戯言みたいだと思うが聞いてほしい(考察?)

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:27:56

    ときめって翔ちゃんのクローンだったりしない?

    いや根拠っていうかふと『全く同じメモリが最も適合する人間って複数人存在するもんなの?』と思っただけなんだけど。

    まぁそれいったら映画でのナスカとかウェザーはなんだってなるけれども。

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:43:35

    どっちかと言うとオーロラドーパントになる奴の親族かクローンじゃないかな

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:43:56

    複数人存在するじゃね?
    メモリの適合者が過去に死んでる人で永遠に現れないってなると相当数のメモリが使い物にならなくなるし。

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:52:53

    >>1

    単行本途中までしか読んでいないんだけれど、ときめってジョーカーメモリの最適合者って判明したん?

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:53:44

    ときめが空走ったりできるのはジョーカーの効力で良いんだっけ?これ見ると翔ちゃんよりときめの方が適合率高く思えるんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:57:27

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:58:51

    >>5

    あれは裏風都の建物を足場にしてたからのはず


    次元を挟んで建物が隠れた状態になってたからときめだけ浮いてるように見える、的な感じで

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:04:37

    >>4

    少なくとも最も適合するガイアメモリの色は翔太郎と同じ黒

    能力によって色分けされているので(高性能なメモリはそこから金や銀に塗装される)

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:05:28

    色が着くと万灯にめっちゃ似てるんだよな
    苗字判明してないし…

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:07:49

    >>1

    ナスカは霧彦はレベル2で限界って話で適合率で言えばレベル3を使いこなしている冴子未満だからな

    多分あのユーザーは霧彦よりも適合率が高いユーザーだと思う(実戦経験の無さ&メモリに操られてる様な状態だから雑魚だったけど)

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:10:52

    メモリの数が1億もあるわけじゃあるまいし1番相性がいいメモリはジョーカーの人間なんてそりゃ何人も居るだろうよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:11:15

    まず大前提として、同じメモリを使える奴は大勢の中で何人かはいる。その何人かが適合者であり適合率の優劣がある。
    そして風都探偵ですらメモリの能力は未知数で在り、現状の翔太郎達ですら能力の初歩しか使えず深奥が更にあるって可能性もある
    んでとがめについては、万灯がテラー、エターナル、ユートピアを打倒した切り札(=ジョーカーメモリ)が自分達裏風都にも
    必要と考えてるけど実際どういう関係があるかはまだ不明
    とがめにメモリコネクタはないし翔太郎よりもジョーカーメモリの適合率が高いのかも不明

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:29:18

    オウルドーパントって2人とも適合率高かったっけ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:53:08

    >>8

    それだけだと根拠の元となっている「ときめ=ジョーカーメモリの適合者」すら怪しくない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:54:54

    というか
    ときめは所持はしてたけど、ジョーカーメモリの使用者とは明言されてないはず
    なんなら本来の所有者から奪った可能性もある

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:56:37

    まぁそもそもなんでメモリは壊れてたんだよってなるしなー

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:00:08

    >>14

    ジョーカーメモリとときめに関しては出紋が「君と一番適合率が高いメモリ」と発言してる

    万灯の右腕だった男の発言だし信用していいと思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:12:54

    >>16

    メモリブレイクと記憶障害って密接に関係してるし、ときめに生体コネクタが無くてもガイアドライバーを使っていた可能性は失念してるし、何らかの事情でジョーカーメモリが壊れてそれが原因で記憶喪失になったって事は考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 14:08:33

    本編で言えばイエスタデイメモリの人が能力暴走後のメモリブレイクで記憶失ってるから、それと関連付けられるかも

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 15:31:24

    >>17

    ありがとう

    あとはスレに沿うなら、ジョーカーメモリの最適合者が誰か?だろうけれど、翔太郎含めそれの描写はないから結局検証は難しいわけか

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 15:32:47

    劇場版のT2メモリに選ばれた人たちって無差別なのかな?
    それともいわゆるハイドープ候補?

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 18:30:44

    色的にも翔ちゃんのクローンとは思わないけど
    今まで作品内で不死の兵士の研究とか云々もあったことだし
    万灯の亡き身内のクローンみたいな可能性は有り得なくもないかもと思う
    ふうとくんスーアク事件の一件でときめのピンチに助けたけど敢えて泳がせていたり次は助けないみたいなこと言ってたし
    限りなく精巧なクローンだから大事に扱ってるけど真に大事な目的が最優先だから万が一があれば切るもやむなしみたいな
    一度ときめに忠告したのはまあその万が一の可能性をときめが危ない行動自重することで極力減らせれば……とか

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 18:41:32

    クローンの一つや二つ出来てもおかしくないがエターナル戦の記憶があるってのが若干不可解
    実はとがめは加頭とは別の財団Xの幹部でエターナルの真価を見に来たとか理由づけはいくらでもあるが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています