42:05
時期変えるのと府中変えるぐらいしないと来ないかなぁそれかジャパンワールドカップデーみたいにするか
- 36二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:42:09
- 37二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:42:24
- 38二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:43:02
⁇?「スシウォーク!!」
- 39二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:43:13
- 40二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:43:16
検疫がクソなのをどうにかしないことにはなんともならない
- 41二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:43:33
国際厩舎定期
- 42二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:43:45
- 43二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:43:49
こういうのって海外事情を大して知らないやつが喚いてるだけだからな
- 44二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:43:56
- 45二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:44:32
ひょっとしてもうJCは距離以外
欧州環境に何一つ寄り添えていないんじゃないスか? - 46二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:44:36
向こうの華はどっちかというとダート
芝…芝…芝… - 47二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:44:38
- 48二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:44:44
- 49二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:45:03
一周回るだけで1000万以上だし来てくんないかな?
- 50二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:45:06
まだパイルドライヴァーは来てくれるかもしれない段階にいる馬やんけ…
- 51二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:45:42
- 52二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:45:49
- 53二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:45:52
- 54二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:46:15
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:46:19
サンクルーのブルームが出てるからいいやんw
- 56二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:46:24
- 57二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:46:43
- 58二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:47:08
かつてはあの名馬モンジューすら出走したというのに・・・
- 59二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:47:21
去年JCまでのパイルドライヴァ―とかハッキリ言ってJC出たブルームの方が格上やろ
- 60二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:47:23
だからなんだよ。欧州馬でもパイルドライバーみたいな金目当てで芝適性無視して特攻するやつ以外はドバイや香港すら来ないから仕方ないってことだよ
- 61二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:47:24
- 62二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:47:30
それが惨敗するようだから出るきねーわになったのよ
- 63二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:47:42
- 64二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:47:58
というか向こうは勝てないと見たら向こうのレースすらすぐ回避するんだからよっぽどメリットデカくないと来ない
- 65二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:48:03
良馬場ならバーイード出るぞ
- 66二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:48:09
バーイード「おっす」
- 67二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:48:29
BCターフは米国の芝馬が弱すぎて穴場になってる。JCもそうなってほしいというのか?
- 68二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:48:40
- 69二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:48:49
強い日本馬が出れば高レーティングは確保できるからぶっちゃけ外国馬来なくても特に困らないんだ
- 70二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:49:18
香港やドバイも結構な高速馬場らしいから検疫を緩和すれば来てくれてもおかしくないんだけどな、万一があったら馬産的にもヤバイから仕方ないけど
- 71二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:49:18
海外馬来ないから国内馬VS国外馬の戦いが無くなったか⇒なくなってない
海外馬来ないから国内でレーティング稼げなくなったか?⇒なってない
海外馬来ないからJCは低レベルになったか?⇒なってない。世界最高峰のレーティングレースの一つ
ぶっちゃけ、JCは海外馬来ない国内G1として考えても別にもう困ってないのよな
何かと距離が被るG1レースなわけでもないし
- 72二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:49:50
- 73二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:50:11
ヒトツくんは故障がね…
- 74二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:50:40
アメリカ芝路線みたいに日本の芝路線が低レベルになれば昔みたいにいっぱい来ると思うよ。もしかしてそうなってほしいと望む人が多い?
- 75二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:50:43
香港あと2週後ろ行けや
- 76二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:50:52
そんなもんより先に春天にストラディバリウス読んでよ
この時期ちょうど暇してるじゃん - 77二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:50:55
そもそも海外では勝てそうにないから来ないのは当たり前なんだ
香港だってスプリントやマイルには日本馬以外あんまり来ないし凱旋門賞に欧州以外から遠征するのも日本くらいのもんだ - 78二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:50:56
- 79二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:51:26
地元以外の馬が勝てないってのは凱旋門賞も一緒だからな
- 80二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:51:43
拒んでるんじゃなくて向こうが来ないだけだから…
- 81二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:51:47
- 82二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:51:51
もう欧州馬とはドバイと香港で対戦すればええやん。ホームじゃないと勝てないほど日本馬のレベルは低くないよ
- 83二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:52:11
勝つか負けるかより海外の有名馬が日本に着て走ってくれるのがお祭り感有って面白いんじゃん
- 84二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:52:20
日本でレーティングってレース格の上げ下げ以外に意味ないし
- 85二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:52:30
- 86二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:52:40
日本馬勝てない日本馬勝てないといわれる凱旋門だけど
歴代優勝国はぶっちぎりで開催国のフランスが多いからな - 87二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:53:17
- 88二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:53:17
- 89二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:54:01
JCと有馬を近づければいいんじゃね?
- 90二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:54:47
- 91二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:55:01
- 92二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:55:10
雨乞いしろ
ロンシャン不良ならアルピニスタがバーイード避けた高速馬場としてジャパンカップ視野に入れてるから - 93二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:55:20
12月3週…もしくは1月上旬?
- 94二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:55:21
海外でつえーつえーって言われてる馬が日本で走ってくれるのが見てえんだ
強いのはロマンだからな
モンジューとかサイレントウィットネスが日本に来たときは盛り上がったろ?
G1は勝ってるけど最強かって言われると…みたいな馬がきて日本の最強クラスと戦って負けてもあんまり盛り上がらんのよ - 95二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:55:53
肝心の欧州さんはどこ相手でも回避するからそういうのはこっちから乗り込まんと出来ん
- 96二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:56:01
ぶっちゃけ海外馬が来たところで旨味がなさ過ぎる
- 97二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:56:15
- 98二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:56:24
海外の馬にとっては掲示板に入るだけなんなら出るだけでも結構金もらえるけどね…
- 99二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:56:43
サウジカップェ…
- 100二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:56:50
- 101二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:57:19
アルピニスタ来てくれんの?
ガチ大物じゃん - 102二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:57:28
お祭りをしたいなら参加費を出してよんでくるのが常識だね
賞金で釣るんじゃなくて出走費で釣るしかないし、出走しただけでお金あげれば来るんじゃない? って最初の方の結論そのままになりそう - 103二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:57:30
- 104二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:57:30
- 105二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:57:36
これに勝つだけで日本歴代賞金王になれるぞ
- 106二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:57:40
それがどうかしたか過ぎる
- 107二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:58:02
- 108二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:59:27
たぶんお金の問題じゃなくて馬柱を汚すのが嫌なんじゃない?
- 109二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:59:34
“I think Alpinista will go straight to the Arc and if something went wrong there, there has been just a mention of the Japan Cup. She’d like the fast ground out there.” — At The Races (AtTheRaces) 2022年08月19日
調整、天候が狂ったらジャパンカップ視野
- 110二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:01:04
- 111二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:01:05
ジャパンカップ会場変えるとしてもどこがいいんだろう
阪神とか? - 112二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:02:24
中山
- 113二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:02:28
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:03:15
- 115二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:04:37
- 116二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:05:12
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:05:26
- 118二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:05:27
府中を捨てろ
- 119二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:05:39
- 120二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:05:43
- 121二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:06:21
時期を変えて帯同馬が出れるレースを作る
- 122二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:08:43
日本のG1ホース出禁
- 123二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:11:05
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:11:08
ノイジーマイノリティだなって感想しかない
- 125二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:11:15
- 126二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:11:43
- 127二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:13:35
ぶっちゃけ常識的に考えれば難しい理由なんてすぐ思いつくからスレの最初に出尽くしてるし、そのうえで無理でもやりたいってなったらあとは無茶な空想で埋め尽くすしかないし……
- 128二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:13:35
良馬場なら言うけどアルピニスタとパイルドライヴァー言うほど強いって訳でもないしょ
結果は本番見ないと分からないけど - 129二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:14:19
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:14:22
それだとどんな時期に移動させても同じこと言えるじゃん
- 131二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:15:42
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:16:23
ダートで好走するような欧州馬もいるし適性違うからどんな馬でも絶対無理は通じないのでは
- 133二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:16:45
言うほど強いってわけじゃないかどうかはまだ分からんのだが
- 134二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:17:03
- 135二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:17:31
ジャパンカップは日本の馬の実力を海外の馬と比べるためにやってるので、
海外の馬が勝てないから来ないということ自体がジャパンカップの存在意義を示し続けてるわけよ
良いカモだった時代は終わって世界にうって出る時代の記念碑的レース - 136二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:18:09
向こうがそう思ってるなら出てくるだろうよ
- 137二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:18:17
ジャパンカップはまず海外馬を馬券から外すのは当たり前のことやぞ
- 138二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:19:27
誰が勝つかはともかくこいつはないなってのは大体わかるからな…
安田記念にやってきたカフェファラオさんとかな… - 139二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:19:51
- 140二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:21:02
チリの芝馬とか来たらタイムはあっちの方が出やすいわけだし面白そうなんだけど輸送がね…
真反対は遠いよ - 141二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:21:10
- 142二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:21:10
- 143二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:21:19
パイルドライヴァーくん坂得意疑惑があるんすよ。だからJC来ない?香港より坂あるし、君なら香港で勝つのとJC3着ほぼ同じ賞金やで、回ってくるだけでいいからさあ...
- 144二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:22:37
そして日本側もそれでそんなに困るわけではないから本格的に対処はしない
- 145二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:23:33
- 146二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:24:55
スペのJC前、たとえばエルコンのJCとか最近はロクな馬が来ない言われてた時期だった
ただ欧州の最後の抵抗を総大将が迎撃しちゃって本格的に厳しい流れになった
ディープインパクト勝利以降日本馬の連勝が続いてるのは時代が変わった転換期の象徴だね - 147二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:25:47
- 148二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:26:09
デインドリームとかも内伸び馬場のところ大外走らされて結局6着やし
- 149二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:26:35
- 150二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:27:10
シャフリヤールのことかな?
- 151二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:27:18
- 152二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:27:31
ユビアー呼ぶか
- 153二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:27:31
- 154二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:27:38
- 155二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:27:42
- 156二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:28:22
今年で引退じゃないっけ?ガセかも
- 157二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:28:46
問題は日本に適応できそうな馬は大体BCターフに行くことだな
あっちのほうが勝ちやすいし - 158二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:29:00
- 159二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:29:47
メアジードーツでも勝てる時代があったの泣けるな
- 160二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:29:50
- 161二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:30:06
- 162二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:31:14
おはファンタスティックライト
- 163二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:31:16
そうなんだけどそういう奴に限って勝てなかったのもJCの印象悪いと思う
- 164二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:32:02
- 165二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:33:05
凱旋門賞やキングジョージ勝ってる馬とか来てほしいんじゃないの
- 166二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:33:27
- 167二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:33:45
ハイランドリールとか来たら面白かったかもな
キタサンと色々キャラ被ってるし - 168二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:35:31
- 169二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:35:39
あの時外国馬3頭だけだしねどうせならもっと多く出走して欲しいよね
- 170二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:35:52
- 171二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:37:40
ぶっちゃけ海外馬が走ってるのが見たいんじゃなくて日本馬が負けるのが見たいだけだと思うよ
- 172二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:38:33
- 173二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:38:55
- 174二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:39:26
凱旋門は招待競走じゃない
- 175二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:39:40
- 176二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:40:07
- 177二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:40:21
- 178二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:40:30
検疫がクソっつっても海外から変な感染症持ち込まれならシャレにならんし、やらないといけないからやってるのにクソクソ言うのはね
海外馬呼ぶメリットの検疫緩めて感染症持ち込まれるデメリットだと後者のデメリットデカすぎるでしょう - 179二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:40:52
- 180二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:41:28
ジャパンなんてJC来てた頃にはもう終わってたししゃあない
- 181二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:41:50
ユビアーパイルドライバーもドバイ見てJC行かなくて正解だったと思っただろうしな
- 182二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:41:58
- 183二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:42:10
ジャパンさんはもう乗った武豊が「ああ、もう全盛期過ぎてるんだな、この子」って思うくらい全然だったし
- 184二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:43:19
- 185二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:43:20
JCじゃないけど香港のゴルシが来日しなかったのは残念だったな
- 186二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:43:26
あの糞ローテで好走さたら恥なんよ
- 187二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:43:46
- 188二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:44:21
- 189二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:44:54
- 190二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:45:21
- 191二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:45:32
まぁとりあえずで賞金あげるのは悪手かな
レーティング幾つ以上or特定レース優勝orG1何勝以上で出走手当アンド優勝時賞金アップみたいな条件にして海外の「有力馬」が来れるようにしよう - 192二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:45:41
一頭の馬が馬鹿勝ちするのが面白いなら今年の宝塚記念リピートしてればいいだろ…
- 193二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:45:52
本番ダートG1馬に先着してるしセーフ
- 194二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:46:25
ホームの有利不利は大きい
もしかして、不利な凱旋門に毎年トップホース送りつけてる日本ってクレイジーなんじゃ? - 195二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:46:38
- 196二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:47:03
- 197二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:47:58
- 198二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:48:01
言わせるような魅力をどうにかして出したいと思うんだがな
- 199二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:48:01
まあ客観的に見ると
- 200二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:48:21
バカ