- 1二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:39:28
- 2二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:40:19
誰…?
- 3二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:40:44
スケベな下半身しやがって抜くぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:40:46
声がバクシンオー
- 5二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:41:25
そういやどっちも歌姫だったな
- 6二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:41:35
あーまあね?
でももうちょい説明しような - 7二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:41:48
なんなの!?劇場版ヒロインの歌姫は酷い目に遭わないといけない宿命とかあるんすか?
- 8二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:42:28
神の身元までバクシンしちゃったんですね……
- 9二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:42:31
そっちは片方しか消えてないし…
- 10二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:42:51
作中で唯一当麻君呼びをした女の子だっけ?
- 11二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:43:06
この子も人命奪うメンヘラなの?
- 12二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:43:20
劇場版ヒロインは歌姫に限らず酷い目に遭うのは宇宙の因果律で決められてるから
- 13二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:43:35
すげーなパンツ丸出しじゃん
- 14二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:43:38
- 15二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:43:50
- 16二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:43:53
ポッと出なのにクソ強ヒロイン力の繋がりか
- 17二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:44:06
ウタ殴らなかったルフィ
思いっきりシャットアウラの顔面殴った上条 - 18二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:44:10
- 19二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:44:56
歌姫の方はあんま悪くなかっただろ
裏にいた魔術師が不死身だっただけで - 20二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:45:26
- 21二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:45:39
アニメのアリシゼーション編であんたら二人何しに来たんすか?
- 22二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:45:45
劇場版歌姫多すぎない?
- 23二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:47:20
もっと説明をくれ
お前と俺では理解にズレがあるみたいだ - 24二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:47:24
曲が売れるからな
- 25二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:48:03
そういや禁書劇場版も公開から9年経ったか
- 26二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:49:38
- 27二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:50:08
あ、はーい…
- 28二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:50:21
別に言うほどでもないな
- 29二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:51:11
>>15を見る限り言うほどか?だからな
- 30二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:54:08
最後主人公達が止められなかった悲劇を歌で止めた代わりに現実世界から消えたところ?
最後のシーンだから印象に強く残る - 31二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:55:29
どうした?w
大好きなワンピに似てるって言われてイラッときちゃった?ww - 32二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:55:48
いや普通に人命救助してる側だしユーラシア消し飛ばそうとしてるのは全く別のものだしそもそもで歌姫以外はそこまで被ってないし!!
- 33二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:57:41
- 34二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:59:00
そもそもこのキャラを知らないやつらがやいのやいの言うのは場違いでは……?
- 35二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:03:45
- 36二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:03:50
取り敢えずどっちの子のエロいよ
- 37二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:04:51
スレ画のキャラって主人公の幼馴染みなの?
- 38二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:06:44
主人公の心に傷を残して消えた歌姫要素のある劇場版ヒロイン
似てるかはともかく連想するのはまあ分かる - 39二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:07:14
- 40二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:08:40
ぶっちゃけアニオリ劇場版といえば歌姫キャラが出てくる確率はそこそこあると思うので言うほどって感じ。
- 41二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:09:08
こいつは歌で多くの人を救ったんだからウタの上位互換だろ
- 42二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:11:01
展開見るに似てるなぁとは思ったけど同じ事考えてる人がいて良かった
- 43二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:11:35
どっちも見てるけどまあ脳裏には浮かぶわな
- 44二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:13:08
説明することもできないのに無名な作品持ち出すなよ
- 45二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:14:21
- 46二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:14:41
シャットアウラは幼馴染でもなんでもねえし命狙ってくるただの敵だったから普通じゃねえの?
- 47二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:15:13
エンデュミオンは本編時空なんだよなあ
繋がり的には歌姫と最期消えるくらいか
あーあと歌うと奇跡を起こせる代わりに代償が出てくる無自覚系 - 48二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:15:39
- 49二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:16:51
- 50二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:17:11
の勢いこのスレで一番好き
- 51二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:18:18
てか言うほど上条さん心に深い傷つけてるのか?
私は消えるけど歌は残るエンドではあったけど元の一人にフュージョンしただけだからそんな喪失感はなかった思い出 - 52二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:20:11
まあ上条さんが取りこぼしたうちの一人って考えるとそこそこでかい傷かもな
幸せの世界だと合体してないわけだし - 53二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:24:37
なんでファンタジー世界のウタよりも現代日本のアイドルの方が過激な格好してるんですかね……
- 54二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:27:00
- 55二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:29:09
- 56二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:29:57
なんか既視感あるなってだけのスレで煽りすぎだろ。まあワンピアンチでもない限りは他界隈に喧嘩売っていくのやめようや
- 57二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:31:20
現代日本人の方がスケベって事じゃないですかね・・・需要的に。
- 58二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:32:41
危険な能力だから全勢力から狙われるとか
一人になった理由としてある事件があって、それに父親が関与していて、ついでにその事件の顛末は捏造されてるとか言えなくもないか? - 59二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:34:40
あと歌が能力になってることとかか
あれを禁書世界で能力と定義してるのかはよく分からんが - 60二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:37:08
ウタが悪魔の実の可能性を広げたようにアリサの能力も「願いの力」っていう能力の可能性を広げたからな。発端となった時間に父親関わってるし
瓜二つとは言ってないんだから既に十分な要素だと思うけど - 61二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:30:25
歌姫は酷い目に合う... マクロス?
- 62二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:29:20
同じ事を思ってた人がいて良かった
それはさておきそれぞれの世界の根幹に迫りうる内容をよく映画で出せたなって思う
特に禁書