宇宙パトロールルル子って

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 22:07:17

    お前ら的にどうだったの

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 22:48:33

    勢いは好きだった
    一気見したら楽しい

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 22:50:26

    トリガー作品の内輪臭い部分はくどいなと思うところはあったけどルル子可愛いからどうでも良くなった

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 23:44:50

    はじめて見た10分アニメだったから「10分でもこんなに満足度高いのかスゲー」ってなった

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 00:02:32

    ルル子が覚醒する最終決戦、BGMとノリと勢いで当格好良くて好き。

    「弾が当たれば人は死ぬ。そんな普通のことを、今お前に教えてやる!」

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 00:03:22

    OPめっちゃ好き

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 03:17:32

    軽いノリで見れる良作だと思う

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 03:23:17

    かわいくてかっこよくてアホな作品
    OP大好き

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 03:26:36

    インフェルノコップ、キルラキル、LWA、SaVとtrigger版ディケイドみたいなことになってるショートアニメ

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 03:27:17

    生命繊維は燃やせば良いという事を教えてくれた作品

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 03:28:02

    どうしてこんなことに…

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 03:31:33

    好き
    でも裏設定で本部長の成れの果てがアレなのは酷いと思うよ…

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 03:43:10

    グリッドマンと繋げたのはよくわかんなかった
    六花ママ散々考察されて結局ミドリをモチーフにした身内ネタじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 03:53:12

    頭空っぽにして見てたからスゲーって感じだった

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 03:54:32

    本部長がアレクシスってネタじゃなかったのか…

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 03:55:16

    今でも好きなカップルの一つだわ
    ルル子とアルファオメガノヴァくん

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 03:58:30

    女の子の体が武器になるのがえっちだと思いました

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 04:03:48

    キャッチフレーズの「わたしの初恋、ビッグバン。」を劇場総集編のタイトルで回収してるの好き

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 04:03:50

    >>15

    まあ監督はそう考えてるってだけで一応公式ではない

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 04:20:58

    頭空っぽで見れるのに意外とストーリー性はあって面白い
    OPの中毒性は高すぎ

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 05:12:54

    オーバージャスティスのジャッチメントガンモーフィングすこ

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 15:37:04

    たしかトリガー5周年記念作だっけ
    もう10周年だね

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 15:47:26

    これが初めて見たtrigger作品でした。
    キルラキル見終わった後にもう一回見たら生命繊維簡単に燃えてて爆笑した。
    まあ、あくまでパロディで本編の生命繊維は燃えないかもしれないが

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 16:00:32

    ルル子は定期的に観たくなる作品
    好きな男の子のために普通を捨てる覚悟で突撃する中学生女子大好き

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 16:01:50

    ノヴァくんの設定えっち過ぎません????????
    えっちすぎる…

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 16:03:52

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:24:43

    ミドリさん好き

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:25:55

    >>11

    別人だから……

    インフェルノコップの元同僚だから……

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:26:39

    >>23

    鮮血って大気圏突入で燃えて死んでるんですよ……

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:27:23

    個人的トリガー最高傑作

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:28:19

    ママンの海賊船に突っ込む下りめっちゃ好き

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:29:01

    この時のアッコってバトンタッチ演出の割に箒魔法を会得してるから時系列的には最終回後になるんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:30:29

    >>32

    TVシリーズで飛べるようになることの伏線なんかな

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:35:41

    何から何までハチャメチャですき

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:38:22

    ミドリちゃん好き
    こういう作画でテンションのアニメ増えろー

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 17:40:11

    本部長の「ジャスティス!」が海外アニヲタから好評価っぽい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています