- 1二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:27:28
- 2二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:29:41
すっげーマイナーだけどメタルビルド好きなんだよな
あの科学者として葛城親子に及ばない劣等感とか、世界に認めさせたい気持ちとか
あと顔が好き - 3二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:32:08
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:33:10
仮面ライダーコーカサス
「私の薔薇に彩りを加えましょう。裏切り者の赤い血と屈辱の涙を」
すげー棒読みなのに聞いてて癖になるんだよね - 5二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:35:17
- 6二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:35:28
ウルトラもライダーも好きだから互いにたたき棒にせんといてくれやと思う気持ちをコントロール出来ない…
好きなライダーは王蛇
小さいときに見た衝撃補正もあるけどやっぱ強いライダーはかっこいいよ - 7二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:36:27
カシラが好き 普段はすごいかっこよくて憎めない熱血漢なのにみーたん前にするとたちまちドルオタかずみんになっちゃう所とか
- 8二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:36:42
東映が体質改善すべきなのはそうだけど、それを叩き棒にして製作陣や作品を無闇に罵倒するのは好きじゃない…
あとヒーロー番組の良し悪しを真に決めるのは子供達であって、良い歳した人がここをこうしろだの脚本家クソだの騒ぎ立てることじゃないと思う…
なんだかんだ言ってキバが1番すき
自分のファーストライダーってのもあるけどキバットやタツロットのギミックが面白いのとライダーと怪人のデザインが最高にオシャレ
クラシックな風味を存分に引き出してる感じが素敵だ - 9二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:38:09
東映と言えば例の不祥事問題だけど、なんでみんな騒ぐかなぁ...
僕はエグゼイドが大好きかな キャラもストーリーも最光だな - 10二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:42:12
複数もいいならファイズたゼロワンだな
ファイズ系列のライダーは基本暗いところでフォトンブラッドが光るシーンがめちゃくちゃ好きだしアイテムも日用品が武器になるとかスパイ要素あってタイプなんだが特にその中でも赤黒の組み合わせが好きだからファイズが超好き
ゼロワンは令和最初というのもあるが回転アクションとかAIならではの攻撃予測とかラーニングとかまさに次世代という感じとメタクラが好み! - 11二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:42:29
仮面ライダーエスパーダ/富加宮賢人
良くも悪くも自己犠牲的献愛で人に報いようとする姿勢が一貫してて好き
単体のキャラというより作中での精神性の扱い方含めて大好きになった - 12二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:45:54
どうして皆極端な論調で語ろうとするのだろうか
好きなところと嫌いなところの両方が混在してるものじゃないんだろうか
好きな仮面ライダーはサソード
ビジュアルが神 - 13二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:46:00
なんというかここ最近の令和ライダーの評価の低さ(自分は全部楽しめた人)やオーズVシネの評判等々の鬱憤バラしも込められてそうな意見が散見されて嫌になるね。つべ見てるとライダー関連の動画出してるしょぼいチャンネル程コミュニティで東映叩いたりこの間のキメラドライバーに文句言ってたりでファンの民度ェ…ってなるね
カシラ良いよね。演者もキャラも戦いなれてる感ある初登場がかっこいいしVシネでもプロレス技かけてたり三馬鹿と失恋して無人島行ったりとギャクとカッコいい時のギャップほんとすき笑
- 14二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:47:19
まあそれは解決して欲しいなライダーも戦隊も好きだけど
俺としてはやっぱり仮面ライダーデモンズかな
ヒロミさんが変身したやつでもオルテカが変身したやつも好き44話の最期の再変身は泣いた - 15二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:47:57
- 16二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:50:22
最近龍騎を初めて観た!ってスレが散見されて「嘘だろ!?」って思ったけど考えてみると二十年前の作品で震えた
好きなライダーはゾルダ
北岡先生が凄くいいキャラしてんだよね
特に最期は龍騎のライダーの中で一番好き - 17二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:50:37
レスラーとあって変身シーンがめっちゃ力強くていいんだよね
- 18二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:53:28
色々言われてるけど自分も令和ライダーはなんやかんやで楽しめた人間だ
バイスのかぶりもの可愛くて好きなんだよね
後剣斬とシノビが好き - 19二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:54:35
さてはお主ライダーについてる触手みたいなビラビラしたパーツ好きな民じゃな、わかるぞ
今回の件は東映も何かしら意見を出して状況の説明をして欲しいね。デッカー見るわとか円谷に乗り換えるとか言い出す連中見てるとそんなに思想強めで特撮見てるやつとかいるんだなぁと自分の知らない世界を見た感覚になる、世の中作品と制作を分けて考えられない人が多いのね。もちろん離れる人も悪くはないけど言い方ってものがあるだろ…ってなるしこういうやつが正当化されてるのはうわってなるわ。こういう意見が目につかないようにしたいなぁ
- 20二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:55:37
東映のセクハラ問題とかもやっぱり裏でそんなことがあったという事実が本当ならマジちょっと悲しいから改善されて欲しい...
1年特撮ドラマ作る時点でスケジュールヤバいのは分かるけどセクハラはそれ以前の問題だから勘弁しておくれ
1番好きなライダーはゼロワン
電王から見始めた人間だけど初めての「推し!!!」て言える仮面ライダーだったな
アクションのスタイリッシュさとかガワのイケメンさ、ストーリーの辛くても前に進もうとする所とかめちゃくちゃ好きなんだ - 21二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:57:09
- 22二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:57:27
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:59:32
件の元APが東映の同僚や上司からどういうやつに思われてたのかもはっきりしてないというか全く明かされてないからな、あの女性に都合のいい意見だけが並んでる現状だもん
早く東映は風化なんてさせず、一回ガツンと内部の労働状況をバラしてほしい、というか是正勧告一回食らってるから完全に無視することもできないはずだし
まあそもそも釈明できないぐらいに内部がその件で乱れてる可能性もあるかもだけど
ゼロワンやゼロツーがたまらなく好き
- 24二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:00:54
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:02:45
良いなこのシステム
好きなライダーはゼロノスです - 26二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:03:09
- 27二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:03:51
- 28二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:06:16
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:06:34
アークゼロが1番好き
圧倒的な強さ、液体金属や様々な武器も使えるし素手でも強い多種多様な戦闘スタイル、速水さんの超イケボ、シンプルな変身音、絶望感がすごいBGM
喋ったセリフを全部集めて定型スレ建てるぐらい好き - 30二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:07:06
ぶっちゃけいち視聴者としての立場だと仮に指摘されてる問題が真実なら今すぐは無理でも今から少しずつ何とかしていってほしいとしか言いようが無いんじゃないかなとは思う 作品の評価でも復コアにしてもリバイスにしてもまあちょっとなあってなる所の多い作品ではあったと個人的に思うけど色々フラストレーションが溜まってるからか必要以上にヘイト買ってる気がする
作品としてもライダーとしてもキバとビルドとセイバーが好き 3つとも作風が違うからか3作ピンポイントで全部好きって言ってくれる人といまいち巡り会えないのが切ない所だけどこういう時こそまあいいでしょうの精神だなと思って過ごしてる - 31二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:07:12
- 32二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:07:37
変なスレは荒らしで潰そうとするけどうまくいかないんだよな...
好きなキャラは弦ちゃんかな こういう人に成りたかった... - 33二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:10:26
ライダーウルトラ戦隊に関してだけは「嫌なら見るな」が正しいような気もしてくる
面白いと思えなくなった時が「もうニチアサ系のノリが合わなくなってきた」って事なんじゃないかなぁ…と
東映の事についてはただの外野に過ぎない以上ただ見守ることしかできないね
良い方向に向かってくれればそれに越したことはないけど
オーズが好きなんだ 復コアも含めて(あれも結末の内の1つと捉えたらでらあるけどね)
あんなに元気をもらえる作品はないと思う
全てを満たす事は出来ないけど、だからこそ明日があって、そこに進んでいけるってような感じの
あと亜種とかコンボの設定はマジで頭いいと思う - 34二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:13:44
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:15:12
復コアの内容もなんだかんだ悪くないよね。映司は無駄死にしたって訳ではなくやっと手が届いたんだし。事前情報の時点で他のVシネみたく尺短めアクションショボ目になるのは目に見えてたからハードル低くしてたのもあるけど内容は面白かったと思ってる
それと海外勢が以前復コアの後アンクがポセイドン倒して歴史改変した結果の先にいつかの明日があるんじゃないかって説もすき
- 36二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:16:35
作品に罪はないしそもそもやめろとか言ってるのは一部の過剰の正義まんだけだから気にするなかたずけなきゃいけない問題ではあるがそこに子供たちの楽しみが奪われていい理由にはならないんだよ
好きな仮面ライダーはウィザード 俺が希望だ - 37二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:17:43
ギーツはまだ放送してないぜ?
好きなライダーは電王です
世代ってのもあるけど無料配信の時に見返したら全然面白くて驚いた
それに平ジェネforeverの良太郎でボロ泣きした時に(やっぱり俺電王大好きだなぁ...)て再確認出来た
- 38二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:17:44
批判するんなら別に良いけど地獄とか苦痛とか思いながら見るのはどうかと思うけどね
好きなライダーはキックホッパーです - 39二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:19:51
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:21:14
- 41二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:21:24
それはそうだ
ただ、ライダーや戦隊とかのヒーロー番組って1番には子供が楽しめるようにってのがあるからさ
子供の為に作られた物語を大人の自分が楽しめないからといって一概に作品のせいにするのは良くないよなと思っただけ
所詮一個人の取るに足らない意見だから気に障ったら忘れてくれ
復コアの先のいつかの明日で映司も戻って来るって信じてる
だってあのアンクが戻って来たんだもの
- 42二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:22:57
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:23:55
面白いと感じるかは人それぞれなんだから罪とか言われてもピンとこない
好きなライダーはダブルです - 44二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:24:43
クウガと同じことをしろも十分ブラックなんだよなぁ
好きなライダーはゼロワン
デザインがどれもかっこいい - 45二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:25:45
- 46二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:28:16
まあスピンオフ発表されたときに、現場スタッフがブラック労働になるのかな…みたいな心配せずに素直に喜びたいよね
好きなライダーはエボルです - 47二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:29:11
- 48二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:30:15
- 49二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:31:54
まぁ、作品は視聴する上で批判するのは自由だし色々言いたくなる気持ちも分かるんだけどさ、ただこの作品が好きって人やスタッフや役者さんに当たるのは違うだろと。
やるにしても、アンチスレとか場所を選んでやってくれとは思う
好きなライダーはアギト
デザインと静と動を意識したアクションが達人めいててかっこいい。 - 50二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:32:12
- 51二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:34:42
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:35:24
クソみてぇだと思った作品だけ一年見なければ良いじゃん 見るのが苦痛だった場合
- 53二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:35:45
まあ実際好き嫌いってのは千差万別だけども、どんな事であれ他人が楽しんで盛り上がってるところにわざわざ首突っ込んで俺はこれが気に入らねえんだとか暴れ回る人はいなくなってくれたらなぁって思うわ。否定意見は言ってはいけないのか!とかじゃなく、そういうコミュニティごとに分けて動くってのは社会で普通にあることじゃん。ネットだからってそういうのいらねえ!好き勝手暴れてやらァ!っていうのは無いようになればいいのになぁ
好きなライダーはオーマジオウ。あの強さ、荘厳さ。存在の悲しさとかを加味した上でブッチギリだわ - 54二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:36:40
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:37:12
- 56二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:38:08
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:39:03
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:41:30
このスレも荒れてきたしそろそろ消した方が良いんじゃない?
好きなライダーはドライブです - 59二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:42:11
- 60二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:42:32
- 61二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:42:44
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:43:41
Twitterにおいても掲示板においても、ライダー界隈でアンチとファンが衝突する場合って
過剰な批判勢や否定派・アンチ・荒らし・叩きが一部の信.者やファンや普通に楽しんでる人を陰であるいは直に煽って話に乗っける
っていうパターンがだいたいだからな
なぜ煽るのかは分かりたくもないが
スペッククソ強ライダー好きとしては、オーマジオウ・ジオウオーマフォーム・クロスセイバー・オールマイティセイバー・アルティメットリバイ・アルティメットバイスが好きです - 63二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:44:07
- 64二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:45:30
というかライダー終われ!とか言ってる人いるけど現実的に考えてそんな簡単に終わるはずもないし終われるはずもないと思ってるんですがね……。
エボルっていうよりエボルト好き。関連アイテムほぼ全部買ったわ - 65二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:45:48
- 66二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:47:16
- 67二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:47:48
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:48:22
諸々の問題はよ解決して欲しいけど、それで番組制作を止めたら本末転倒だし多分上層部が動かないと中間〜末端の特撮現場だけじゃどうしようもないのが悩ましいよな
北崎デルタの(暫定)最強の怪人×素ステ最強のライダー=超最強!と言わんばかりの圧倒的なファイズたちとの力の差大好き - 69二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:48:50
- 70二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:48:51
- 71二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:49:51
覇王必殺読破!
マスロゴはネタ人気もあるけど他人からみたら割と辛そうな過去持ちなのに本人の暴れる理由は退屈だったってとこに照れ隠し的な意味もあるんじゃないかと思えてパッと見はわかりやすい小悪党なんだけど深読みもできるキャラの作り込みが良くてすき
- 72二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:50:11
- 73二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:51:17
作品止めたらその間何をするんだって話になり、メタルヒーロー?東映が作るのは変わらんやんって話になるわけで
かといって別会社が入ったら取り戻せるかどうか解らんよね。というジレンマ
悪役ライダーの荘厳さでエボルブラックホールが好き - 74二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:51:21
戦隊の環境は特に問題ないの?
好きなライダーエビルです - 75二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:51:39
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:51:40
- 77二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:52:49
- 78二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:53:42
- 79二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:55:07
- 80二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:55:10
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:55:40
ごめん嘘いった
- 82二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:55:45
- 83二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:58:16
- 84二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:59:29
- 85二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 23:59:54
現状会社の内容がわからん部外者には静観するしかないだろうにこういう面白い要素つけたスレでもどうしようもなくない?って意見=擁護って感じる不思議な人が現れるのなんでだろう
すきなライダーはファイズ
他のカイザやデルタに比べて出力劣る分の拡張性マシマシなのがロマンあるよね - 86二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:00:24
- 87二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:00:53
変える気ないなら外部からので詰むし
休止なら再開がくそ大変だから
まあたぶんスピンオフ減らすしかないんじゃない
仮面ライダーセイヴァー - 88二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:01:20
- 89二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:01:36
- 90二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:02:18
結局どれが正しいのかなんて部外者の私達にはわからないし、間違った情報を拡散したり片側だけを正しいと思って過剰な行動した結果痛い目見た人を沢山知ってるから、薄情だと自分でも思うけどこの話題には触れないでおいてるわ……。
一番熱入った作品はドライブだなー。
熱が入るきっかけになったマッハは特別好きだしいつかチェイスと再会してほしい。
後最近龍騎も好き。
最近描いたけどあのデザインを1日でサラサラ描ける人すごいなって思わされた。 - 91二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:02:21
- 92二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:02:39
ライダーの売上が良いって言ってもリバイスのプレバン商法はめちゃくちゃ不評だし下がり傾向なのは間違いないし全く安心できる状況じゃねえんだよな……
仮面ライダー響鬼 - 93二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:03:04
- 94二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:03:36
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:04:45
- 96二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:04:48
- 97二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:05:25
- 98二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:05:36
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:06:29
まあライダーでそういう問題が起こってるって言う話なのにスタッフが殆ど共通の戦隊ではなんの問題もないクリーンな現場環境ですなんてのは有り得ない話だし
俺もジュウガめちゃくちゃ好き…リバイスライダーの中でもトップクラスにいいわ
- 100二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:07:36
オーズが好きだ。欲望とは必ずしも否定されるものではないという新しい価値観を俺に教えてくれた大好きな作品だったか。だからこそ完結編をうたったオーズもどきの存在を許せないんだ…。オーズが好きだ
- 101二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:07:55
- 102二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:08:52
- 103二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:09:04
ライダーに限らずドラマなんかの脚本は現場と折り合いつけなきゃだからどうしてもできない表現や撮影もでてくるからねぇ。ライダーの場合は確かガイムが錠前のおもちゃのライダーっていう情報が確定した状況で話練らなきゃいけなかったからぶっちー曰く大変だったそうだし。事前に要素が決まってるのは楽でもある反面それを必ず活かさなきゃいけないのは大変よね
好きライダーキャラは響さん
達人みたいな現場慣れしてるライダーが主役ってのが新しかったなぁ。一歩引いた大人の立場からの発言が刺さることもあって渋い良さがあると思う
- 1049322/08/29(月) 00:11:06
- 105二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:12:50
まぁ好きな作品のアンチスレがあったらブラバして見なかったことにしよう 難しいかもしれないけど
あ 好きなライダーはグリスパーフェクトかな 合体ロボみたいな見た目がいいし、ファントムビルドと違って守るべきものがあったから勝てたっていうのも対比になってていい - 106二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:13:28
ドンブラが売れてくれれば販促の仕方も変わってくれるかな
好きなライダーはデストリーム - 107二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:15:15
石は筋が通ってるなら投げていいけどよ…
一旦やめよ勢は二度と東映特撮観れなくなる覚悟で言ってんだよな!?覚悟のあるものだけその石は覚悟して投げろよ
好きなライダーはン我が魔王
好きなキャラはン我が魔王、狩ちゃん
好きな役者さんはン我が魔王と一輝、狩ちゃん
ン我が魔王こと奥野さん、何だあの妖艶さ…男性に使うのは違う気がするがホントにやべぇよ
一輝兄こと前田さん、アクション◎色っぽさ◎努力が伝わって来るから飛躍してください!
狩ちゃんこと濱尾さん、演技の振り切り方が凄い好き…駄々っ子のように泣くシーンで心打たれた…ギャップあるキャラ演じて下さいお願いします。 - 108二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:15:24
- 109二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:17:42
正しい意味でアナザービルドで好きよ
もともと危険人物だったんだろうけど、パパが犠牲にしなければ(まあ新世界でリセットする気だからしょうがないが)ワンチャン味方側だったのかもしれないのも仮面ライダーって感じ
- 110二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:18:53
- 111二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:19:50
- 112二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:22:43
- 113二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:22:50
リバイスドライバーとツーサイドライバーの売上は普通に好調だった思うけど…?ツーサイドライバーの方は売り切れで話題になってた事もあったし
プレバン商法はリバイスに限ってはしょうがない気もする。セイバーがプレバン少ない代わりにあまり振るわなかったしその反省もあるんだろう。ただ一般とプレバンのバランスをちょうど良くするってのが理想ではあるね
好きなライダーキャラは進兄さん
キレたときほど冷静なのが熱血な普段とのギャップになってて良い。それに本編後だとベルトさんと別れて警官として職務を全うしてるのがライダーでは異質な感じで記憶に残ってる
- 114二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:23:02
- 115二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:23:19
まぁもう続けられないかもってところまで行ったらさすがに改善してくれるだろ……たぶん……きっと
好きなライダーはリバイ バリッドッレックスゲノムです - 116二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:24:50
- 117二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:25:09
- 118二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:25:20
プレバンはプレバンでたまにバーカ(褒め言葉)な商品だすからなぁ。
仮面ライダーベルデのアドベント機構付きカードセットまだですか? - 119二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:29:39
復コアは全体的な完成度はともかく、アンクが帰ってきて皆で手を繋いでハッピーエンドが最も望まれる中でも「おいしい思いだけをすることは出来ない、対価やツケを払ってもらうことになるけどいいか?」ってオーズ世界の命題から逃げなかったのは褒めたい。
いろんなゲストキャラが欲望に目が眩んでしっぺ返しくらったのに、この10年目が眩みっぱなしだった映司だけ無償ってのは良くないわな
オーズのこと長々語った後アレだけどサソードが好き。スタイリッシュな見た目もいいし、最期が本当に美しいんだ - 120二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:30:31
結局人材不足で白倉とか大森いなくなったら積むだろうし今のうちに改善しとかないと10、20年たった時にやばいと思う
仮面ライダーディエンド - 121二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:31:37
- 122二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:32:05
- 123二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:34:58
- 124二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:37:31
- 125二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:38:31
- 126二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:46:56
ライダー愛書いてくれてるから
心から東映特撮心配してんだなって分かってあんま心がざわつかないスレ
ん?心が…躍るなぁ!永夢!
本編中にグングン背が伸びるし、心も成長するパラド好きだぞ - 127二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:51:55
- 128二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:52:33
- 129二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:58:38
そうねちくちくすぎた厄介ファンって言い方がいいね!元から喧嘩多い層なのは知ってて実際こことか見る前はちょっと距離置いてたから何も言えねえ…
おやっさんに託されたエクストリームかっこいいよね!見切ってるから無駄に動かない設定が(メタ的な事情も相まって)素晴らしい
あと挿入歌の演出がズルいよ~
- 130二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:59:27
- 131二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:00:46
- 132二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:01:41
- 133二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:02:22
てか追記で書いてあったじゃん!! ごめんよ!
- 134二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:04:26
スカルいいよね…もうなんかオシャレ~
フィルム・ノワールの世界よあんなの - 135二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:05:52
- 136二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:11:41
- 137二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:11:30
- 138二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:16:53
ストリウスが性癖過ぎる
フロンティア精神で突き進んだらすべて決まっていて、幕引きを自分のやりたいようにするって動機が好きだった
良くも悪くも現代的な考えの飛羽真との価値観の違いも良かった - 139二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:18:36
ストリウスもタッセルもほんと辛かっただろうな…
- 140二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 02:20:09
追記 あとリバイス好きだ 確かに叩かれても文句言えない所はあるけどそれでも自分がライダーを見るきっかけを作ってくれた作品なんだよ…!リバイスのおかげで特撮のおもちゃの楽しさを思い出させてくれたし! リアタイの楽しさを蘇らせてくれた! リバイスのおかげでライダーというコンテンツに興味を持てたんだ!!
- 141二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 03:54:08
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 03:56:00
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 03:57:23
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 04:03:25
- 145二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 04:05:41
身もふたもないが基本ライダー達だって「敵をぶん殴って倒す」が基本だからなあ
超能力なんてない俺たちでは殴り合い以上のことなんて出来るはずもない
純粋すぎて結果的に悪の道に進みながらも正義の戦士になったライダーマンが好きです
- 146二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 04:08:22
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 04:17:33
…いやあ、それは明らかに貴方が擁護派の人達に対して自分の意見を持たない盲目なやつみたいなフィルターやバイアス掛けて見てるんだろうからそうなるだけの話では?
あと貴方のTwitterにおけるライダー界隈のクソオタクの定義が『作品よく見てる人』みたいなものなら、じゃあ普通に現行作をよく見て考察してそれを他人に押し付けず知り合い同士だけで楽しんでるいわゆる考察派のツイッタラーさん達もクソオタクになるということでよろしい?
あ、自分はゼロツー、クロスセイバー、アルティメットリバイ、アルティメットバイスが好きです
令和特有のシンプルイズベストで別ライダーとも定義できそうな最強フォームっぷりが堪らなく刺さるんよ
- 148二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 04:19:26
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 04:20:15
擁護派も擁護派で自分の意見と合わない人間をクソオタクって蔑視してるからどっちもどっちなんですよ
- 150二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 04:22:54
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 04:31:19
横入りだけどそれをバイアス掛かってるって言われてるんじゃないの?
>>144と同じ人の意見かは分からないけども
あと別にだいたいの擁護派イコール批判する人をアンチ呼ばわりしてる人たちではないよ、一応言っておくと
そもそも擁護派にも別に批判のツイートはわりとあったりするじゃん
なんならどちらにも属さない、いわゆる普通に楽しんでる人たちはファンとアンチの争いなんかそもそも気にしてない、知らないって人も多いし
というかリバイスやってた期間に限ってみても、そういう擁護派が批判派にそんな過激なコメを言ってるの見ないのは、もしや俺のTL構築が上手くいってないからなのか?
キバエンペラーフォームが好きです
- 152二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 04:35:11
- 153二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 04:37:48
- 154二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 04:40:38
- 155二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 04:46:39
- 156二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 04:48:08
検索してみ
- 157二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 05:46:47
- 158二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 08:12:50
- 15915822/08/29(月) 08:20:49
語弊あるけど作品を楽しんでる身って事ね
- 160二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 08:30:53
アマゾンが好きです
ゾンズも良いけど原点のアマゾンも結構攻めたことしてたなと思う - 161二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 09:07:21
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 09:08:41
擁護はク○で批判の方がちゃんと見てるは理解不能だな。作品ちゃんと見てるかなんて人次第だしtwitterなんてその人の見てる環境でしか語れないから主観的な域を出ない、なんなら人の意見に便乗して対立煽りするやつや的を射てた批判の論点を理解してない奴もいるし。擁護に無理あるだろって人もいるが純粋に楽しみたいから自分なりの理由付けをする人もいるだろうし、好きだからこそ詳細が気になってしまい人もいる。どっちが偉いとかはないんだし、お互いに尊重し合えば良いだけの事。少なくともこのスレに現れたやつはとりあえず諸のレッテル貼ってマウント取った気になってる対立煽り側の人なんだろうけども
好きライダーはカブト
シンプルにモチーフのかっこよさを出したデザインも好きだし、天道の俺様キャラ主人公でありながら良識や常識も持ってるってバランスが良い。 - 163二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 09:08:49
なんで東映の話からファンの話に変わってるんです?
好きなライダーはカブトです - 164二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 09:19:23
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 09:28:07
ウルトラマン引き合いに出してくるのはどっちも好きな人からしたらたまらんよね。作品が好きで見てるんであってどっちが優れてるとかしょーもない事考えて見てる訳じゃないし>>6
好きなライダーはディケイド
作品自体の出来はうんまぁ…って感じだけど当時は小さかったから色々なライダーが出たくるから楽しく見てたしこれからライダーにハマったんだよね。ジオウにも客演してくれて嬉しかった。コンプリート21は知らない
- 166二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:12:43
- 167二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:48:24
好きなライダーを言うってルールに則ってないレスは消しちゃっていいと思うぞスレ主
好きなライダーはゼロワンです
息苦しい展開の連続でも必死に前を見て生きてるキャラが泥臭くも輝いて見えるから - 168二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:02:39
不祥事や騒動は解決とか改善してほしいなぁとは思ってるけどだからといって外野が騒ぐのはどうかと思うぜ…
騒いでる人は見るのも精神的に良くないし解決しても擦ってくるからミュートブロック推奨やね
好きなライダーは1型
活躍は勿論キーの起動音がゼツメイライズ特有の動物名じゃなくて「KAMENRIDER」なのがイレギュラー感出ててカッコよすぎる - 169二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:11:06
- 170二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:23:06
特撮以外にも好きなコンテンツある人もTwitterで検索するのは要注意よ
特撮全体を「不祥事が目立つ所」として叩き棒にして自分が嫌いだから同じように燃えてほしいと全く別のコンテンツ(アニメとか)を叩くツイートも流れてくる
好きなライダーはレーザーX バグルドライバーⅡとギリギリチャンバラを最後の最後にこう使ってくるかぁとびっくりした - 171二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:48:10
叩き棒にするのなんで…って思ったけど作品の話をしたい人と作品の話をして目立ちたい人は絶対に相いれないからな
ひらパー1回は行ってショーを楽しみたいなあ
クローズドラゴンが好き - 172二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:57:26
- 173二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:27:01
- 174二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:36:55
ジーニアス好きよ! 変身エフェクトとか見た目が希望溢れる感じで 兵器としてではなくて愛と平和のためのビルドになったって感じが好き
- 175二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:41:25
今後東映はどうなるんだろうな…
好きな仮面ライダーは被るけどディケイド
ジオウへの客演で復帰するきっかけになったから思い入れがある - 176二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 16:00:23
死者出る前には何とかしないと
- 177二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 16:14:08
リバイスと比べてドンブラは凄いとか円谷と比べて東映はゴミだな!とかそういう対立煽りが流行っているのかねホント…私は悲しい…
あのYouTuberも結局リバイスのキャラに関して否定的な意見しかないし…結局批判したいだけなんじゃないの?
好きな仮面ライダーはクローズマグマ!
変身音の極熱筋肉、味方キャラで珍しいマグマの能力持ち、ドラゴン、ナックル型の変身アイテム兼武器、男が求めた魅力がクローズマグマにグツグツに煮詰まってるんだわ… - 178二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 16:17:37
- 179二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 16:23:50
ゆうて批判気になるか?
別になに言われてもどうも思わんな
所詮は他人だし
仮面ライダーエボル
キャラ事態好きだけど赤と金のカラーリングがたまらん - 180二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 01:26:11
リバイスレクイエムで少しだけ有名な連中の批判とかは無視しててもリツイートやハート集めやすいからわりと目立つんよ
ギーツマグナムブーストフォーム、キツネのデザインでここまでカッコいいものを用意してこられるとは思わなかったので - 181二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 01:33:27
まぁそういう奴らはミュートするに限る 俺はバッファ あの悪っぽいデザインが好き あとツムリかわいい
- 182二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 12:19:23
個人の好みで作品に賛否の意見を言うのは当然の権利だけど、まとめ掲示板とかYouTubeの『〇〇が不評で炎上!?』みたいなのは単に収益目的なだけで作品なんてどうでもいい連中だろうし他人の評価に寄生する奴らはほっとけ
人の好きを嗤う奴はいつの時代でも最低だよ(逆も然り)
あと特撮民の民度ガーも主張の理屈は犯罪者の家に漫画アニメがあったからオタクは全て犯罪者予備軍だとか言ってる連中と同じだからな、主語がデカい
言っちゃ悪いが表現規制派やツイフ.ェミ、ポリコ.レ連中と同じことやってる自覚が無いのよ
東映に関してはとりあえず大量のプレバン、異なる媒体の外伝をなんとかしてくれたら良いかなぁって感じ
好きなライダーはデモンズトルーパー
世界を護ろうとしてる量産型がそこそこ戦果だしてるのが痺れた - 183二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:03:01
〇〇が不評で炎上!?ってやつはま〇じつなんかもやってる古典的手法だからな…質悪いのは大したことない事や煙すら出てないとこに火を付ける様な言い方してる場合がほとんどな事なんだけどね
好きなライダーはアギト
バーニングの一発で仕留めるようなバトルスタイルがカッコいいのよ
- 184二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:11:32
でも批判で画像やイラストの無断転載して東映から直接怒られたのに懲りずに繰り返してバカはいるぞ
あんなロクに本編見てないの丸わかりな奴でもYouTubeにいる奴は賛同するし、なんなら対処を言論統制ダーほざくから地獄だよ
好きなライダーはウィザード
- 185二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:38:59
火のない所に煙は立たぬという諺があるが、正直ネットの普及した現代は火のないところにガソリンぶちまけて放火する輩が増えたからこの諺使っても説得力が無いのよな
あとアレだ、教養と品性が育たなかったのか批評と非難と誹謗中傷の分別が理解出来ない人間が表に増えすぎた
好きなライダーは3号
あの生き様はいつ見ても格好良くて憧れるね - 186二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 00:44:16