- 1二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:27:07
- 2二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:10:17
卑怯な手ではないけど
ハガレンのキング・ブラッドレイは文字通り軍隊単位で一個人と戦ってなお
最終的に運ゲーで勝ったようなもんだったな - 3二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:11:04
蒼銀のフラグメンツのオジマンディアス戦
- 4二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:15:03
ダイの大冒険って意外とそんな感じじゃね
まあ多対一が卑怯ってかどうか読者によるけど - 5二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:19:48
あった軍団で潰しに来てるんだから逆に魔王軍の方が卑怯だろ
- 6二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:34:48
ブラッドレイ戦は燃えた
敵が強いだけじゃなくカッコイイと最高 - 7二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:35:20
うしおととらとかもそうだな
- 8二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:36:00
ルカブライト強すぎてラスボスうろ覚えだわ
- 9二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:49:52
- 10二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:53:00
ジョジョ2部のことか
- 11二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:58:24
鬼滅の刃はこういうの多い
ラスボス戦に至っては
「毒デバフかけて全員で時間稼ぎ」
とかいう泥臭すぎる戦法だった - 12二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:17:06
- 13二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:21:20
- 14二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:44:47
超絶強い主人公(戦う気がないから手加減気味)に卑怯な手段を講じて何とかギリギリ勝利だからあってるね·····
- 15二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:46:37
- 16二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:47:48
まあ当たり前だけど正史はハミングだけどね…
- 17二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:51:49
- 18二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 14:38:05
項羽と劉邦とかいうレジェンド
- 19二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 14:46:59
- 20二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 15:13:38
- 21二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 15:18:48
- 22二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 15:23:39
ギアスとか大体そんな感じじゃない?
割と負けの方が多い気もするけど - 23二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 15:25:42
GS美神にもそんなのがあった
霊能力者全員で敵の攻撃をガードして
その隙にチクチク攻撃を入れてじわじわ削り倒すの - 24二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 15:55:44
ゲームだと超強い敵に対して
とりあえず全滅死に戻りして敵の戦法丸裸にしてから
そんなこと知らなくて全く同じ行動してくる敵をガンメタして倒すとかよくあるけど、ずるすぎる戦法ではある
死に戻りの苦労の分許してもらえるかもしれないが - 25二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:08:29
やっぱタイトルって大事だな…
- 26二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:22:19
封神演義の聞仲
卑怯って事もないかもだが、主人公の親友が自爆攻撃→味方陣営トップが全力で攻撃→かつての親友と居るだけでダメージ受ける場所でデスマッチ
で精神も肉体もボロボロの状態で主人公がやっと倒すっていう滅茶苦茶な敵だった。何なら最初に味方幹部が束になって攻撃仕掛けたのを無傷で全滅させてる - 27二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:32:26
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
敵幹部と戦う時の主人公チームが二機がかりでめった刺しにしたり不意打ちで超火力の遠距離狙撃したり
ぐるぐる巻きに拘束して弾を撃ち込みまくったりと絵面が完全にリンチなんだけど
そうしなきゃ倒せないくらい敵が硬いし強い - 28二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:47:19
- 29二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:48:34
いや、戦争にも一応はルールが存在するんですよ?
- 30二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:51:54
2機で滅多刺しにしてるのに抜いたら治ってるのヤバすぎる
- 31二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:57:18
- 32二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 01:02:47
逆に超絶強い主人公にラスボスがチート使ってギリギリ勝つなら心当たりあるわ
HELLSINGって言うんですけど - 33二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 07:43:37
塔型ダンジョンを本職の斥候なしでやってられるかと外壁登って行った挙げ句その塔のボスである言葉を持つものに殺されない魔術師を塔から突き落として殺したり格上のモンスターを湖に落として仲間の術士にに重力操作の魔法掛けさせて沈めて溺死させたりエラ呼吸の巨大海蛇に水上歩行の術掛けさせて窒息死させた主人公がいましてね。
- 34二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 08:31:19
- 35二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 10:11:23
- 36二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 11:10:33
- 37二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 11:23:13
というかスレ画のルカ・ブライト戦って言うほど味方側卑怯な手段使ってたか?
戦争中に相手が少数精鋭で夜襲かけてきたから全力で潰しただけだと思うんだが、別に蛍のやつも卑怯ってほどの手でも無いし
本来はルカ側のジョウイが裏で画策してるからこいつが卑怯ってならわかるが - 38二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 12:31:08
こういうハズレ枠とか書かれるとすっごいテンション下がる
使いこなせないだけでハズレなんてないんだが?って思う
そのはずなのにハズレwwwみたいに世界観でなってると無能揃いかよ…ブラバブラバってなる
- 39二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 15:11:47
- 40二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:46:43
- 41二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 17:00:40
- 42二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:38:05
- 43二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:45:17
最新刊だとやられた敵にすら要約するとふざけんな!と言われるような方法でボス撃破していた。俺は笑った。