出来るだけ分かりにくい説明をしたゲームを当ててもらうスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:17:08
    出来るだけわかりづらくアニメを説明して|あにまん掲示板タイトルを答えて貰うスレです例 村上春樹のパロディキャラが準レギュラーのアニメbbs.animanch.com

    このスレに影響されてゲーム版を建ててみた


    例 露出度の高い服装をした金髪ロングの主人公がムチを片手に魔物を退治する作品

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:35:31

    ムチって時点でヴァンパイアハンターしか出てこない俺にはレベルの高いスレだ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:36:14

    金髪ロングのムチ使いの悪魔祓いは分かりやすいな、悪魔城ドラキュラかドラキュラ2

    ロボットが仲間を守るために敵から技を盗んで撃った切った張ったの大暴れ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:36:32

    刻一刻と迫るタイムリミットを前に、たった一つの生存者枠を求めて人々が互いを陥れあうゲーム

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:37:23

    >>3

    ロックマン


    トントン

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:42:22

    良い塩梅を考えると難しいな
    怪物が王子を誑かして魔女に会いに行く作品

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:46:21

    >>6

    嘘つき姫と盲目王子?

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:46:58

    >>7

    正解

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:51:38

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:53:39

    主人公が右翼団体の指示を受けて殺戮を繰り返す作品

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:55:59

    突然閉じ込められた主人公たちが超常存在が跋扈する中で支配層の陰謀や影で暗躍する組織の謎に迫りながら滅びの未来を回避すべく戦うゲーム

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:01:17

    連れ攫われた国のトップを追いかけ立ちはだかるもの全てしばいて進む作品

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:02:50

    見ず知らずの人達で集まって新宿に行く

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:05:36

    >>4

    PUBGとかFortniteとかそのへんのやつ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:05:55

    >>12

    該当するの多いな

    星のカービィ?

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:07:42

    主人公が復讐対象の下で働きながら絆を深めたりする作品

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:08:18

    >>13

    世界樹の迷宮

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:08:47

    >>17

    正解

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:10:45

    友の痕跡を辿って魑魅魍魎が闊歩する夜の世界を駆け巡るゲーム

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:12:30

    良い塩梅が難しいな…
    ラスボスは設定的にも凄い強いんだけどラスボスよりもそいつを封じた奴らの凄さの方に目が行ってしまうゲーム

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:13:24

    >>19

    夜廻

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:13:31

    >>20

    星のカービィディスカバリー

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:13:59

    >>22

    正解

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:15:05

    タイコの力で目玉を導くゲーム

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:15:58

    >>15

    正解!

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:17:03

    >>10

    hotlineMiami

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:17:04

    >>24

    パタパタパタポン♪

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:17:19

    人類と妹を救うために戦ってたら自分が人じゃなかったし自分で人類滅ぼしてた

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:17:23

    >>3

    悪魔城ドラキュラ、正解です

    知名度高い作品だと情報の伏せ具合が難しいな…

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:17:37

    主人公たちが異世界で未知の怪物と出会い互いに成長していくゲーム

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:18:46

    市長と犯罪者と忍者が町中で暴力をふるうゲーム

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:19:00

    >>21

    惜しい深夜廻だ

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:20:06

    >>31

    ファイナルファイト

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:21:13

    選ばれし者が都庁や国会議事堂を拠点に侵略者と争うゲーム

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:21:53

    >>34

    セブンスドラゴン2020

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:23:18

    実はDSの下画面が全ての黒幕
    物語の全ては上位存在であるプレイヤーにDSをひっくり返してナンプレをやらせる為に仕組んだことだった

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:23:41

    斧で橋を叩き壊してラスボスを溶岩に沈め囚われのお姫様を救い出す冒険活劇

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:23:59

    実況者の実況が面白かったせいで謎の人気が出てしまったゲーム

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:24:52

    >>38

    エンタで陣内がやるゲーム

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:25:07

    時間を進めたり戻したりする術を用いて街の人々と交流していくゲーム

    ムジュラの仮面ではない

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:26:07

    >>39

    正解 その例え好き

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:26:24

    死者が蘇り、被害者は2つの場所で同時に刺殺される推理アドベンチャー

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:28:00

    異世界転移でチート能力もらったと思ったら知り合いが皆おかしくなっていくゲーム

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:28:23

    >>37

    スーパーマリオブラザーズ

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:28:26

    スーパー手塚作品大戦

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:30:25

    >>16

    Library Of Ruina?

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:31:48

    これ出す方すげえ難しいな。知名度なかったら伏せたらなんも分かんないし、知名度あると伏せる選択が難しい...。

    ショップで売られた仲間を買いながら、時には頭を潰し、時には壁を登りながら金の力で悪の総帥を追い詰めるゲーム。

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:31:57

    喋るおじさんをジロジロ観察するゲーム

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:36:02

    説明を簡素にしすぎるとそれはそれで当てはまる作品が多すぎて絞れないっていうね
    物に宿る思いを隆起し力を与え、過去改編を目論む敵を倒す作品

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:38:30

    >>26

    正解

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:42:20

    >>45

    アストロボーイ鉄腕アトム

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:43:05

    四天王の中に知らんやつが混じってる

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:43:09

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:43:15

    信用できない神々に頼らないと詰む上に、ラスボスも倒さないと未来のない主人公達のRPG

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:43:31

    キャラクターを操作して怪物とコミュニケーションを取るシミュレーションゲーム
    コミュニケーションを取っているとキャラクターを殺しにかかってきたり死ぬよりひどい目に合わしてきたりすることがある
    最終的に娘が反抗期を迎えるお話

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:44:35

    >>55

    LobotomyCorporation

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:44:40

    >>51

    正解

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:46:53

    >>56

    正解!

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:48:59

    シリーズが4作出てるけどそのうち3作がバッドエンド固定なゲーム

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:49:32

    戦力が欲しいという上司の要求を出来るだけ無視しないと次回作に繋がるエンディングに辿り着けないゲーム

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:50:27

    >>60

    ヴァルキリープロファイル

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:50:39

    >>14

    スマブラなんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:51:02

    >>11

    真女神転生DSJかな?

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:51:57

    人形を操作して女子供や猫をバットで殴り倒すゲーム

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:52:25

    >>61

    正解

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:52:28

    闇深世界観のゲームを制作する会社が作ったほのぼのゲーム

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:52:29

    暗殺者や僧侶から逃げながら呪われた武器だけで女のために神々に喧嘩を売るゲーム

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:52:54

    >>48

    シーマン

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:54:30

    跳ね回る虫が地下に潜るゲーム

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:55:55

    >>30

    やったことないから分からんけどデジモンか?

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:56:25

    >>64

    OFF

    間違ってたら申し訳ないけど人形って言い方すごい興奮する

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:58:06

    >>68

    すまん逆転裁判4なんだ

    終盤の証人のおじさんは見抜きポイントが難しくて何度も見返すことになりがちなので

    やっぱり1シーンだけを使うと誤解を招くね

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:00:54

    DSの機能を無理矢理にでも全て使い倒したゲーム

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:02:02

    >>71

    正解

    ジャッジの「人形師どの」呼びいいよね センス良い

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:03:09

    >>49

    刀剣乱舞?

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:03:32

    >>63

    惜しい

    閉じ込められた(東京封鎖)、超常存在(悪魔)、支配層(日本政府)、暗躍する組織(翔門会)、滅びの未来(7日目)でデビルサバイバー

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:03:38

    >>66

    ぽかぽかアイルー村?

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:04:13

    >>77

    正解

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:04:44

    ゲーム発売前に配信されたエンディング曲に不穏さしかないゲーム
    ゲーム自体はまだ発売されてないからわかんね

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:06:50

    >>52

    ポケモンSM?

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:09:39

    >>75

    正解

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:11:11

    >>47

    ゾクゾクヒーローズ?

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:16:23

    北欧神話モチーフのシナリオで、どうあがいても全世界から主人公5人中4人しか生き残れないアクションゲーム

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:19:10

    >>82

    残念、違う。

    もっと古い上に知名度も高くないので、こっちのヒントの出し方が悪過ぎた。

    追加ヒントは天井に頭をぶつけるとつぶれてコミカルなBGMになるのと、戦闘はお腹のぶつけ合いで可愛らしい。けど敵の特殊能力はエグい。

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:19:57

    放置してガチガチになったパンを投げると強いゲーム

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:21:09

    >>80

    正解

    4人中3人が顔見知りだったのがイレギュラーだったんですがね

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:21:10

    >>85

    ノーラと刻の工房


    実は>>40もそれなんだ

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:23:29

    >>73

    きみのためならタヒねる?

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:23:49

    >>87

    正解

    それもだったのか

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:24:07

    >>54

    俺の屍を超えてゆけ?

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:24:29

    勇者に憧れた男がどん底から成り上がるゲーム

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:25:03

    にゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃー

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:29:13

    >>88

    考えてるのとは違うけどあれもかなり頑張ってたね

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:32:00

    常に最強の機体を使っていたゲーム

  • 95二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:35:41

    詩が力になる魔法の世界で
    ヒロインの中に入るゲーム
    3作目では戦闘中に脱がすよ!

  • 96二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:36:15

    >>91

    龍が如く7

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:39:52

    ポニテ金髪女子大生、気弱な草食系男子、元女優の熟女、生意気ショタ、男の娘、元航海士のイケオジ、女怪盗を仲間にする超健全JRPG

  • 98二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:40:50

    >>90

    正解

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:42:05

    >>97

    ペーパーマリオRPG

  • 100二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:42:38

    >>99

    正解

  • 101二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:45:45

    魔法がある中世っぽい世界で怪物退治の専門家が娘をどこまでも追いかけていくオープンワールドゲーム

  • 102二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:48:25

    >>101

    ウィッチャー3?

  • 103二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:48:44

    狭間に妹を追っていくゲーム

  • 104二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:50:05

    >>42>>43辺りが気になる

  • 105二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:50:31

    >>100

    文字にするとカオスすぎるなこの仲間達…?

  • 106二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:52:08

    >>73

    極限脱出 9時間9人9の扉?

  • 107二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:54:57

    >>106

    残念

    ヒントを出しちゃうとノムリッシュ

  • 108二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:55:57

    >>107

    すばらしきこのせかい?

  • 109二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:58:30

    >>95

    アルトネリコ

  • 110二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:02:02

    >>104

    >>43だけどやっぱり分かりにくかったかな

    ヒント出すと東京がタヒぬ

  • 111二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:02:37

    >>109

    せいかーい!

  • 112二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:07:09

    突如奪われた大切なものを追いかけ地下世界を駆け回った後、宇宙船へ侵入・相乗りし暗黒の支配者を打倒する

  • 113二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:07:12

    異世界に喋る剣と一緒に一人旅立っていった彼氏を、彼女が作った道具を転送して手助けする
    彼氏が危機に陥ったときは
    彼女も彼氏を追いかけて同じ異世界に旅立った

  • 114二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:07:45

    >>112

    参上!ドロッチェ団!

  • 115二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:14:17

    >>114

    ブラボーブラボー

  • 116二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:15:44

    趣味人の主人公が異種族ヒロインとイチャイチャ(?)脳内会話しながら世界中を飛び回るゲーム
    ヒロイン√以外にも妹√や全裸の歌姫√がある

  • 117二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:19:13

    >>46

    遅れた

    正解

  • 118二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:20:32

    >>116

    アルトネリコ2?ちょっと自信ねぇな…

  • 119二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:20:49

    >>113

    イリスのアトリエ エターナルマナ2

  • 120二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:21:55

    >>119

    正解!かなりマイナー寄りの昔のゲームなのにすごい!

  • 121二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:22:01

    銃と刀と槍と拳、好きなもので敵を倒せ
    攻撃と盾と回避、好きなものを身を守れ
    ダイスを振れ、それがお前の殺意となる
    ダイスを振れ、それがお前の身を護る
    本の牢獄は感情から幻想を呼び覚ます

    手紙が光を館に連れてくる
    散った光はやがて知識へ
    集めた知識がやがて結末へ

    フレーバーテキストっぽく、ゲームシステムだけに焦点を当てた

  • 122二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:23:08

    >>121

    どうか、貴方の本が見つかりますように。

    Library Of Ruina

  • 123二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:29:00

    >>118

    外れ。すまん、説明文はちょっと主観が強すぎた

    >>116

    追加:妹がメインヒロインだろ!派も居る(というか多分そっちのが有力)

       ショタ√もある

  • 124二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:33:17

    >>28

    ニーアレプリカント?

  • 125二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:38:51

    >>122

    正解!こうして書くと世界観だけじゃなくシステムもオンリーワンだね


    ↓これは少しマイナーだけど知ってる人いるかな


    数字は☓印、菱形は記号

    9つの四角で線を引きなぞった道で算出する

    答えが見えるのにわからない

    残る時間はもうないぞ

    解くか変えるかさぁどうぞ

  • 126二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:46:08

    お使いで世界中行ったり来たりさせられたりストーカーに粘着されながら最終的には金策と脳トレとSS撮影に終始するゲーム

  • 127二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:47:59

    >>126

    FF14かな?

  • 128二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:52:39

    >>42

    逆転裁判 蘇る逆転

  • 129二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:53:16

    >>70

    ハイ

    成長で察せられちゃうかな

  • 130二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:55:01

    10人の傷ついたアンドロイドたちと仲良くなる(場合によっては全員殺す)物語

  • 131二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:55:02

    >>110

    東京が死ぬはほとんど答えでは?

  • 132二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:57:20

    研究所から脱走した脳を強化された獣を少年が捕獲するゲーム

  • 133二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:01:26

    >>127

    正解、どこでわかった?

  • 134二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:03:18

    宇宙に散らばる仲間を探し、下にも上にも落ちていく

  • 135二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:04:58

    主人公の相棒は意思を持って喋る剣だった
    各地を巡り仲間を集めての長い戦いが終わったと思ったら
    信じていた仲間が裏切って殺しにきたりして
    天上の行いで地上が無茶苦茶にされてしまった

    これの続きが本作である

  • 136二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:05:52

    >>134

    グラビティデイズ?

  • 137二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:08:34

    >>130

    TOWER of HANOI?

  • 138二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:08:49

    >>135

    続きって事はTOD2か?

  • 139二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:09:19

    握力と銃でいかなるピンチも切り抜けて最後にはハッピーエンドを迎えるおっさんのゲーム

  • 140二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:10:27

    >>102

    正解

  • 141二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:11:17

    >>139

    アンチャーテッド

  • 142二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:11:31

    >>136

    No

    落ちていくのは上と下だけ

  • 143二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:13:01

    主人公のシスコンと喋る本とふたなり痴女とホモショタが主人公の妹を救いに魔王を倒しに行くゲーム

  • 144二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:13:02

    >>138

    そう誤解させることを狙った

    ので不正解

  • 145二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:13:23

    >>141

    正解

  • 146二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:13:36

    >>84

    タイトル忘れたけどファミコンの仮面ライダーのゲームだろ

  • 147二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:15:22

    何も無いと目を凝らし何かないと我が目を疑い、階段を上り物陰を通り落とし穴を見上げただひたすらにゴールを目指すゲーム

  • 148二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:17:52

    そうげんとうみとまちとそらを
    ツンデレだったりヒーローだったりジェントルだったりそのほかだったりするへんないきものが
    散歩して卵を産んだりダンジョンで探検したりする
    訳あって配信停止済み

  • 149二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:19:38

    >>143

    ニーアレプリカント

  • 150二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:21:21

    ウサギ絶滅危機

  • 151二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:23:43

    >>149

    正解じゃ キャラの個性が強すぎたか

  • 152二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:24:59

    >>142

    v6?

  • 153二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:27:39

    槍先が唸り死神の鎌が迫りくる戦場を駆けるたった二人の絶望的な戦いを描いたスタイリッシュリベリオンアクションゲーム

  • 154二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:29:02

    >>152

    正解、この前RTAinJapanに出てたから懐かしくなった

  • 155二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:29:22

    それぞれ異なる方法で特殊な服を作る力を与えられた2人の少女が
    異世界で原宿をジャックするために対決する過程で友情を築く

  • 156二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:31:42

    >>144

    テイルズは昔の方しかやったことないけど2以外でデスティニーに続きってあったっけ……?

    発売順ならなりきりダンジョンかPS版ファンタジアだが……

  • 157二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:31:48

    >>137

    正解

    フリゲなので難易度落としたけど簡単過ぎるか…面白い大作よね

  • 158二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:36:40

    魔物たちが迫りくる制限の中で邪魔者の妨害を潜り抜けて仲間を集めていかなくてはいけない
    なお作中に魔導師が居ていかにも火やら氷やらの属性攻撃をしているようでも
    この作品には別に弱点属性を突くとかはないので
    変化があっても相手に与える量が変わるだけである

  • 159二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:43:01

    >>156

    「デスティニーの続きのどれか」が答えだったら

    あの文章はただのストレートな説明になってしまうじゃないか…

  • 160二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:43:14

    神より力を授かった主人公が、連れ去られた仲間を救う為、そして世界を救うために冒険するゲーム。
    恋愛要素あり。

  • 161二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:48:43

    10年以前のニコニコネタと著作権侵害と粗製濫造

  • 162二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:49:28

    >>161

    テクテク

  • 163二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:53:55

    メガネ以外身につけていない全裸の美熟女を操作して天使達をギロチンや鉄の処女、三角木馬といった見るも悍ましい拷問器具を使い惨殺していくゲーム

  • 164二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:56:06

    >>163

    ベヨネッタ

  • 165二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:56:25

    >>164

    正解

  • 166二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:58:11

    マンション住みのそっくりさんたちに奉仕すると金やアイテムが貰えるのでそれを使ってまた奉仕する

  • 167二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:58:53

    >>166

    トモダチコレクション?

  • 168二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:59:52

    >>162

    ごめん違うんだ、終了発表後の寒い他運営批判と残り少ない資源でレスバも付けよう

    恐らく判らない

  • 169二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 03:01:54

    種族を超えた友だった2人が領土のため戦争をすることとなってしまい、その後徐々に限界に向かっていく世界での生活を強いられた敗戦国側が民のため勝戦国側であるかつての友とその仲間に再び宣戦する話

  • 170二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 03:02:07

    >>167

    正解 マンション住みのそっくりさんって辺りはちょっと露骨すぎたかな…

  • 171二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 03:18:32

    魔王の呼び出した破壊神と勇者達が戦う作品

  • 172二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 03:20:06

    >>171

    ゆうなま

  • 173二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 03:20:07

    >>171

    ゆうなま

  • 174二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 03:22:33

    たくさんの主人公から1人を選んで道を極めるゲーム、なお極めなくてもよい

  • 175二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 03:24:52

    孫に親父って言われながら最終的に若い頃の嫁と同一人物かそうじゃないのかよくわからん女と再婚する話

  • 176二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 03:36:56

    >>135

    テイルズオブイノセンス?

  • 177二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 03:54:51

    >>176

    正解

  • 178二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 03:56:44

    あなたは人間を学習してその真似をする者の世話を任された
    さあ、あなたは彼に何を教える?

    もしくはデコピンする?

  • 179二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 04:01:44

    世界を焼き尽くすことができる生物を従えるアルファベット1文字

  • 180二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 04:05:17

    >>175

    ギルティギア

  • 181二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 04:10:20

    異界の門を通行する魔法を使い、魔物を操って敵を倒すゲーム
    最近主人公たちも魔法に巻き込まれては色んな異界に顔を出してる模様
    結構長寿シリーズ

  • 182二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 06:50:39

    >>132

    サルゲッチュ

  • 183二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 06:53:31

    >>179

    ポケモンBW

  • 184二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 07:27:25

    >>178

    どこでもいっしょ

  • 185二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 07:34:25

    >>108

    正解!

  • 186二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 08:20:53

    >>126

    脳トレ金策SS撮影かな

  • 187二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 08:23:33
  • 188二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 08:28:14

    >>180

    正解、わかりやすすぎたか

  • 189二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 09:01:27

    母親が死んで田舎から突然城に連れてこられた挙句王になる資格があるからと王位継承させられそうになるゲーム
    場合によっては城に住む人間と深い関係を結べたり殺したりできる

  • 190二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 09:08:38

    >>189

    冠を持つ神の手

  • 191二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 09:44:10

    遺跡探検が趣味な主人公が遺跡で出会ったヒロインの力になろうと冒険し最後に離れ離れになってまた再会するRPG

  • 192二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 09:48:26

    星を作る……大きく、もっと大きく。
    全ては偉大なる王の御許へと……

  • 193二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 09:49:41

    >>192

    塊魂?

  • 194二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:02:05

    >>193

    正解!星を作る、と王様両方出すとやっぱり分かりやすいかー。

  • 195二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:03:02

    主人公たちは同じような名前のキャラクターに襲われるが、主人公も同じような名前のキャラクターになってしまった。

  • 196二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:09:42

    主人公側が潰した(物理)星を再創造する話

  • 197二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:19:40

    >>195

    R-Type?


    スレも終わりなので自分で出したものの答え合わせ

    >>150

    Rabi-Ribi

    >>125

    EQAULINE

  • 198二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:23:37
  • 199二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:24:20
  • 200二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:31:24

    立て乙

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています