どうも皆さん

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 07:48:20

    ガオガイガーです

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 07:48:55

    新幹線どこ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 07:49:28

    初見ガオキングに見えました…

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 07:49:49

    >>2

    脚とかそれっぽい…かな?

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 09:03:04

    ライオンだけ自我があるのは確かに合ってるんだが…

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 09:04:29

    未来ロボってそういう

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 09:07:21

    実はエネルギー源がとんでもない設定の高出力ロボ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 09:09:50

    ゴッドバードだと一人だけ強化がやっつけ気味

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 09:12:29

    実はライオンの方はサイボーグ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 09:13:24

    意外とストーリーが当時にしても斬新だった気がする
    基本的にはよくあるロボットものだけど終盤はかなり独自性あると思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 09:28:45

    クローン差別という業が深いテーマ扱ってるからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています