地球の子 第26縷感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 07:39:55

    今回マジで意味不明すぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 07:41:15

    マジで意味不明すぎて脳が理解を拒んでた

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 07:41:57

    毎度毎度見開きの威力が高すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 07:46:12

    たぶん来週終わるよね?
    どう終わらせるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 07:49:11

    意味不明なのはいつもの事だ
    とりあえず来週に終わりそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 07:53:07

    嫁の父親自分達の巻き添えで殺しておいて(幻かもしれないけど)家族が幸せに~はもう完全にサイコパスの思考なんよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 07:56:54

    なんていうかこう…
    話として破綻してるというか単純につまんないだけでは終わらないモヤモヤ感がすごい

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 07:57:09

    誰かこのページの解説をしてくれ
    生き物は地球の物質で出来てる→うん
    「地球の子」はその割合が違う→そうなんだ…
    地球に返すように世界中に漂わせる→うん…?
    地球自身を攻撃することになる→???

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 07:59:38

    >>8

    (地球の子を攻撃すると)地球自身を攻撃することになる

    ってことじゃん?

    シンプルに分解した時点で死ぬと思うけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 08:16:40

    >>8

    地球の子はもともと地球の一部で、特別な割合が高い

    (例:レゴブ○ックで作ったおもちゃの中でも、青パーツが多く使われてるおもちゃ)

    地球の子は地球に敵意を持ってるので、もはやがん細胞(地球の子に使ったパーツは汚れた)

    だからバラして取り込んだら地球に害をなす

    (地球の子に使ったパーツをバラしておもちゃ箱にしまうと他のパーツまで汚れる)

    …ってこと?

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 08:19:08

    >>9

    肉体的な死と魂的な死は別で死の待合室にいる間は戻ってくれば蘇生可能ってのは令助が前に死んだときにやった話だからまぁ...

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 08:21:22

    何を書いてるのか作者もよくわかってなさそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 08:25:37

    >>10

    単純に令助達を分子レベルで分解して地球のあらゆる生き物に混ぜたので、地球ちゃんが令助達を攻撃しようとすると地球の生き物=自分に返ってくるって話だと思う。

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 08:26:57

    「まるで・みたい」を使うあたり動物が土に還るってのは比喩表現なはずだと思うんだけどそれを図解する意味がまるで分からない

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 08:36:57

    土に還る工程がガバガバすぎて笑うわこんなん
    中学生で習う内容だぞこれ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 08:47:36

    >>15

    小学校か中学校の教科書を見ながら書いたんじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 08:48:22

    >>9

    というか今まで散々攻撃しといて何を言ってるんだコイツなんだよな

    ブラックホールにグラハシ玉持ってもろとも消滅させるのがOKなら何しようが大丈夫だろうと

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 08:50:23

    ウィッチウォッチじゃなくてこっちにくられの監修寄越した方が良かったんじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 08:58:27

    科学的な話が悪手にしかならん
    超能力ある時点でナンセンス 
    だから宗教くさいスピリチュアルだ言われるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 09:01:01

    >>18

    くられにも仕事を選ぶ権利はあるんだぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 09:05:10

    なんでそこまで地球の子が2人いることを地球が否定するのか理由が弱かったのに
    相利共生の関係で良いってオチだと本当にこれまでの話が無駄というか
    あと地球ちゃんの初登場時に「俺たち家族がいると困るのか?」「はい」「困れよ」とドヤ顔で地球なんか知るか発言してた奴を信用できるのか?

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 09:22:17

    地球の意思と話し合いで解決するという大オチを考えているなら主人公は"誰に対しても"誠実な人間というキャラ性を持ってなきゃダメだった
    これまでの行動が家族第一の半ば狂人でそれ以外を軽視してる感じがあったから
    地球への約束も家族が命の危機に瀕したら「地球よりも家族だ!」とか言って反故にしそうな危うさしか感じない

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 09:56:01

    そもそも地球そのものがボスって時点で和解する以外に終わり方ないんだし悪手だったのではって感じ

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 09:58:22

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:08:52

    評判の良い一話でも鼻につく表現が気になったんだけど最近それが顕著というか
    なんか高慢ちきなところあるよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:54:47

    相変わらずの巻末コメントの自己愛の強さ

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:01:35

    >>24

    ドロロンは今週最終回やで…

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:34:57

    地球さんがしゃーないなぁ共生しよかぁってなった理由が全く分かんなかったわ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:37:35

    まあ二週連続新連載なら来週最終回だよな…ドベ続きで絶対アンケ取れてないだろうし…

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:41:29

    お前らに構ってるのもうめんどくさいから共生という名目で放置するわぁはそれ以外落としどころないしいいんだけど
    結局のところ地球の子が二人以上いると地球にとってどのような不都合が起きるのかはよく分からなかった
    最初から放置でよかったのでは

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:42:11

    死の待合室で話し合う必要があります→うん
    なので一家全員の体を分子レベルに分解します→????????????????

    一家が拡散されて地球を包み込むコマが描きたかったんだろうなってのはわかるけど…もうちょっとこう論理的に描いてくれ

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:12:20

    地球の子を取り合うとか、派閥が出来て争いが起きるとか、家族が不仲になるとかそのへんの話は家族愛があるから問題なし!で押し通すのかね?

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:16:02

    今まで怖いくらいスピリチュアルやってきたのに急に理屈こね出すのは笑うんよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:16:09

    展開めちゃめちゃだけど
    作者に話が破綻している自覚はあるんだろうか?
    スピリチュアルな内容過ぎる

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:41:34

    でも正直地球ちゃんは見てるとムラムラ来る程度には好きだよ俺

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:04:16

    いつにもまして今回は文字数というか台詞が多くて目が滑ったし読んでもよく意味がわからなくって
    「え、なんで地球ちゃん説得されたっぽくなってんだ?」ってなった

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:41:05

    >>35

    わかる

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 14:16:00

       ((か))
    ((令)) ((衛))

    …みたいなやつが地球の回りでギャルってる図はちょっと面白かった

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 17:16:30

    絵のある漫画読んでてこんなに右から左に情報が抜けていく感覚になることそうそうない
    それくらい目が滑る

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 18:54:13

    >>30

    ぶっちゃけ地球さんはかさぶたを無理やり取ろうと自分で掻きむしるせいで新たに血を流して歪な形で残し続けたアホの子なのではと思ってる

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:46:16

    3バカが地球包み込んでる構図でゾッとした

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:51:52

    >>34

    自覚があったらそもそもこんな内容描かないよ


    それより問題なのはこんな内容でも通しちゃう編集だろ

    「よく分かんないんですけど、もっと分かりやすく描き直して」って言えないの?

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:54:34

    >>36

    地球「こいつらめんどくせー、もう良いや好きにやらせたろ。どうせ100年もしたら確実に消えてるし」

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:56:19

    フレアスカートがよく見たら手抜きな描き方

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:38:27

    読むのが苦痛って作品に久しぶりにあったよ…

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:01:50

    地球ちゃんが出なければ話上手く纏まったのにな
    出したとしてもせめて嫁助けれてハッピーエンドにしてくれれば良かった
    息子が成長した辺りから何かんん…?てなる

    何を伝えたいのかは何となく分かるけど
    話の終着点が見えな過ぎて作者自身が困ってないか?

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:46:55

    衛を成長させれば立て直せる!って意見を真正面からぶっ潰す展開ぶつけてくるとはこのリハクの目をもってしても

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 01:43:58

    >>47

    衛が成長してもメインは令助だから残当…

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 10:14:54

    地球ちゃんどんな下着履いてんだろ

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 12:46:07

    プロットなしでライブ感100%な感じ
    だから話がブレ安いから何を伝えたいのか分からない

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 12:48:53

    なに…このなに…?
    をずっと繰り返してる漫画編集は仕事してるのか?

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 12:52:19

    >>51

    余命わずか、ジャンプ連載も最後だから好きに描かせてあげてる説

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 12:56:30

    >>51

    前編集が異動した頃には既に打ち切り通告されてそうだし好きに描かせてるのでは?

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:40:48

    かみうみえいゆうって名前だけは立派で

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:54:48

    作者は自分のためだけに地球の子描いてる
    読者を楽しませる意図が感じられない
    商業誌ですることじゃない

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:07:05

    >>18

    コメディじゃないファンタジーに科学監修用意してどうするんだよ!?

    あれはウィッチウォッチだからこそ成り立つやつでしょ

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:16:01

    ラスボスと和解?したし後は何もやることないけど、今までの話からすると長々とイチャイチャを描きかねない

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:29:41

    ラスボス倒してもうやることない感じになってるけど
    本来の大目的は「衛をヒーローに育て上げ(て地球を守)ること」そして「使命の日に地球の子が犠牲になる運命を打ち破ること」だよな?
    まあ地球は絆パワー()で守れるとして
    地球の子二人(+グラ八)いるから犠牲ゼロで使命の日越えられるってことでいいのか?

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 01:46:46

    >>57

    もう流石に打ち切りだろうから長々イチャつく余裕はないだろうと信じたい…

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 04:17:06

    ハーメルンの二次創作で良くある原作開始前編みたいなんだよね令助編

    読者は原作時間軸のお話が読みたいから完全に誰得なヤツで大抵原作編に入る前にエタる

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 09:50:42

    新連載2本来るし来週最終回だろ

    纏まるこれ…?

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 09:57:32

    >>61

    まとまるでしょ。目先の脅威(地球ちゃん)は解決したし。

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 10:26:55

    地球に選ばれしヒーローの女性に恋をして家族となった一般人の男
    妻子が地球のために使い捨てられる運命を変えようと凡人なりに奮闘するが
    それは地球の根幹システムに干渉する行為であり地球の意志の怒りをかってしまう
    地球の意志によって排除されそうになる主人公
    しかし地球さんの中にあったのは
    地球上で好き勝手する生物に辟易し疲弊した46億年分の孤独だった
    主人公家族の絆パワーと愛でなんか満たされてめでたしめでたし

    まともな漫画家が描けばそれなりに読める話になっただろうに

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 10:57:14

    >>63

    見せ方次第で普通に面白くなりそう

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:56:40

    人体のデッサンが怖い
    どうしたらこうなる?

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 12:57:47

    >>63

    噛めば噛むほど不味くなるこの漫画をそこまで咀嚼できるあんたはすげぇよ

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 18:00:05

    個人的にデジタル移行がマイナスになった漫画家第一号
    みんなサラっと移行してるのに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています