- 1二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:15:09
- 2二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:15:54
キリがいいのは豪華客船のところまでかな?
- 3二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:28:35
ボンド!ボンド!ボンド!
- 4二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:36:56
帷さんって何巻だっけ?
テニス編って結構後だった気がするが - 5二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:41:00
- 6二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:46:48
多分デズモンド父と出会って話して最終回みたいな感じだろうな
そうしたら内容的にも尺的にもちょうど良いし - 7二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 00:53:16
- 8二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:02:20
テニス後の父母のデート回がほぼ確実だと思っていいんだな!
- 9二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:07:12
すごくアーニャ!アーニャ!って感じのビジュアルだな
- 10二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:26:14
トバリさん白いなすごいフロストって感じだ
- 11二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 01:30:07
薦められて今月初めくらいから読み始めて今日全巻追いついた
面白い~!!
アニメ2期楽しみにしてます!1期はこれから見る - 12二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 04:32:57
豪華客船編までやって欲しいけど、1クールだからデモンズと会ったくらいかね
- 13二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 04:35:11
豪華客船編は少し盛って劇場版とか?
通常クールでするには微妙に長い話だし - 14二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 06:01:52
- 15二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 06:43:58
夜帷の声優さんは誰になるんだろう?
- 16二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 07:55:13
- 17二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 08:55:47
アーニャはかわいいからな!!
- 18二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 09:30:28
1期とは裏腹にギャグアニメ感がすごい
- 19二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 09:46:49
アーニャはヨルさんに目突きを教わったようだな
- 20二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:24:47
なんだこの朝10時半か夕方5時半からやりそうなアニメ!?
- 21二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:26:19
え!? アーニャが魔法少女に!
- 22二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:29:20
ボンド回は緊迫感もあるがモフモフでっかいぬ&ちびっこという可愛いの大洪水も拝めるからな…
ホームアローン然りちびっこが頑張る話は不動の人気を誇るんだ… - 23二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:58:09
テニス回はアニメだと面白くなりそう
- 24二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:07:50
- 25二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:24:22
原作だと3話使ったけどアニメだとどんくらいのボリュームになるんやろ
- 26二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 07:14:44
ボンドの声は誰だろう
- 27二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 07:17:30
話題的にもやっぱアーニャのキャラクター性が受けてたからそっちをプッシュしようってなったのかね
1期の時はアーニャだけをプッシュするよりはスパイもの感も強い方が掴みとしていいだろうしうまい戦略だと思うわ
- 28二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 07:19:55
- 29二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 07:32:49
- 30二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 07:38:36
完全アニオリのストーリーはないよ
基本的には原作2話をアニメ1話にすると尺的にちょうどいいんだけど上で言われてるボンドマンの回とかみたいに原作1話をアニメ1話にアニオリ補完で尺調整した回が何回かあった
そのおかげで受験の話とか入学の話とかをそれぞれきれいに1話にまとめれてて配分が上手かった