[王様の仕立て屋]シリーズの好きな話挙げろ

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 21:29:41

    俺はサルト・フィニートの
    お坊ちゃんと老執事の話好き

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 22:06:35

    どれも面白いから迷うがあえて挙げるなら
    チェスプレイヤーが白靴下を笑われたのをその後の服装で「いやチェスの白黒を反映させたファッションだったんですが?」って誤魔化した話と
    ディーラー志望の若者がベストのボタンを花札の五光にする話

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 22:07:35

    恍惚とした表情してるラウラが凄い好きだった

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 00:01:29

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 00:06:37

    やっぱ初期の頃のお話が好き
    マフィアの次のボスを決めるためのスーツづくりとか、ラストがお洒落でよく覚えている。

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 00:09:09

    絶対に注目されるスーツを作れって注文に、取引相手とそっくり同じスーツを仕立てる話好き

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 00:11:23

    個人的な感想だけどアランが出る回にハズレ無し

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 00:14:11

    最近めっきり出番ないけどアンナにまた出番がほしい

    のでアウラが匙投げたお客をアンナが満足させた話

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 00:16:27

    どうでしょうの前枠ネタをやるのはいいんですがYouTubeのロゴを入れるのは流石に…

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 00:33:53

    ピザ屋とか床屋のオッサンの話が好きだった

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:34:05

    一話挙げるなら最期の夢かな
    ムッシュ・オリベの職人の矜持が一番良く出ている

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 10:37:46

    >>5

    あの客から何かスタンス変わった気がする

    それ以前は仕事無いと骨磨きのバイトか真っ昼間から陰気に飲んだくれてた印象

    「演歌の気分に浸りたきゃ酢でも飲んでろ」だったっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 14:04:55

    >>12

    骸骨磨きもすっかり出なくなったなぁ


    一応、マルコやセルジュやラウラも一時期やってたけど、本格的に店構えてからは多分やってないよね


    裏社会の注文また受けてほしいけど日本の極道は別に服に困る場面はないだろうし今のシリーズ中は難しいかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています