- 1二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:40:32
- 2二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:41:14
図鑑所有者の字面がかっこいいんでダメです
- 3二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:42:09
図鑑作るのに特別な鉱石使ってて量産が難しいとか?
- 4二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:42:36
飛び飛びの知識で申し訳ないけど図鑑共鳴とか妙な現象が起きていた気がするし何か量産出来ない希少素材が組み込まれてるんじゃないかな
- 5二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:42:42
もう図鑑自体はクリスがあらかた捕まえてほぼ完成したって事になってなかったっけ?
- 6二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:44:23
あれなんのために組み込んだんだろうね?
- 7二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:45:12
- 8二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:46:24
それにしても少なすぎない?基本的に地方に2〜3人だし
- 9二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:46:57
- 10二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:48:10
ロケット団が攫って作らせても少数しかないし多分作るのクソ面倒でなおかつオーキド博士達にそんな暇がそこまでない
- 11二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:48:51
そもそも科学的な裏取りって意味ではラベン博士のやり方が一番正しいんだよな
まあポケモン世界オーバーテクノロジー気味だし何か自動的に調べてくれる仕組みがあるんだろうけど - 12二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:49:16
- 13二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:50:49
元々の旅の動機付けと収集要素のためのアイテムが、アニポケは普遍的なツールとして(持ってないキャラも多いけど)、ポケスペは主人公たちの特別な要素として真逆になるの面白いな
- 14二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:50:49
だからある程度自分の研究知ってる年の離れた友人や自分の孫や子供や有名な資産家の子息や捕獲のスペシャリストや街で有名なトレーナーや大会優勝者や警察機関に預けてるだろ
- 15二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:54:32
- 16二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:55:04
こういっちゃなんだけどよっぽどのレアポケでもなければ
別に図鑑に表記される程度のデータはすでにとってありそう - 17二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:55:41
まぁぶっちゃけクリスが自由に動ければそれで解決するからなぁ図鑑の完成
- 18二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:56:43
ポケスペのあれはポケモンのステータス見れたりするハイテク機能があるから誰でも使えるようにしたらゲームの様に卵厳選とかし出す輩がいっぱい出てくるだろ
特にポケスペのオーキドは研究者である前にトレーナーでもあったんだから自分の認めたトレーナーにしか使って欲しくなくてもおかしくない - 19二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:57:06
- 20二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:59:43
- 21二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:00:27
BW2組に至っては…
ラクツ→仕事の邪魔
ファイツ→触るのも嫌
みたいな感じで扱い悪くて笑った - 22二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:05:00
- 23二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:06:54
あちらの世界だと「特別でない図鑑」はどんな名称なんだろうか(この現実の世界にあるような、書店とかで普通に売ってるようなやつ)
まさか存在しないなんてことないだろうし - 24二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:08:08
戦う者としてレッドさんがやるべきだった事全部やってるのが酷い
- 25二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:08:24
- 26二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:12:14
なんかぶっちゃけダイパの戦い方ってヒスイっぽいところ多くって(ダイヤはっぱカッターやこの人達の戦い方)もしかしてダイパ時期からアルセウス構想あって
ようやく近年技術が追いついた形なのかね?
漫画関係者にはある程度ポケモンの情報リークされるらしいし
- 27二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:20:17
日本語的におかしいけど、図鑑を持っていると図鑑所有者はイコールじゃない
もっと本質的な話だと思う - 28二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:22:42
でも図鑑取り上げられたときのナナシマ島民の反応からほぼイコールっぽくない?
- 29二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:24:48
○○する者もだいぶキツくなってきたよなぁ金銀までは良かったけど
- 30二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:26:13
今や図鑑はスマホロトムの1アプリだぜ
- 31二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:26:54
- 32二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:34:32
- 33二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:49:33
そもそも最初はゲームでのバトルとか育成で関係するものをそれぞれのキャラに当てはめただけだからな。だから4章以降の代名詞は公式サイトやファンブックに掲載されてるけど、本編では言及されてない
- 34二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:09:37
- 35二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:15:53
図鑑限定の機能じゃなくそれ以外にも利用されている技術をトレーナーに開放していない理由は無いのでは?
- 36二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:16:50
金銀編まではゲームみたいにポケモンを捕獲したらそのポケモンのデータが図鑑に記録されたり、捕獲してデータ収集までやらないとみたいな描写もあったけど、ルビーサファイア編からは捕獲要素もなくなったし、図鑑もアニメみたいに既にある程度ポケモンのデータが記録されてる状態になってたな
- 37二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:26:22
むしろ捕まえてデータ登録じゃなくて図鑑説明見て倒すとか捕まえるとかになっててアニポケの図鑑に近くなってる気がするよね
- 38二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 14:07:51
マジでトレーナー自ら記録してるのってレジェアルの図鑑だけだろ
あとは分布調査の手伝いで渡されてるにすぎない