- 1二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 09:32:35
- 2二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 09:35:20
だから流行った…
- 3二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:01:11
戦後の傷にようやくかさぶたが出来たかなって頃にこれを作ったのは素直に凄ぇよ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:06:22
せっかく長崎の原爆から生き残ったのに…みたいなセリフもリアリティありすぎる
- 5二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:12:08
ここまでメッセージ性が強いのに説教臭さを感じず名作なんて…
刺激的でファンタスティックだろ - 6二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:16:37
ゴジラの進撃シーンだったりで娯楽成分もカバーしてるのでほんとにすごい映画よ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:20:52
まぁあの戦争ほんの数年前に経験した方々が作ってるからな…
- 8二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:24:37
テーマ性も凄いんだがまず単純に映像が凄すぎる
- 9二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:27:15
ここからvsシリーズで芹沢博士の懸念どおりにオキシジェン・デストロイヤーからデストロイアが生まれてしまう展開
酷すぎる - 10二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:31:55
白黒だからか初見だと何処ら辺でゴジラが死んだのか分かり難かったな。後終わり方もあっさりしてたから「これで終わり?」と驚いた
- 11二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:34:49
- 12二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:53:36
(ガイガーカウンターが鳴る音)
- 13二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:45:59
無音の中でゴジラがぬっと頭を出す演出すごすぎない?
最もゴジラを印象付けなきゃいけない場面であの静かな雰囲気よ